ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

【あんぱん】朝ドラ 9月2日火曜日のあらすじネタバレ 第23週 第112話 感想考察 NHK ストーリー 伏線回収 結末最終回予想 アンパンマン

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

#今田美桜 #北村匠海 #二宮和也 #嵐  

 

こんにちは。#トケル と言います。 

 

もっと先のストーリーを知りたい方はこちら

 ↓ 

あんぱん」公式ガイドブック

 https://amzn.to/4imjjzJ 

↑ 

❉NHK出版等から販売されているガイドブックの内容をそのままご紹介はしていません。自分の解釈で、自分の言葉で、考察を交えてお話ししています。朝ドラ好きなので朝ドラの解説的なことも行っていますが、専門家ではないので😓

あくまでエンタメとしてお楽しみください。 

僕は先のストーリーのネタバレは観ていませんので、すでに公開されているネタバレストーリーと違う想像をしている可能性もあります😓 

 

 

 

 

 

また、当日の放送内容を見る前に先の物語の紹介を行っているので、若干放送内容とズレた紹介をしてしまう場合があるかもしれませんが、ご容赦ください🙇‍♂️ 

 

 

 

 

 

公表されているあらすじ内容を自分なりに解釈して、予想や感想を付け加えてお話ししています(間違えてたらスミマセン) サムネイルやタイトルに記載している内容もあくまで「予想」です。その通りに展開するかどうかはわからないのでご了承ください。

 

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます) 

あんぱん 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeJtAa6PyMoIqCAsP8qlkry  

 

NHK ドラマ 2025前期朝ドラ 

2025年4月〜2025年9月期 

月曜〜金曜8:00 「あんぱん」  

 

出演者・キャスト一覧  

 

朝田のぶ 演 - 今田美桜  

柳井嵩 演 - 北村匠海  

朝田結太郎 演 - 加瀬亮  

朝田羽多子 演 - 江口のりこ  

朝田蘭子 演 - 河合優実  

朝田メイコ 演 - 原菜乃華  

朝田釜次 演 - 吉田鋼太郎  

朝田くら 演 - 浅田美代子  

原豪 演 - 細田佳央太  

柳井登美子 演 - 松嶋菜々子  

柳井清 演 - 二宮和也  

柳井千尋 演 - 中沢元紀  

宇戸しん 演 - 瞳水ひまり  

柳井千代子 演 - 戸田菜穂  

柳井寛 演 - 竹野内豊  

辛島健太郎 演 - 高橋文哉  

小川うさ子 演 - 志田彩良  

山下実美 演 - ソニン  

黒井雪子 演 - 瀧内公美  

座間晴斗 演 - 山寺宏一  

屋村草吉 演 - 阿部サダヲ  

八木信之介 演 - 妻夫木聡  

いせたくや 演 - 大森元貴   

 

スタッフ  

作 - 中園ミホ 

音楽 - 井筒昭雄 

音楽 - RADWIMPS「賜物」 

語り - 林田理沙 

制作統括 - 倉崎憲 

プロデューサー - 中村周祐、舩田遼介、川口俊介 

制作・著作 - NHK   

他  

 

NHK朝ドラ「あんぱん」

 

3500

 

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

 

蘭子の想いがあふれてしまい、抑えきれない自分が怖くて

八木を拒否してしまうようです。

それがきっかけで八木も蘭子への想いに気づくことになりそうです。

9月2日 火曜日 放送予定の「あんぱん」の内容を先取りしつつ、

僕の予想と考察を含んでお話ししていきたいと思います。

 

NHK連続テレビ小説「あんぱん」ドラマ考察

この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

このドラマについて過去に公開した動画を、

コメント欄にある「再生リスト」から観ることができます。

 

 

---

月曜日放送の振り返りです。

ラジオドラマ「やさしいライオン」がたくさんの人の耳に届き、嵩の仕事は忙しくなっていました。

でも、相変わらず漫画は描けていない状況が続いています。

そんな中、登美子の反応が気になる嵩・・・

のぶから事情を聞いた羽多子が、数日後、登美子を家に連れてきました。

羽多子が「やさしいライオン」の話を切り出し、のぶは嵩の登美子への思いを伝えましたが・・・

 

つれない態度の登美子は、帰ってきた嵩にも厳しい言葉を浴びせてしまいます。

そんな登美子に羽多子が言います。

「嵩さんの気持ちを踏みにじってきたんじゃないの」

これで羽多子と登美子も巻き込んで言い争いになってしまい・・・

結局、嵩と登美子、再会した2人の仲が改善することはありませんでした。

登美子は・・素直すぎる人なんでしょうか。

感情をおさえず、思ったことをそのまま言う人・・ということなんですかね。

嵩は発言するときに、かなり控えめに考えて話しているように思います。

2人は表現の仕方がまるで違うので、なかなかわかりあえないのかも・・しれないですね。

 

