ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

【2025秋ドラマ】視聴優先度の高いドラマランキング! ロイヤルファミリー ちょっとだけエスパー シナントロープ 良いこと悪いこと

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#シナントロープ #ちょっとだけエスパー #目黒蓮 #SnowMan #ロイヤルファミリー
こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

2025年秋ドラマ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xdR3bslEOC_WhrHFKhGv9z5

 

■2025年10月期 秋ドラマ

月曜21時 フジ 絶対零度~情報犯罪緊急捜査~ 沢口靖子・安田顕・黒島結菜・一ノ瀬颯
月曜22時 カンテレ 終幕のロンド ーもう二度と、会えないあなたにー 草なぎ剛・中村ゆり・八木莉可子・塩野瑛久
火曜21時 テレ朝 ちょっとだけエスパー 大泉洋・宮崎あおい・ディーン・フジオカ
火曜21時 フジ 新東京水上警察 佐藤隆太・加藤シゲアキ・山下美月・中尾明慶
火曜22時 TBS じゃあ、あんたが作ってみろよ 夏帆・竹内涼真・中条あやみ・青木柚
火曜22時 NHK シバのおきて~われら犬バカ編集部~ 大東駿介・飯豊まりえ・片桐はいり・こがけん
水曜21時 テレ朝 相棒 season24 水谷豊・寺脇康文・森口瑤子・鈴木砂羽
水曜22時 フジ もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 菅田将暉・二階堂ふみ・神木隆之介・浜辺美波
水曜22時 日テレ ESCAPE それは誘拐のはずだった 桜田ひより・佐野勇斗・北村一輝・志田未来
木曜21時 テレ朝 緊急取調室 天海祐希・田中哲司・速水もこみち・鈴木浩介
木曜22時 フジ 小さい頃は、神様がいて 北村有起哉・仲間由紀恵・小野花梨・石井杏奈
金曜21時 テレ東 コーチ 唐沢寿明・倉科カナ・犬飼貴丈・関口メンディー
金曜22時 TBS フェイクマミー 波瑠・川栄李奈・向井康二(Snow Man)・中村蒼
土曜21時 日テレ 良いこと悪いこと 間宮祥太朗・新木優子・森本慎太郎(SixTONES)・深川麻衣
日曜21時 TBS ザ・ロイヤルファミリー 妻夫木聡・佐藤浩市・松本若菜・沢村一樹
日曜22時15分 ABC すべての恋が終わるとしても 葵わかな・神尾楓珠・藤原丈一郎・本田望結
日曜22時30分 日テレ ぼくたちん家 及川光博・手越祐也・白鳥玉季・坂井真紀

 

■2025年7月期 夏ドラマ 出演者キャストはこちら

月曜21時 フジ 明日もきっと、いい日になる 福原遥・林遣都・生田絵梨花
月曜22時 カンテレ 僕達はまだその星の校則を知らない 磯村勇斗・堀田真由・稲垣吾郎
火曜21時 テレ朝 誘拐の日 斎藤工・永尾柚乃・深澤辰哉
火曜21時 フジ スティンガース 警視庁おとり捜査検証室 森川葵・藤井流星・本郷奏多
火曜22時 TBS 初恋DOGs 清原果耶・成田凌・ナイス・萩原利久
火曜22時 NHK 舟を編む〜私、辞書つくります〜 池田エライザ・野田洋次郎
水曜21時 テレ朝 大追跡〜警視庁SSBC強行犯係〜 大森南朋・相葉雅紀・松下奈緒
水曜22時 日テレ ちはやふるーめぐりー 當真あみ・上白石萌音・齋藤潤
水曜22時 フジ 最後の鑑定人 藤木直人・白石麻衣・阿部亮平
木曜21時 テレ朝 しあわせな結婚 阿部サダヲ・松たか子・板垣李光人
木曜22時 フジ 愛の、がっこう。 木村文乃・ラウール・田中みな実

