※追記
大河ドラマ「西郷どん」の坂本龍馬役は小栗旬さんと発表されました!
#西郷どん #坂本龍馬 役は #小栗旬 に決定!小栗旬がこれまでに出演した大河ドラマ一覧と当時の写真 - ひなぴし
大河ドラマ「西郷どん(せごどん)」
幕末の物語となれば、幕末の偉人が今後続々と登場してきます。
ですが、実はまだまだ
公表されてないキャストが多数。
誰が、どんな俳優さんが
あの幕末の志士を演じるのか??
とても興味があると思います。
坂本龍馬役に関しては、以前に予想キャストを書き出してみました。
大河ドラマ #西郷どん 坂本龍馬役の予想キャスト、過去に演じた俳優は誰?せごどん - ひなぴし
龍馬は西郷隆盛よりも8歳も若いので
比較的若手の俳優さんが起用される可能性が高いと思われます。
「西郷どん」坂本龍馬役の予想本命は?
若手のイケメン俳優、
と考えた場合には、上のリンクの記事でも書きましたが
・岡田将生
【キャストインタビュー】
— 関西ウォーカー編集部公式 (@KansaiWalkers) 2018年1月23日
岡田将生と木村文乃が痛い男と毒女を解説 W主演映画「伊藤くん A to E」インタビュー #岡田将生#木村文乃#伊藤くんAtoEhttps://t.co/qlCfi0zqp6 pic.twitter.com/Cxo6eNoJ7B
・坂口健太郎
【発表】坂口健太郎写真集『25.6』の発売記念イベントを開催します!https://t.co/wvyUakEtEo
— MEN'S NON-NO (@MENSNONNOJP) 2018年1月22日
詳しくはこちら、メンズノンノ公式サイトの特設コーナーまで。 pic.twitter.com/fTFTiu8NaY
この辺りかなと😓
難しいのは、「主役」にこだわりそうな俳優さんはおそらくキャスティングされないということ。
むしろ話があっても断る可能性もある??
なんというか、主演の鈴木亮平さんより格下に見られたくない、的なこともあるかもしれないなと。
岡田さん、坂口さんあたりは
2番手の役なんかも厭わずやってそうなイメージなので…
ですが、
一番の本命はこの方かもしれないなと。
新井浩文さん
です。
今度は「龍馬の遺言」が放送される!#龍馬の遺言#坂本龍馬#新井浩文 pic.twitter.com/gS9S0RyPnG
— KENJI@映画「ヤリツヨ」2/2(金)まで、広島県・的場有楽座にて上映中 (@KENJI08032) 2017年12月17日
実はつい最近、NHKのドラマで坂本龍馬役をやってたんですよ!
もしかしたら、このドラマと少しつながりを作るのかも?という気がしてきました。
この龍馬、なかなか良かったんですよ。
ひょうひょうとしていて。
このドラマ、2017年の年末に2回にわたって放送されています。
西郷どんが始まる直前ですからね…
もしかしたら、西郷どんにキャスティングする予定の新井さんに先んじて演じてもらったのかもと。。
もしかしたら「龍馬が暗殺された理由」も、
このドラマから持ってくるかもしれません。
最新の研究に基づいたものだったので。
さらにいうと、
他のキャストももしかしたらこのドラマからくるのでは?という気もしています。
例えば、松平春嶽役とか。
筒井道隆さんが演じておられました。
番外。筒井道隆さん演じる時代劇には「清廉潔白」というイメージがある。 新撰組!の会津藩主、松平容保。功名が辻の竹中半兵衛。そしてNHK正月スペシャルの上杉鷹山。今回龍馬没後150周年の、最後の福井藩主、松平春嶽もしごく清々しい。武家の良い面を体現できる稀有な役者さんだと思うよ。 pic.twitter.com/BC4iplhfs5
— くらくらら (@k_la_ra) 2017年11月24日
もしかしたら、西郷どんにも筒井春嶽が登場するのか!?
勝海舟の予想本命キャスト
❉遠藤憲一さんが勝海舟役であると発表されました!
