↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#わたしの宝物 #昼顔 #あなたがしてくれなくても #松本若菜 #田中圭 #深澤辰哉 #SnowMan #さとうほなみ #恒松祐里 #多岐川裕美 #北村一輝 #私の宝物
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
わたしの宝物
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xf2iba-Sstj5Tznd8bRRDct
フジテレビ ドラマ
2024年10月期 木曜22時
「わたしの宝物」
#昼顔 #あなたがしてくれなくても と同じチームが制作
出演者・キャスト一覧
神崎美羽(かんざき みわ)
演 - 松本若菜
神崎宏樹(かんざき ひろき)
演 - 田中圭
冬月稜(ふゆつき りょう)
演 - 深澤辰哉
水木莉紗(みずき りさ)
演 - さとうほなみ
小森真琴(こもり まこと)
演 - 恒松祐里
夏野かずみ(なつめ かずみ)
演 - 多岐川裕美
浅岡忠行(あさおか ただゆき)
演 - 北村一輝
スタッフ
脚本
市川貴幸
(『あなたがしてくれなくても』、フジテレビヤングシナリオ大賞『まるでドーナッツみたい』)
主題歌
野田愛実 『明日』(avex trax)
演出
三橋利行(FILM)
(『SUPER RICH』、『ガリレオ 禁断の魔術』、『あなたがしてくれなくても』他)
楢木野 礼
(『ファーストクラス』、『記憶』、『いとしのニーナ』他)
林 徹
(『大奥』シリーズ、『信長協奏曲』他)
プロデュース
三竿玲子
(『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』、『あなたがしてくれなくても』、『BOSS』シリーズ他)
制作・著作
フジテレビ
他
3090
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
第8話で気になった部分の解説や
残り2話で起こりそうなことをどんどんお話ししていきたいと思います。
僕は、次回の第9話が、このドラマで最大の修羅場になるのではないか、と想像しています。
「わたしの宝物」
このドラマは、主人公で、松本若菜さんが演じる美羽に感情移入することは難しいと思います。
「托卵」という許されない行動を取っていますからね・・
それが夫にバレて・・今、美羽がどういう気持ちでいるか、というのが
実は結構わかりづらい状況にあると思います。
これは・・制作側はあえてそうしているのではないか、と思っていますが
みなさんは、美羽がいったい何を望んでいると思いますか?
これは意見が分かれそうですので、ぜひ「私はこう思う」というのをコメントでいただけたら嬉しいです。
初めに、第8話で感じたいろいろなことをザッとお話ししていきますね。
第8話の内容で最初に気になったのはここでした。
なにかというと、ドラマが始まって5分ぐらいで、通常なら最後に流れるはずの「クレジット表記」が表示され始めたんですよね・・
これをみた瞬間に、今回は、ラストに大きいことが起こるんだろうな、と身構えてみていました。
そしたらラストは、宏樹と稜、そして美羽と莉紗の対決・・という緊迫感のあるシーンでしたよね。
ラストはしっかり映像に集中してほしい、という意図で、前半でクレジット表示されたんだと思いました。
稜が会社で、派遣サービスの会社から電話を受けるシーンがありました。
次回第9話のあらすじを読むと「美羽は一人で栞の面倒を見られるように本格的に就職をするべく、真琴の雑貨屋を辞めることに決めた。」とあるので・・
もしかしたら美羽は派遣会社に登録するんじゃないかと。。
そしたら経験から、冬月の会社を紹介されて・・
ということに、ここはつながるんじゃないか、と思いました。
稜は人手がほしいんですよね。
あえて派遣会社からの電話が描かれたのはそういう理由かもしれないと思っています。
喫茶店・TOCAのマスター、浅岡は、背景が全く描かれていない人物なのでいろんな想像ができてしまうんですが・・
宏樹を話しているアドバイスから、妻や子供がいる人・・いた人なんだろうと思われます。
そして、宏樹の気持ちを言い当てるかのような言葉から
僕は浅岡も、宏樹と同じようなことを経験した人なのではないか、と思いました。
また、残り2話ではそこまでつながることは無いかもしれないですが
美羽の両親は幼い頃に離婚したという話があり、さらに美羽の名付けをしたのは父、という話がありました。
どうしてもそこと浅岡をつなげて考えてしまいますね・・
とはいうものの、美羽の母を演じた多岐川裕美さんと浅岡を演じる北村一輝さんではかなり年齢差があるので・・難しいとは思います。
次回の第9話で明らかになり、問題になりそうなことは2つです。
1つ目は、稜は美羽の子が、自分の子であることを知らないことです。
そして、名前が「栞」であることも知らないですよね。
次回予告の映像で宏樹が怒りながら稜の胸ぐらをつかみ、「栞はどうするんだ!?」と言っているシーンがあるようです。
でもここで、稜は「しおり・・?」とわけがわかっていません(^_^;)
「しおりはどうするんだ!?」って、美羽が作ってくれた「しおり」のことで宏樹が怒ってるのか?と混乱しそうですよね(笑)
稜は、美羽の子が「栞」という名前で、自分との間の子だと認識するものと思われます。
これを今まで知らされてないのは、稜がかわいそうではありますよね・・
そしてもう一つは、宏樹が「栞」の名前の秘密について知ってしまうことです。
「栞」という名前は宏樹がつけたものですので、美羽には非はないんですが・・
宏樹が名前をつけたきっかけになった「しおり」は、美羽と稜をつなぐものだったんですよね・・
それに気づいたとき、宏樹がどう思うか、ですね・・
この2点の「まだ気づいていないこと」が次回第9話で、知られることになるんじゃないか、と思っています。
いや、2点目の「栞」の名前の秘密は・・最終回になりますかね?
