ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#海に眠るダイヤモンド 第7話考察 朝子が結婚した池ヶ谷の正体!誠を演じる俳優!第8話直前ドラマ感想! #ラストマイル #海に眠るダイアモンド

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#海に眠るタイヤモンド #野木亜紀子 #塚原あゆ子 #新井順子 #神木隆之介 #斎藤工 #杉咲花 #池田エライザ #土屋太鳳 #沢村一樹 #宮本信子 #清水尋也 #中嶋朋子 #山本未來 #さだまさし #國村隼

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

海に眠るダイヤモンド

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xcsyNJZ73lxTWgOHCFov7Yq


TBS ドラマ 日曜劇場
2024年10月期 日曜21時
「海に眠るダイヤモンド」

 

#ラストマイル #MIU404 #アンナチュラル と同じチームが制作

 

出演者・キャスト一覧

 

鉄平(てっぺい)
演 - 神木隆之介
玲央(れお)
演 - 神木隆之介(二役)
進平(しんぺい)
演 - 斎藤工
朝子(あさこ)
演 - 杉咲花
リナ
演 - 池田エライザ
賢将(けんしょう)
演 - 清水尋也
百合子(ゆりこ)
演 - 土屋太鳳
いづみ
演 - 宮本信子


ハル
演 - 中嶋朋子
一平(いっぺい)
演 - 國村隼
寿美子(すみこ)
演 - 山本未來
辰雄(たつお)
演 - 沢村一樹
和尚
演 - さだまさし


廣田
演 - 渡辺憲吉
松原
演 - 大下ヒロト

和馬(かずま)
演 - 尾美としのり
鹿乃子(かのこ)
演 - 美保純
澤田(さわだ)
演 - 酒向芳
雅彦(まさひこ)
演 - 宮崎吐夢

ミカエル
演 - 内藤秀一郎
ライト
演 - 西垣匠


星也(せいや)
演 - 豆原一成(JO1)
千景(ちかげ)
演 - 片岡凜
アイリ
演 - 安斉星来

 


スタッフ

 

脚本
野木亜紀子
(『アンナチュラル』『コタキ兄弟と四苦八苦』『MIU404』『フェンス』映画「ラストマイル」)


音楽
佐藤直紀
(『ブルーモーメント』『風間公親-教場0-』映画「ゴジラ-1.0」)


プロデュース
新井順子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』『9ボーダー』映画「ラストマイル」)

松本明子
(『トリリオンゲーム』『オールドルーキー』『婚姻届に判を捺しただけですが』)


演出
塚原あゆ子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』映画「わたしの幸せな結婚」映画「ラストマイル」)
福田亮介
(『18/40~ふたりなら夢も恋も~』『俺の家の話』Netflixシリーズ『離婚しようよ』)
林 啓史
(『いだてん~東京オリムピック噺~』『拾われた男』)
府川亮介
(『中学聖日記』『着飾る恋には理由があって』『ブラザートラップ』)


スーパーバイザー
那須田 淳
岡崎吉弘


編成
中井芳彦
後藤大希


製作
TBSスパークル
TBS


制作協力
NBC長崎放送

 

 

 

3530

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

朝子の食堂で働く若い料理人が、朝子の結婚相手ではないか?

という話について、想像を掻き立てられる情報をいただいたのでご紹介しながら、僕の考えをお話ししていきます。

また、リナと進平の子ども、誠についても面白い想像がありますので、ご紹介していきますね。

 

「海に眠るダイヤモンド」

 

いつものことですが、僕がお話しするのはあくまで「想像」の話です。

これが正解かどうかはわかりません。

みなさんが考えるきっかけになったら良いと思ってお話しする、僕の妄想の話ですので、その前提でお聞きくださいね。

第7話は炭鉱内で起こった火災が大きく取り上げられた回でした。

その事故でもしかしたら、鉄平の兄・進平がなくなるかもしれず・・

次回予告の映像によると、鉄平が母・ハルから、「リナさんと一緒になりなさい」というようなことが言われていましたよね・・

そこから想像するに、進平はなくなってしまい、

その後、リナと仲良くしている鉄平に、孫である誠のことも考えて、ハルが、結婚しなさい(というか、してほしい)と言うのかなと思いました。

 