金曜21時 テレ東 能面検事 上川隆也・吉谷彩子・大西流星
金曜22時 TBS DOPE 麻薬取締部特捜課 高橋海人・中村倫也・新木優子
土曜21時 日テレ 放送局占拠 櫻井翔・比嘉愛未・ソニン・瀧内公美
土曜22時 NHK (6/21〜) ひとりでしにたい 綾瀬はるか・佐野勇斗・國村隼
日曜21時 TBS 19番目のカルテ 松本潤・小芝風花・新田真剣佑
日曜22:15 ABC こんばんは、朝山家です。中村アン・小澤征悦・さらさほなみ
日曜22:30 読売 DOCTOE PRICE 岩田剛典・時田彩珠・ユースケ・サンタマリア


公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。

 

ーーー

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

●2025年秋ドラマでみんなが期待しているドラマの上位4つは次のとおりでした。

テレビ朝日「ちょっとだけエスパー」

フジテレビ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」

TBS「フェイクマミー」

TBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」

順位と詳しい内容紹介は、このあとお話ししていきます。

次の2025年秋ドラマ主演の中で、誰に一番期待していますか?

選択肢は4つです

●1 大泉洋 テレビ朝日「ちょっとだけエスパー」

●2 菅田将暉 フジテレビ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」

●3 波留、川栄李奈 TBS「フェイクマミー」

●4 妻夫木聡 TBS「ザ・ロイヤルファミリー」

YouTube動画のコメント欄にアンケートを設置しているので、ぜひ回答をお願いします。

そして他の人が何と答えたか、ぜひ確認してみてください。

 

ドラマ考察トケルチャンネルで開催した

「2025年秋ドラマアンケート」の結果を発表しつつ、ドラマ内容を紹介していきます。

この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

このチャンネルでは「地上波で放送されているドラマ」に関する考察動画を今後も公開していきますので

引き続きチェックしたいという方は、チャンネル登録をお願いします。

 

約100人の方に投票していただきました。

なお、他のアンケートでも同じことではありますが

僕のチャンネルに集まってくださっている方の回答結果ですので、もしかしたら偏りがあるかもしれませんが、そこはご了承ください。

「アンケート結果はこうだったけど、私はこう思った!」というコメントも大歓迎ですので、よろしくお願いします。

 

今回、対象になっているドラマ作品はこちらです。

21時〜22時59分までに放送開始するドラマを主に対象にしています。

NHK作品など、一部抜けている作品もあるかもしれません。

アンケートの取り方ですが、

今回は全ての項目で、1人4票ずつ投票可能としました。

1人1票だとかなり偏りができてしまうかも・・と思ったためです。

上位10作品をランキングでご紹介しますが、まずはランキングに漏れてしまった作品をご紹介していきます。

 

順不同でご紹介していきますね。

10月7日スタート 火曜21時

フジテレビ「新東京水上警察」

佐藤隆太さん主演、山下美月さん、加藤シゲアキさんが出演されます。

「水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大迫力のマリン×クライムエンターテインメント。

船や海のシーンを圧倒的なスケールで描き、犯人の船を追いかけるドキドキのシーチェイス、息をのむ海上アクションなど、これまでの警察ドラマの常識をはるかに超えた全く新しいエンタメ。」

これは警察なんで全く違うんですが、僕は佐藤隆太さんで海、となると・・「海猿」を思い出してしまいますね。

「海猿」の主演は伊藤英明さんだったと思います。

 

10月15日スタート 水曜21時

テレビ朝日「相棒」

水谷豊さん、寺脇康文さんが出演されます。

仲間由紀恵さんは・・木曜22時のフジテレビにも出演されていますが、こちらにも登場されますね。

「相棒」は紹介するまでもないと思います。

 

10月8日スタート 水曜22時

日本テレビ「ESCAPE それは誘拐のはずだった」

桜田ひよりさん、佐野勇斗さん、北村一輝さん、ファーストサマーウイカさんが出演される「ヒューマンサスペンス」です。

大企業社長の娘である桜田ひよりさんが、佐野勇斗さんらのグループに誘拐されます。

計画は失敗するものの、逆に人質である社長の娘から「一緒に逃げて」とお願いされ・・

ということで、みたことあるシチュエーションだな・・とは感じますが、

他の作品との差別化がどこで行われるか、気になります。

 

10月17日スタート 金曜21時

テレビ東京「コーチ」

唐沢寿明さん、木村多江さんが出演されます。

堂場瞬一さん原作の警察小説のドラマ化です。

「捜査に失敗し、行き詰まり、逃げ出したくなっている若手刑事たち…そこに現れた“冴えないおじさん”向井光太郎。

実は、警視庁人事二課から派遣された特命職員だった!

