ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

方位方角の覚え方 東と西が覚えられない?北を向いた時の右か左か、英語の覚え方も

大人なら、普通は覚えていると思います。

東西南北。

 

北を向いた時、後ろにあるのが南。

では東は右?左?

西は右?左?

 

これ、覚えているとは思いますが、人それぞれ覚え方は違うようで。。

これから東西南北を覚えよう!という子供さんのためにも

いろんな覚え方を紹介してみようと思います。

 

実際、あなたはどうやって覚えていますか??

 

北を向いた時に、右側と左側、

どちらが東でどちらが西なのか?

問題です。

 

2文字と3文字の組み合わせ

僕は実はこれで覚えているんですが・・よく考えたら、これってあんまりわかりやすい覚え方ではないですね(^o^;

一応ご紹介しておきます。

 

北を向いた時

左(ひだり) 西(にし)

右(みぎ)  東(ひがし)

 

要は、2文字と3文字の組み合わせになっているということです。

ひだり・・3文字ってことは、2文字の西か!みたいな(笑)

あわせたときに5文字にならなきゃダメ、というルールです。

 

いや、これで覚えておいていうのもなんですけど

あんまり良い方法ではなさそうですね(笑)

 

鉄道好きの方へ

地図が思い浮かぶことが前提の方法ですが・・

 

JR西日本とJR東日本という会社があります。

 

地図上でみたら、通常の北が上の地図なら。

JR西日本が日本の左の方を営業範囲としていて

JR東日本が日本の右の方を営業範囲としています。

 

という覚え方。

これって、JRに例えるよりももっと簡単な方法が・・(笑)

 

関西と関東

これも地図が理解できていることが前提ですが。

地図がある程度わかっている人ならわかりますよね?

関西と関東って、どのあたりにあるかは。

 

関西は文字通り西の方にあって

関東は文字通り東の方にある

 

関西は地図でいうと左

関東は地図でいうと右

 

という覚え方です。

JRの会社名で覚えるぐらいなら、こっちの方が早いかと(笑)

 

京都と東京

これも上の2つとほぼおなじですが

地図を理解している前提で。

 

東にあるのが東京です。天皇のいる皇居があります。

東京に対して西にあるのが京都です。その昔、天皇が住む都がありました。

 

天皇がいる都だった「京」

天皇が東にいったので「東京」みたいに覚えるとわかりやすいかも。

 

でも、もっと他にないのかよ!というツッコミありそう(笑)

 

アメリカで覚える

アメリカの地図を思い浮かべてください。

西海岸というと・・左の方ですよね。太平洋岸。

西部のことをアメリカではウェスタンといい、田舎っぽいイメージがあります。

東の方にあるニューヨークからは離れた田舎です。

 

・・って、これで覚える人、日本人にいるんでしょうか(笑)

 

ちなみに、東西南北の英語での言い方を覚える方法として「NEWS(ニュース)」というのがあるそうです。

 

方位を上、右、左、下において

 

北 NORTH

東 EAST

西 WEST

南 SOUTH

 

頭文字をとると、NEWS、という。

 

ただ、上、右、左、下、という順番を覚えないとダメなんですけどね(笑)

これこそ、上に書いた、田舎っぽい地方がウエスタンで覚えた方が良さそう(笑)

NとSは地図でみたりして覚えやすいですからね。

 

北という漢字をみたらわかる

今回いろいろ調べてみて、一番直感的にわかりやすいなと思ったのはこれでした。

「北」という漢字をみるだけで、どっちが東か西かすぐわかるんです!

 

 

この字をよーくみてください。

右と左に分けてみると・・

 

あれ?

右側は「ヒ」じゃないですか!?

 

つまり、右にあるのが「ヒガシ」東ってことですよ!!

 

 

これはわかりやすい(笑)

 

左側のも「ニ」に見えなくもないし。

 

 

いや〜〜これなら、漢字知ってる人ならわかりますね。

「北」という漢字は、小学校2年生で習うそうなので、こどもでもすぐにわかりますし。

 

 

 

まあ・・

方向音痴な人っていうのは、

 

東が西が、と言う前に

「北はどっちだ?」となりそうですけどね(笑)

 

 

方位磁石がないなら、北極星を探すか・・

ま、太陽の位置から想像してみてください!(笑)

スポンサーリンク

このブログへメール 削除依頼