鉄平がなぜリナと仲良くしている(ように見える)のかは、前回の動画でお話ししたのですが、

僕の想像では、進平からリナと誠のことを鉄平は頼まれていて

それで2人を守る行動を取っているんだと思います。

最終的にそれで鉄平は消えることになってしまいそうですが・・

・・ということで、炭鉱の事故に関わって、端島の人間関係が大きく動き出しました。

その炭鉱事故・・火が出ることを予期させるシーンが、冒頭にありましたよね・・

 

朝子の食堂で、火が出る事件が発生していました。

これを起こしたのは・・

 

虎次郎(こじろう)でした。

演じているのは前原瑞樹さんで、すごく印象的な演技をされる俳優さんなので、

今後も重要な役回りになるのではないか、と想像された方が多いようです。

そこから、もしかしたら、朝子が結婚するのはこの虎次郎で

この虎次郎が「池ヶ谷さん」なのではないか、という話があるようですが・・

果たしてそうなんでしょうか。

あくまで僕の考えで、証拠はないので、間違っているかもしれませんが、よければこのあともお付き合いくだださい。

 

この火が出たシーンですが、鉄平が朝子へプロポーズするか?どうなのか?というタイミングで起こっていました。

タイミングよく・・

なので、これは、鉄平が朝子へプロポーズしようとしたから起こった事故ではないかと思いました。

朝子の親たちも朝子の動向を気にしていたんですよね。。

だから、もしかしたらですが、朝子がプロポーズされてしまう・・!というのをみた虎次郎が、手順を間違って、

皿うどんの麺を燃やしてしまったのかなと思いました。

つまり、虎次郎は朝子のことが好きで、朝子を気にしていたがゆえに起こしてしまったことではないかと思いました。

 

そしてこれは、次回予告の映像なのですが、

鉄平が、リナ・誠に付き添って船から降りてきていたシーンですかね?

これに、「まるで夫婦みたいで」という声が重ねられていたんですが・・

この声が、虎次郎演じる前原瑞樹さんの声ではないか?と思いました。

ちょっと高めの声が・・前原瑞樹さんっぽいんですよね。

前原瑞樹さんがNHK朝ドラ2022年後期の「舞いあがれ」や2023年前期の「らんまん」に出演していたのを観ていたので・・おそらくそうではないかと思います。

正確には「今日も船で。まるで夫婦みたいで。」と言っていました。

 

マンモス西井さんのコメントです。

「鉄平とリナのよからぬ噂を朝子に言い出すのは銀座食堂のコジロウ(虎次郎)だとおもいます。
鉄平と誠とリナの3人が写っているシーン(次回予告)のショットの上の方にコジロウと思わしき人物が見えました😅」

ありがとうございます。

拡大してみてみると・・僕も、リナの真上に写っている人は、虎次郎ではないかと思いました。

ちょっと隠れて様子をうかがってる風なんですよね・・

だから、もしかしたらですが、鉄平の動向を探っていたのではないか、という気もしますね。

虎次郎は鉄平と朝子が「良い仲」であることに気づいていると思いますが

そんな鉄平がリナと仲良くしている・・

 

そして虎次郎が、リナと鉄平の仲を言いふらすことになるのかもしれないですね・・

また、朝子が「余計なこと言わんで」と言っているシーンもあるので、

虎次郎へ直接朝子が注意するのかなと思います。

そんな鉄平を信用しない方がいい、とか、朝子は言われたのかもしれないですね・・

虎次郎の朝子への気持ちは強いのかもしれないですが、鉄平を悪く言われたら・・

おそらく朝子はいい気分ではないでしょう。

ここから朝子と虎次郎が結婚へ進んでいくように・・ちょっと思えなくなりました。

 

そして・・すでにでてきた閉山の時の写真。

1974年1月です。

この時、前の列の一番右に朝子が写っています。

そしてその2つ左隣に、虎次郎が写っているようです。

もし朝子と虎次郎が夫婦であれば・・朝子の両親のように隣同士で写る可能性が高そうなんですよね。

また、この写真には子どもが写っていません。

もし朝子に子どもがいるのなら、この写真には一緒に写っている可能性が高いかなと覆いました。

写っていないということは、この時、朝子には子どもはいない・・ということではないでしょうか。

 

いづみの2人の子ども、和馬と鹿乃子。

演じている尾美としのりさんが実年齢59歳で、美保純さんが64歳です。

だいたい実年齢ぐらいの役を演じているとしたら・・

現代パートが2018年なので

鹿乃子は1954年・・鉄平が長崎の大学から端島に帰ってくるより前に生まれていないといけないし

和馬も1959年生まれになるので、炭鉱員たちがストライキを起こしていたころには生まれていることになります。

なので・・和馬と鹿乃子は、いづみの子ではない可能性が高そうです。

 