「コーチ」の的確なアドバイスで、刑事としてだけではなく、人間としても成長していく、異色の警察エンターテインメント」

観た人が前向きな気持ちで次の日をスタートできるような作品にしたい、とプロデューサーは語られていました。

 

10月12日スタート 日曜22:15

ABC「すべての恋が終わるとしても」

葵わかなさん、神尾楓珠さんが出演されます。

「恋の終わり」を経験したすべての人に贈る、切ない恋物語

ということで、

4組のカップル・男女8人の人間関係が丁寧に紡がれる、切ない群像ラブストーリーを追っていくドラマになるようです。

 

10月12日スタート 日曜22:30

日本テレビ「ぼくたちん家」

及川光博さん、手越祐也さん、白鳥玉季さんが出演される「ホーム&ラブコメディ」です。

他にも、麻生久美子さん、光石研さん、坂井真紀さん、大谷亮平さん、渋谷凪咲さんなど・・気になる出演者が多数です。

心優しき一人のゲイが、恋をした。

ふたりのゲイの前に現れた中学生が「親になってくれませんか?卒業したら解散。3000万でどうですか?」といってきて・・

ということで何やらこの中学生も訳ありっぽいです。

笑わせて、そして泣けちゃうそうなので・・奇妙な家族関係が、気になります。

 

それでは、ここから、アンケート結果上位10作品をご紹介していきます。

みんなが選んだ作品の

第10位 14票

10月6日スタート 月曜21時

フジテレビ「絶対零度〜情報犯罪緊急捜査〜」

初回は15分拡大だそうです。

「絶対零度」はシリーズモノで、これまでに主役が何度か変わっています。

シーズン1・2は上戸彩さん、シーズン3・4は沢村一樹さんが主演で

今回のシーズン5は沢口靖子さんが主演になりました。

「「情報犯罪特命対策室」(通称:DICT<ディクト>)。

高度な情報技術を悪用し、国民の生命と財産を脅かす「情報犯罪」の犯人たちを追う捜査機関で、匿名・流動型犯罪(通称・トクリュウ)に代表される「特殊詐欺」や「サイバーテロ」など、私たちの身近な生活から国家の安全を脅かす大規模な犯罪まで、数々の情報犯罪に立ち向かう」

ということですが、沢口さん演じる二宮は元生活安全課の刑事ということなので・・

どちらかというと現場人間のようです。

捜査官として横山裕さん、元SEの天才・黒島結菜さんも出演します。

これまでも、2シーズンごとに主演が変わっているので、もしかしたら今回も

初めから次のシーズン6の制作を視野に入れた展開に・・なっているのかもしれないですね。

 

続いて8位は2作品あります。

8位の1つ目は 17票

10月9日スタート 木曜22時

フジテレビ「小さい頃は神様がいて」

仲間由紀恵さん・・ではなく、北村有起哉さんが主演なんですね!

そしてこのタイトルからは松任谷由実さんの曲「やさしさに包まれたなら」を想起しますよね。

松任谷由実さんの曲はアニメ映画「魔女の宅急便」でも使われた有名な曲です。

本作は、「三階建てのレトロマンションに住む、三家族の住人たちの物語を描いたホームコメディー」ということで、

「最後から二番目の恋」を書いた岡田惠和(よしかず)さんが脚本を担当されます。

昔した「時期が来たら別れる」という約束を夫は冗談だと思っていたけど、妻は本気にしていた、ということで・・

夫婦のすれ違いが描かれることになりそうですね。

「最後から二番目の恋」みたいな、夫婦のケンカ・・もありますかね?(笑)

 