美羽の気持ちが、宏樹と稜のどっちにあるのか・・やっぱりわかりづらいんですが
でも美羽は真琴へ、「宏樹のことも大事」と言ってましたので・・やっぱり宏樹の方かなと思っています。
それが現れたいたと思ったのが「大事にしまってある」という言葉なんですが
美羽は宏樹から、「大事にしていたしおりをなくしてしまったかもしれない」と言われたとき、「あれは・・しまってあるよ」と答えました。
しおりの秘密を言えない美羽が、宏樹のせいでなくなったわけじゃないと伝えるために言ったことだと思います。
気持ちはもう封印した、もう存在しない、と言っているように感じました。
それに対して稜は「大切な想い出だから。大事にしまってある」と言っていました。
「しまってある」という言葉が美羽と稜で重なっているんですが、そこに込められた想いが全く違うんじゃないかと感じました。
美羽と稜では、相手に対する想いに温度差がある気がするんですよね・・
なので僕は、美羽は宏樹のことを想っているんじゃないか、と思いました。
全10話だと思うので、最終話は物語の結末を描くとして
次回の第9話で、第8話を超える修羅場が描かれるのではないか、と思っています。
今度はおそらく、美羽・宏樹・稜の3人が一度に集まって話すことになるんじゃないでしょうか。
もしかしたら莉紗も・・と思いましたが
莉紗は部外者ですからね・・稜のためにと思って行動していた部分もあるとは思いますが、自分の気持ちで動いていたところも多くて
次回、「薄汚い、ただの不倫でしょ?」と言ってしまった莉紗は、稜から「いい加減にしてくれ!」と拒絶されることになりそうです。
宏樹がどう行動するか、ですが・・
宏樹は美羽を嫌いにはなれないと思います。
なぜなら、美羽が不倫してしまったことは自分にも責任があると思っているためです。
モラハラしていた事実は消えない。
だから不倫しても良い・・とはならないんですが、でも、美羽を苦しめていたことは事実。
そして宏樹は稜のことを「やさしい」とも言っていました。
美羽が稜を頼ってしまった気持ちが・・宏樹はわかってしまうのかもしれないですね。
そうだとしたら、美羽を許して、栞と3人で生きていく・・ということがあるかもしれません。
美羽も、それを望んでいるんじゃないか、と思いました。
実の父親と離れて、栞は幸せなのか・・という話もあるとは思います。
実際、宏樹・美羽・栞の3人で生きていくとなったときに、稜がどういう行動をとるかはわかりません。
ただ、現状、栞が生まれて出生届が出され、おそらく戸籍上は、宏樹と美羽の子、となっていると思います。
だから、血液型等で明らかに他人とわかるようなことがなければ・・・
栞本人が、「自分の父親は別の人だ」とわかることはないんですよね。
そう考えたら、宏樹が良いのであれば、栞の父親は宏樹、として生きていくことに支障はないのかなと思いました。
もしかしたら・・稜は「名乗り出ない」と約束することになるのかもしれない、と思いました。
そして美羽とももう会わない。
美羽は栞と宏樹と一緒に生きていくことで、一生、自分の犯した罪から逃れることはできない。
これが、不倫をしてしまった稜と美羽に与えられる罰なのかなと思いました。
・・という想像をしましたが、いかがでしょうか。
ぜひどんな感想や予想をされているか、コメントをいただけたら嬉しいです。
僕とは違う意見も大歓迎です。
よろしくお願いします。
ーーー
チャンネル登録せずにご覧いただいている方は
この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。
ここまでご覧いただいた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!
このあとは「わたしの宝物」放送直後に開催したライブ配信の内容の一部をお届けします。
このあと「字幕」をご利用になりたい方は、YouTubeの自動字幕機能をご利用くださいね。