西郷どん:松田翔太が徳川慶喜役に 勝海舟は遠藤憲一 桂小五郎は玉山鉄二 新キャスト発表 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
勝海舟さんもキャスティングが注目されている偉人の1人です。
勝海舟は西郷隆盛よりも5歳くらい年上なので、
鈴木亮平さんより年上の人が配役されるのでは?と予想されますが…
ネット上やTwitter上では
ネプチューンの原田泰造さんを推す声が多いようです。
鈴木亮平さん 34歳
原田泰造さん 47歳
なので、ありえそうです。
というか、原田泰造さん、こんな歳いってたんだという驚き(笑)
すごい今更感あるけど龍馬伝 近藤勇役の原田泰造が怖かっこよくて好きだった pic.twitter.com/AYCMVmplCz
— 梅谷ヲル歌 (@orcablue16) 2015年12月24日
しかし、もっと別にも本命がいそうです。
それは
立川談春
さんです。
★チケット情報★
— ぴあ関西版WEB (@pia_kansai) 2017年10月25日
談春が“音楽の殿堂”に再び✨「立川談春 独演会」【12/28(木):フェスティバルホール】で、2次プリセール(先着先行)を明日【10/26(木)】10時から受付開始🎶 お申込は▶️ https://t.co/nfVzGkjIlJ #落語 #rakugo pic.twitter.com/ksgUhLYRdF
大河ドラマには「落語家枠」があるのでは?
というぐらい、落語家の方が必ずといっていいほど出演されます。
「真田丸」では桂文枝さんが千利休を。
「おんな城主直虎」では春風亭昇太さんが今川義元を。
西郷どんには
笑福亭鶴瓶さんが岩倉具視役で出演が発表されてますので、すでに落語家枠は使われている気もするんですが…
鶴瓶さんは普段からNHKに出演されているので、特別な落語家枠ではないような(^_^;)
ここ最近、ありとあらゆるドラマへの出演が目立つ落語家さんとして、立川談春さんがいます。
ドラマ「下町ロケット」や映画「忍びの国」などに重要な役で出演されていました。
今落語家の中でもっともドラマなどにキャスティングされる可能性が高い人の1人だと思います。
年齢は51歳で、鈴木亮平さんより上。
そしてなんといっても、東京出身の落語家ということで江戸っ子言葉を駆使できそうという(笑)
西郷どんは、薩摩言葉がかなり話題になってますから…
薩摩 vs 江戸
を際立たせるには、これほど良い人選はない気がします。
とはいいつつ、
勝海舟役はこれまで
小日向文世(TBSドラマJIN)や
生瀬勝久(八重の桜)なんていう有名俳優さんもこれまでたくさん演じられているんですよね。
でも小日向文世さんはもう64歳だし
生瀬さんは57歳ですが、兵庫県西宮市出身のバリバリの関西人なので(笑)
言葉にこだわってる西郷どんで、生瀬勝久さん起用はないだろうと(笑)
他に予想(というか演じて欲しい人?)としては
大沢たかお…
主演を食っちゃうからダメかなと(笑)
栗原秀雄…
栃木県出身の52歳
真田丸で、真田昌幸の弟でスパイのような役・真田信尹を演じる
ちょっと渋すぎるのと😓
信尹のイメージが強すぎて…
※追記
大河ドラマ「西郷どん」の坂本龍馬役は小栗旬さんと発表されました!
#西郷どん #坂本龍馬 役は #小栗旬 に決定!小栗旬がこれまでに出演した大河ドラマ一覧と当時の写真 - ひなぴし
ということで、
色々考えてみたんですが
やっぱり立川談春さんが最も適任で
しかも可能性が高そうな気がします!
まあ、立川談春さんはちょっと恰幅良いようなイメージなので
勝海舟の痩せたイメージとちょっと違うような気もしますが・・(^_^;)
そこはちょっと痩せていただいて(笑)
実際のキャストはどうなるんですかね?!
楽しみです。