ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

位置ゲー「コロニーな生活☆PLUS(コロプラ)」地域活性化に貢献、旅行商品「コロ旅」。iPhone版サービス開始。


マカフィー・ストア最新キャンペーン情報


位置ゲーの「コロプラ」やったことありますか??

恥ずかしながら、こんなに大人気なのにやったことありません。。


・・・というのも、iPhone向けのサービスが無かったから。


3月31日から開始したそうですので・・・やってみようかなぁ。


位置ゲーの「コロプラ」、iPhone版をサービス開始:ニュース - CNET Japan 位置ゲーの「コロプラ」、iPhone版をサービス開始:ニュース - CNET Japan


このゲーム、移動距離に応じて仮想通貨を獲得して、それを元手に街を発展させる。

ゲーム自体は簡単なシムシティ・・・て感じですかね。


そこに「移動で通貨を獲得」という新しいアイデアがくっついている。


これを利用して、旅行商品が作られて人気になっているようです。


asahi.com(朝日新聞社):携帯ゲームが地方救う? 土産物に殺到「コロプラ現象」 - 社会 asahi.com(朝日新聞社):携帯ゲームが地方救う? 土産物に殺到「コロプラ現象」 - 社会


旅行に行く理由ってさまざまだと思うんですよね。

そこでしか観られない景色・造形物をみる、日常生活から開放されるため全く違う環境に行く・・・など。


アニメと連動した謎解きツアーもあったりしますよね。

あれは「謎解き」に参加することが目的。ついでに観光もできるし。


来てもらう側は何が理由で来てもらっても良い。

興味をもって足を運んでもらえれば、現地で新しい価値に気づいてもらえる可能性がある。

まずは来てもらわないと意味がないわけです。


「コロプラの街を発展させるための旅行」も十分理由になっているわけですね。

「移動」が重要な意味を持つゲームのため、とても旅行とは相性がいい。


コロプラ、位置ゲーと連動した旅行サービス「コロ旅」を拡充--新たに3社が参加:ニュース - CNET Japan コロプラ、位置ゲーと連動した旅行サービス「コロ旅」を拡充--新たに3社が参加:ニュース - CNET Japan


・・・で、いろんな旅行会社が参画しているわけです。


これも読みたい

「旅費をかけてまで買う価値のある日本の良い物」に限って提携することにしているそうです。


そこがミソですよね。いったはいいけど、こんなもの買わされた・・と思うようなものじゃ二度と行きたくない。


逆に「こんなものあったんだ!」と価値に気づける旅行だったらまた行きたくなります。


地方の観光地はどうやって人を呼んでくるか、試行錯誤しています。

こういうことに敏感な担当者を大事にする、作り出していく必要がありますね。


昔ながらの・・・では限界がありますから。

このブログへメール 削除依頼