ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

ローソン 悪魔のおにぎり 他社に商標出願されている 食べてみた感想レビュー、自作レシピ

ローソンのおにぎりで、今爆発的に売れている商品があるのを知ってますか??

www.itmedia.co.jp

「単日ではありますが、『シーチキンマヨネーズ』の販売数を抜きました。(同商品は)少なくともこの20年は一度も首位を譲ったことのない不動の1位だったので、ローソンにおけるおにぎりの歴史を塗り替えた商品となりました」

へ〜〜不動の1位ってシーチキンマヨなんだ〜という発見もあったんですが(笑)(ちなみにぼくは絶対シーチキンマヨネーズは選ばないので)それだけ支持されてきたシーチキンマヨネーズを超えるということは、単なるブームではなくきっと美味しいから、1回食べた人も「また食べよう」となっているのかな、と想像しました。

 

そこで、ローソンにいって悪魔のおにぎりを買おうと思ったのですが・・

売ってない(笑)

 

いつも同じ時間帯にローソンの横を通るので、その店に3回行くも、おにぎりコーナーに悪魔のおにぎりなし。

1回目にいったときに店員さんに「この店では・・悪魔のおにぎりは売らないんですか?」と聞いてみたら「売ってますよ!ただ、入荷されたと同時にどんどん売れて、すぐになくなるんです」と興奮気味に言われました(^_^;)

その後、2回行くも在庫なし。この時間帯に、このローソンに行ってももはや買えないと思ったので、今度どこかでローソンをみかけたら何をやってるときでもとにかく立ち寄り、悪魔のおにぎりを買おう!と心に決めていました。

 

そしてたまたま出かけた先に行ったローソン。駅前でもない、駐車場もない、ということでこれはチャンス!と思い、入店。

 

f:id:AR30:20181101171525j:image

 

そしたら、ありました〜〜悪魔のおにぎり!!ゲット!
f:id:AR30:20181101171510j:image

 

悪魔のおにぎりとは一言でいうと

「天かす・青のり・天つゆ入り混ぜご飯」なんだそうです。

悪魔のおにぎりの本体価格・お値段は102円(税込110円)

 

安い・・のか?(笑)具のメインは天かすだけど(笑)
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

カロリーは219kcal

ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

ご飯とてんかすの混ざり具合
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

食べてみた感想ですが・・

「感動する!」というほどの味ではないんですけど、たしかにうまいことは間違いない。値段が安いですから・・他の、ちゃんとした具が入って130円とか140円とかするおにぎりよりこっちを選ぶ、というのは納得できます。

 

思ったよりも甘めの味付けだなとぼくは思いました。

こんな具(天かす・青のり)でありながら・・一気に食えてしまうのは、やっぱり悪魔的な味の組み合わせだから、なんでしょうね〜

 

簡単に味を表現すると、具以外の部分の天丼、ですね(笑)青海苔はアクセントとしていい味出してます。
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

「悪魔のおにぎり」公式情報はこちら

www.lawson.co.jp

 

天かすが「いか入り天かす」であること、ご飯は白だしで炊き上げていること、にこだわりを感じますね。しかし、他のおにぎりよりは圧倒的に値段が安い。コストがかかってないということだと思います。

 

この具だったら、もっと安くてもいいんじゃないか?と正直思ったのですが、塩だけで具が入ってないおにぎりも100円ぐらいなので、そことバランスとると、これぐらいの金額になるんでしょうね。

 

www.lawson.co.jp

 

悪魔のおにぎりが流行ったきっかけ、名前の由来

この「悪魔のおにぎり」はローソンが開発した、というわけではないようです。

もともと、テレビ番組で紹介され、SNSで話題になっていたものを商品化したもののよう。

 

www.ntv.co.jp

 

日テレ「世界一受けたい授業」で紹介されたレシピで、南極・昭和基地の料理人が夕食の余り物で作ったものだったそうです。

 

現地の隊員さんが「美味しすぎて食べるのをやめられない」と言ったことから「悪魔のおにぎり」と名付けられたそうです。

 

ローソンストア100で2018年9月12日から発売され、爆発的にヒット。そして満を持して2018年10月16日から本家・ローソンにも登場しました。

 

ローソンで発売されるやいなや、全国のローソンでバカ売れし冒頭に書いた「売り切れ続出」「20年販売1位だったツナマヨを抜いて1位という伝説を作る」というおばけおにぎりとなりました。

 

「悪魔のおにぎり」自作レシピ

家にあるもので簡単に作れそうだったので、実際に作ってみました。

用意したのはこちら。

 

・天かす

・青のり(あおさ)

・めんつゆ(白だし)

ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

本当は「天つゆ」を使うそうですが、面倒なので白だしを使用。単なるめんつゆでもいけそうです。

 

それぞれの分量ですが・・これはお好みが人それぞれありそうなので、正解はないような気がします。

 

ちなみに

青のりは少なめが良い。ちょっとでも多くなると青のりの味しかしなくなる

天かすは多めで。むしろご飯を減らして天かすを多くしても良い。

めんつゆも入れすぎない。ローソンで食べたものは少し甘みを感じたので、ローソンで売っているものに近づけたければ、少し甘くなるものを足せば良いかな?と思いました。

 

南極料理人さんが言っていた分量はこちら(おそらくおにぎり2個分)

 

ごはん 200g
天かす 大さじ5
天つゆ 大さじ2(水1:天つゆ2で薄める)
青のり 適量

 

まずご飯以外の材料を混ぜます。
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

混ざったら・・
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

ご飯とまぜます
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

握れば完成!
ローソン「悪魔のおにぎり」写真・感想・レシピ

 

食べてみたら、たしかに近い味になりました!!

ただ、この写真の悪魔のおにぎりは、

青のり多い→青のり味きつい

天かす少ない→歯ごたえがあまりない

だったので、上に書いたアドバイスを参考に、青のり少なめ、天かすはけっこう多めをおすすめします。

 

「悪魔のおにぎり」の商標を調べてみた

ローソンのおにぎりとして売れている「悪魔のおにぎり」ですが、ローソンが考え出したものではない、となると・・あれ?他のコンビニでも作れるのでは??と思い、ちょっと商標登録を調べてみたりしました・・(^_^;)

 

すると・・

 

この記事公開時点の情報ですが・・

おぉ・・やっぱり出願している会社がある!!しかもローソンではない(笑)ということは、この出願が通ったら、ローソンは「悪魔のおにぎり」は「悪魔のおにぎり」という名前では売れなくなるということなんでしょうか!?え〜っと、出願中でも権利を主張できそうな気がするので(専門家ではないので詳しくはわかりませんが)ローソンに文句は言ってないのか・・いやでも、ローソンが先に商品化して世に発売しているとなるとそんなことは言えないのか??

 

株式会社ミツハシさんはお米の卸?をやっている会社さんのようです。

2018年8月3日に出願されたようです。

www.3284rice.com

 

伊藤ハムさんは・・有名企業ですよね。

伊藤ハムさんは2018年8月27日に出願。

 

 

これ、商標として登録されるんですかね??なんか、南極料理人さんが名付けたのであれば、気持ち的にはそういう方に権利を主張していただきたい気もしますが・・

 

いや、これで商標が登録されるんなら、ローソンさんは「なぜ商標登録しなかったんだ!!」と社内でかなりの問題になりそうな気がしますね(^_^;)

 

このブログへメール 削除依頼