少なくとも虎次郎と朝子の間の子である可能性は無いように思います。

朝子が鹿乃子・和馬を産んでないとすると、結婚相手である「池ヶ谷さん」の連れ子である可能性が高いと思いますが

虎次郎にも子はいなさそうですよね・・

まあ、次回で登場する可能性はゼロではないですが・・

ただ、虎次郎にも子がいるなら、閉山写真には一緒に写ってそうですからね。

虎次郎が朝子のことが好き過ぎて、ずっとアプローチし続けた結果、朝子が折れて結婚・・というのもなくはなさそうですが

その場合は、子どもはどこから・・?という疑問が生まれます。

 

・・ということなので、

朝子が結婚した池ヶ谷さんは・・

やっぱり、仕事の関係で知り合ったとか

朝子の考えてることを事業化するために資産を出してくれた人とか

そういう想像をしますね・・

なので、東京にでてきて知り合った人・・とかなのかもしれないですね。

その人との仲を深めるため、朝子は方言をきっぱりやめた・・ということなんでしょうか。

 

進平とリナの間の子、誠についての話もしますね。

yasuさんのコメントです。

「誠が一歳の時のお祝いでレコードを選らんだとかが伏線なら将来大物アーティストか音楽業界で成功してとなると自分の出世は隠して本名も明かさない暮らしでレオは隠し子だとする現在につながるのかも知れません。そうなると福山さんですね。」

ありがとうございます。

僕は期待を込めて、誠の成長した姿・・玲央の父親役は、長崎出身の福山雅治さんではないか、という話をしました。

あくまで願望です(笑)

 

ちなみに誠が1963年生まれだと、現代パートの2018年には55歳になっているはずですが

福山雅治さんは実年齢がちょうど55歳です(笑)

どこから出た話かはわからないですが、誠役は板尾創路さんではないか?という話をコメントでいただきましたが・・板尾さんは61歳なんで、年齢だけみたら違うかなと思います。これぐらいの年齢差は誤差ですけどね。

板尾さんについてはなぜ誠では?という話が出ているのかちょっとわかりませんでした。

 

一升餅?のイベントかなと思いますが、どれを選び取るかで将来を占う・・というところで、

誠はレコードを踏んで進んでいきました。

レコードを選んでる風ではないので・・歌手になってるわけではなさそうです(笑)

そして何を選んだかというと

 

和尚に抱きついたんですね(笑)

なので、どちらかというと、和尚を選んだのかなと。

「将来は和尚」と言われていて

「仏門に入るかはわからんが、慈悲深い子になるよ」

「説教臭い子になるんじゃないか?」と言われていました。

もしかしたら・・誠は今、お坊さんになっている・・なんてこともあるかもしれないですね。

そして、レコードを踏んで進んでいったのは・・もしかしたら、演じてるのが福山さんだという伏線では・・?と、僕は都合よく考えてみています(笑)

福山さんのお坊さん・・アリえますかね・・??(笑)

・・ということで、完全に妄想の話ばかりしてしまいましたが

どんなふうに感じたか、是非コメントでご意見をお願いします。

僕とは違う意見も大歓迎です。

 

 

お知らせなんですが、次回第8話のドラマ放送直後ライブ配信ですが

スタートが23時からになる見込みです。

ドラマは22時で終了して、1時間後からのスタートになります。

遅い時間になりますので、参加が難しいという方は、アーカイブ動画を残しますので、翌日に観ていただければと思います。

1時間遅くスタートする理由は、12月15日が、NHK大河ドラマ「光る君へ」の最終回で、「光る君へ」の放送直後ライブ配信も開催するためです。

「光る君へ」の放送直後ライブ配信は21時から開始予定です。

もしよかったらこちらも合わせてお楽しみください。

12月15日は、21時から「光る君へ」の最終回放送直後ライブ配信

そのあと少し時間が空いて、

23時から「海に眠るダイヤモンド」のライブ配信を行います。

スミマセン、今回はあえて、かなり長めにお話しさせていただきました。

今回の話について、自分はこう思う、というのをコメントでお聞かせくださいね。

 

ーーー

 

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!

 

このあとは、「海に眠るダイヤモンド」放送直後に開催したライブ配信の内容の一部をお届けします。

 

このあと「字幕」をご利用になりたい方は、YouTubeの自動字幕機能をご利用くださいね。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