そしてもう一つの第8位 17票

10月16日スタート 木曜21時

テレビ朝日「緊急取調室」

こちらも、2014年に1stシーズンがあり、今回がシーズン5です。

天海祐希さん、田中哲司さん、速水もこみちさん、小日向文世さんが出演されていて、

今回はシリーズが完結すると公表されており、

テレビドラマ放送が終わったあとの2025年12月26日から

劇場版「緊急取調室 THE FINAL」が上映されることが発表されています。

脚本は2025年夏ドラマで話題だった「愛の、がっこう。」を書かれた井上由美子さんです。

YouTubeテレ朝ドラマ公式chで「緊急取調室」の特別PR動画が2本公開されています。

僕も実はシリーズをこれまでよく知らなかったので、それで予習してみました。

天海祐希さん演じる真壁有希子は

かつて女性初の捜査一課特殊班(SIT)の長として活躍するも、犯人との交渉に失敗し、キントリに配属されたそうです。

以前は一匹狼タイプだったが、事件の捜査を通してキントリチームに連帯感を覚え、チームの一員としての役割を大切にするようになりました。

「キントリ」とは警視庁捜査一課「緊急事案対応取調班」のことです。

キントリは解散していたんですが、今回、再召集されることになるようです。

 

第7位 19票

10月13日スタート 月曜22時

カンテレ「終幕のロンド もう二度と、会えないあなたに」

草なぎ剛さんが「遺品整理人」のシングルファーザーを演じます。

そして、絵本作家で、大企業グループの次期社長の妻を中村ゆりさんが演じ

この2人の間には、切なくも温かな大人の恋が芽生えるようです。

遺品に残るなくなった人からのメッセージを解き明かすことと

2人の恋愛模様が、やさしく描かれるのかなと思います。

NHKで2023年に放送された、こちらも草なぎ剛さん主演のドラマである『デフ・ヴォイス 法廷の手話通訳士』を書かれた脚本家である高橋 美幸さんが、本作も脚本を担当されるそうです。

 

第6位 20票

10月7日スタート 火曜22時

TBS「じゃあ、あんたが作ってみろよ」

大ヒット漫画が原作の作品です。

夏帆さん、竹内涼真さんが主演ですが、漫画の方は竹内涼真さん演じる勝男が主人公で、勝男の反省と成長を見守る物語なんだそうです。

まだ原作は完結していないみたいですね。

「恋人ファースト」ゆえに自分を見失ってしまった彼女と、「料理は女が作って当たり前」な亭主関白思考の彼氏

結婚寸前だった2人ですが、彼女に断られる・・

自分らしさを取り戻したい女と、彼女との愛を取り戻すために奮闘する男の

成長&再生ロマンスコメディ。

初めに、「別れる」ところからスタートするみたいですね。

 

第5位 22票

10月11日スタート 土曜21時

日本テレビ「良いこと 悪いこと」

「ノンストップ考察ミステリー」と銘打たれているので、視聴者も一緒に真犯人を追うドラマになりそうです。

同窓会で集まった小学校の同級生。

タイムカプセルから6人の顔が塗りつぶされた卒業アルバムが出てきて・・

そして同級生がしんでいく・・

容疑者は同級生、この中の誰が犯人なのか・・?ですね。

間宮祥太朗さん、新木優子さん以外にも、

松井玲奈さん、藤間爽子さん、剛力彩芽さん、戸塚純貴さん、木村昴さんが出演していて誰が犯人でもおかしくない印象です。

なお、名前の並び順、3番目は森本慎太郎さんです(笑)

あやしい(笑)

 

第4位 33票

10月10日スタート 金曜22時

TBS「フェイクマミー」

波留さんと川栄李奈さんのW主演です。

元ヤンシングルマザーの川栄さんが、東大卒で転職活動中の波留さんへ「小学校受験の面接に母親としてかわりにいってほしい」と頼んだことから

母親のなりすまし契約を結ぶ・・

ファミリークライム・エンターテイメント。

脚本を務められるのは、「TBS NEXT WRITERS CHALLENGE」という次世代を担う脚本家発掘・育成プロジェクトの第1回で大賞を受賞された園村三(そのむら・さん)さんで、「フェイク・マミー」で大賞を取られたそうです。

 

第3位 54票

10月1日スタート 水曜22時

フジテレビ「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」

菅田将暉、二階堂ふみ、神木隆之介、浜辺美波という主演が4人いるのでは?と思うようなキャストですが、主演は菅田将暉さんです。

脚本家・三谷幸喜さんが過去に過ごしたことがある渋谷の街をモデルに

そこに生きる人達の1日を、毎回描くことになるそうです。

渋谷の「八分坂」という場所のセットがすごい作り込みなんだそうで、

すごく期待しています。

 

