ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

ストーブとファンヒーターの違いとは?

うちは家ではガスファンヒーターを使っているんですが

以前は灯油を使ったファンヒーターを使っていました。

 

ファンヒーターって風が出るんですよねー

あたたかい。

 

 

暖房に灯油を使った石油ストーブを使っているという

家もあると思います。

石油ストーブっていうとこういうやつですよね。

 

ファンヒーターはこういうのなので

 

 

見た目はかなり違います。

 

けど、言葉の上で「ストーブ」と「ファンヒーター」って

本当はどういうものを指すの??

というのが正確には知らなかったので、ちょっと調べてみました。

 

 

★ストーブとは

熱の出ているものを表面に出して熱を放射しているようなもの。

石油ストーブは灯油、ガスストーブはガスを燃やして、

電気ストーブは熱くした電熱線を表に出して、あたためます。

 

★ファンヒーターとは

間接的にあたためるようなものを指すそうです。

ガスや灯油を燃焼させてあたためた空気を外に出します。

ちなみに「パネルヒーター」というのもありますが、これも間接的にあたためるタイプで

パネルの中の水や特殊なオイルをあたためて

その熱で周囲の空気をあたためるようです。

燃えているものが表面には出ていないですよね。

 

★ストーブとファンヒーターの違いとは

こういう温め方、構造の違いから、利点が違います。メリット・デメリット。

 

点火まで

石油ストーブの中には点火まで時間がかかるものがありますが

ファンヒーターの場合はたいてい着火が早く、早く温かい状態になります。

「すぐ温かい状態にしたい」場合はファンヒーターの方が良いかもしれません。

 

温度の上がり方

また、ファンヒーターは温風であたためるため、部屋全体が風の流れであたたまっていく感じですが、ストーブの場合はストーブの周囲から徐々に暖かくなっていく感じです。

あまり直接的な温めではなく、じんわり温まりたい人はストーブの方が良いかも。

 

火傷の危険性

熱源が表面に出ているので、ストーブの方がやや火傷する可能性が高いと考えられます。

ただ、ファンヒーターも吹出口あたりを触っていたらやはりやけどの可能性があるので、子供には注意が必要です。

うちはこういうので囲っていました。

 

駆動音

石油ファンヒーターはファンを回すのでやや音が出ます。ストーブは静かです。

 

費用

石油ファンヒーターは電気代がかかります。ストーブは電気を使わないものがほとんどです。ただ、ファンヒーターの方が部屋を温める効率が良いので、電気代の分だけコストが高いわけではなさそうです。

ファンヒーターは灯油を使うのか、ガスを使うのかでも違いますよね。

ストーブは灯油でしょうか。

どちらも灯油を使う場合、どちらの消費量が多いのかですが、ファンヒーターの方が温度を調整したりする機能があったりと制御することができる場合が多いので、ファンヒーターの方が一般的に灯油消費量は少ないのでは?と言われています。

 

水や料理をあたためることが可能

ストーブは、ストーブの上にやかんや鍋を置くことで、水を沸かしたり料理をあたためたりすることが可能です。

ファンヒーターでは無理です。吹出口に何かをおいてもあたたまる程の熱はないです。

ストーブは直接的な熱、ファンヒーターは温風という感じですね。

 

 

ということで、

まあ、どちらがいいのか、というのは人それぞれでしょう。

 

ぼくは・・ファンヒーター派です(笑)

 

寒いのはイヤなので、できるだけ早くあったかくなりたい・・

 

 

さて、お宅の暖房はどちらですか?

え?エアコン?(笑)

このブログへメール 削除依頼