---

ここから次回の内容の先取りになります。

健太郎から独創漫画派のメンバーが世界旅行に出かけたと聞き、誘われなかったことに嵩はショックを受けるようです。

仲間だと思っていた人たちから置いていかれる・・・

これはかなりつらいことだと思います。

その話をメイコから聞いたのぶは、嵩の気持ちを思うと悔しいと腹を立てます。

ただ、なんとも言えないですよね・・

周りの人からみると、嵩が自ら漫画の世界から飛び出していったように見えているんでしょうから、誘っていいのか・・とは思いそうですし。。

さらに他の仕事で忙しくしてる嵩を誘いづらいというのもありそう。

周りが漫画家として見てくれていないのではなく

嵩がそうは見えない行動をとっている、ということなのかもしれないですよね。

 

世界旅行に連れて行ってもらえない、というのはやなせ先生の実際のエピソードにあるみたいです。

自分は完全に無視された、存在してないのと同じだ、と深く傷ついたと著書の中で振り返られていたみたいですね。

同世代の漫画家たちが次々と、漫画で成功していく中、

自分だけが取り残されているような感覚だったんでしょう。

 

そして今回の最大の注目ポイントは、八木と蘭子の関係です。

蘭子の部屋には八木が訪ねてきます。

蘭子はのぶたちのマンションの下の階へ引っ越すことにしたようです。

蘭子がアパートで荷造りをしていると、蘭子の書いた宣伝文が載った雑誌を届けに八木がやってきました。

帰りがけに八木は「今度はいつ会社に?」と、蘭子に聞きます。

すると蘭子は「もう八木さんの会社には行かない」と答え、

八木は「どういう意味なんだ?なぜなんだ?」と聞くようです。

ですが、黙ったままの蘭子・・・

八木は「そんなこと言わないでくれ」と蘭子へ言うのですが・・

 

この場面は本当に切ないです。

蘭子が会社に行かないと言う理由・・・

それは、自分の気持ちに気づいてしまったからでしょうね。

八木への恋心を自覚してしまった蘭子・・・

でも、豪に「一生分の恋をした」と言った手前、その気持ちを認めることができない・・・

八木へ恋心を抱くこと、それは豪への裏切り、そう思うんでしょう・・

 

そして、八木の「そんなこと言わないでくれ」という言葉・・・

これは、八木も蘭子に対して特別な感情を抱いていることを表しているんでしょうね。

八木も、蘭子と過ごす時間を楽しみにしていたのではないか

そう思います。

もしかしたらですが・・八木も蘭子のことを大事に想っていた。

そんな大事に想っている蘭子を失ってしまう、というのが耐えられないのかもしれません。

八木は、出征している間に、大事な家族を失った経験をしている人ですしね・・

 

八木は戦争で家族を失い、一人で生きてきました。

そんな八木にとって、蘭子は特別な存在になっている。

同じように戦争で大切な人を失った蘭子・・・

お互いの痛みを理解し合える、唯一の存在と感じているのかもしれません。

八木は商才に長けた人物ですが、蘭子といる時は違う顔を見せます。

ビジネスの話ではなく、もっと人間的な部分で蘭子とつながっている・・・

そんな関係性があるように感じますね。

 

一方、蘭子の八木への気持ち・・・

最初は仕事上の関係だった2人ですが、いつの間にか蘭子にとって八木は特別な存在になっていました。

真紅の口紅を塗り、おしゃれに気を遣うようになった蘭子・・・

これは明らかに恋をしている女性の行動ですよね。

でも、蘭子には豪への想いがあります。

2人が結ばれるなら、何をきっかけにそうなるのか・・・

僕の予想では、お互いの本音をぶつけ合う場面があるのではないでしょうか。

八木が蘭子に対する想いを素直に伝え、蘭子も自分の気持ちに正直になる・・・

そんな展開になるのかもしれませんね。

 

蘭子の大事な人である豪のことを、八木は認め

そして八木の大事な人である妻と子供のことを、蘭子が認める

お互いに、相手の大事な人も含めて

相手のことを好きになる

そういう関係になることができたら、二人は結ばれるのではないかと思います。

忘れることはできないですし、

忘れないといけないわけではないですもんね。

 

でも、2人の関係は普通の恋愛関係とは違うものになるかもしれません。

お互いに戦争で大切な人を失った経験があります。

その痛みを共有し、支え合う・・・

そんな深い絆で結ばれる関係になるのではないでしょうか。

蘭子と八木は何らかの形で結ばれる・・・のかな?と思うんですが、

ただ、それは普通の結婚という形ではなく、事実婚のような関係かもしれませんね。

お互いの過去を受け入れながら、新しい形の愛を築いていく・・・

そんな現代的な関係性が描かれるのかもしれません。

 

---

この動画は8月31日日曜日に制作しており、僕の予想や考察を含んだ内容になっています。

この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

僕は、NHK大河ドラマ「べらぼう」や、民放で放送中のドラマについても考察動画をアップしています。

ぜひ他のドラマの動画も見てみてくださいね!

ーーー

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