第2位

10月21日スタート 火曜21時

テレビ朝日「ちょっとだけエスパー」

大泉洋さん、宮崎あおいさん、ディーン・フジオカさん、北村匠海さんの出演が発表されていますが、まだ隠された登場人物がいるようで、これが誰なのか気になります。

脚本は野木亜紀子さんです。

昨年は映画「ラストマイル」、TBS日曜劇場の「海に眠るダイヤモンド」の脚本を手掛けられ、野木さんが書くドラマは全部チェックしたいと思える脚本家さんなんですが

今回のドラマは「SF」ということで、野木さんがどんなふうにSFを描くのかすごく楽しみにしています。

 

第1位

10月12日スタート 日曜21時

TBS日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」

早見和真さんの原作小説をドラマ化した作品です。

最近だと、2024年に早見さん原作の「笑うマトリョーシカ」もドラマ化されました。

僕は「ザ・ロイヤルファミリー」の小説はもう全部読み終えましたが・・めちゃめちゃおもしろかったです。

競馬を知らない僕も、競馬に興味を持てるような内容で

おそらくこのドラマ放送後の「有馬記念」は、このドラマを観た人がたくさん訪れるのではないか・・という想像をしてしまいます。

妻夫木聡さんが主演ですが、目黒蓮さんの出演が発表されていて、まだ役名は明かされていませんが、原作を読んだ人は「絶対この人だ」とすでにわかっていると思います。

もう一人の主人公といっても過言ではない、超重要人物です。

松本若菜さんや佐藤浩市さんもはまり役ではないかと想像しています。

僕も今季のドラマで一番楽しみにしている作品です。

 

今回のアンケートの対象になっていない、深夜ドラマを1つ追加で紹介させてください。

10月6日スタート 月曜23:06

テレビ東京「シナントロープ」

水上恒司さん、山田杏奈さん、坂東龍汰さんが出演する「男女8人の青春群像ミステリー」です。

深夜ドラマまでおさえる余裕はなさそう・・と思いつつ、ただこの作品は気になってみてしまいそうなので、ここで紹介させていただくことにしました。

山田杏奈さんのコメントで「テンポの良い会話劇の中にも目の離せない展開があったり伏線が張られていたり」とありますので、すごく期待してしまいますね・・

発生する「不可解な強盗事件」からあらゆる事件が発生し、そこに恋愛と友情、絆と裏切り、運命と選択がからまり合うそうです。

「シナントロープ」は劇中のハンバーガーショップの名前ですが

ギリシア語で、「人間の住む地域に生息し、人間や人工物から恩恵を受けて生活する野生の動植物の総称」なんだそうです。

人間が自然を変えたことが生き物に力を与えて繁栄につながることがある

木を伐採したり、田んぼや畑を作ったりという活動を人間が行ったことで恩恵をうけたモノ

これがこのドラマの秘密を考える上で重要な考えになるんでしょうか?

気になります。

 

・・ということで、2025秋ドラマをざっとご紹介しましたが

気になった作品はありましたでしょうか。

アンケート結果のランキングにそってご紹介しましたが

でも、自分が好きなドラマを観られればそれで良い、と僕は思います。

他の人がどれを気にしているのか、は参考にしつつ、自分が好きなドラマをみつけて、楽しんでいきましょうね。

 

2025年9月で放送が終了した「2025年夏ドラマ」を表彰する企画

「2025夏ドラマアワード」の動画も公開していますので

こちらもぜひチェックしてみてくださいね!

コメント欄にURLを掲載しています。

 

この秋から始まる新しいNHK朝ドラ「ばけばけ」や、

NHK大河ドラマ「べらぼう」とともに、

次のシーズン、2025年秋ドラマも追いかけていきたいと思っていますので

ぜひ、お付き合いをお願いします。

秋ドラマについてはすでに紹介する動画も公開していますので

ぜひ観てみてくださいね!

〜〜

ここまでご覧の方は、いいねボタンを押して応援していただけると嬉しいです。

さらに、「ハイプ」していただけるともっと嬉しいです。よろしくおねがいします

このブログへメール 削除依頼