NHKオンデマンドに入会すれば、全編見逃し配信で見られるのではないでしょうか!?(要確認ですが)
NHKオンデマンドは、U-NEXT経由での契約がおススメです。
U-NEXTは30日間無料キャンペーンをやってたりしますので、ぜひチェックしてください!
NHK連続テレビ小説(朝ドラ)「半分、青い。」 の主題歌「アイデア」を歌う星野源さんがNHKあさイチに出演しました。
「半分、青い。」で和子さんが亡くなるシーンを受けて。
#あさイチ ①#星野源 pic.twitter.com/zjQMkQOZc0
— ゆ め の う た げ 。🎈 (@Hsngn198128) August 23, 2018
ちなみに、完徹(完全徹夜)からの出演だったそうで(笑)
天下のNHKで「完徹して眠い」と公言する星野源。#あさイチ#星野源 pic.twitter.com/hMJf5T0EvD
— ちゃこ🍀 (@mami_chako) August 24, 2018
「アイデア」に込めた想いを語ってくれたのですが、まずは佐藤健さんから「アイデア」について。
会った事が無いとは!!驚き!#あさイチ#佐藤健 #星野源 pic.twitter.com/ZlhzCiLLkg
— みるく☺︎ (@ayaya_miyu) August 24, 2018
「
最初の、おはよう世の中、は、理屈じゃなくしみましたね。
たぶん1話が律と鈴愛が生まれる回だったんです。おはよう世の中ってすずめっぽいし、これから素敵な物語が始まる期待感や高揚感を表している気がして
」
今週は和子(原田知世)が亡くなるシーンがありました・・
「
人の死を描いているわけなので、沈みすぎてしまうところをあの曲で前向きな気持ちにさせてくれるというのを感じていますね
」
「半分、青い。」の主題歌を書いてほしいという話しがきたときは、話しの内容は知っていた??
星野源「こういうお話にたぶんなると思います。まだ書き終わっていないので。台本も5冊ぐらい準備稿をいただいた段階で、そのあとのお話はまだ全然わからない段階でつくりました」
アイデアの1番の歌詞
↓こちらでみられます
「おはよう」「夢」「湯気」「生活」「雨音」「つづく」「越えて」「越えて」
これらは、今までの星野源さんの作った曲のタイトルや歌詞の一部が入っているとのこと。
「佐藤健さんが言っていたように「生まれる」ところから始まる話しだったし、
朝ドラはやっぱり「おはよう」から始めなきゃいけないだろう!」
「あと、「クレイジークレイジー」という曲で「おはようはじめよう」という歌詞からはじめたがこの曲はくも膜下出血から復帰した最初のシングルで
今までの自分の曲をちりばめた、星野源の歴史を含めた曲になっている。」
5冊の台本を読み、そのお話のエッセンスと、今自分がやりたい音楽との共通点を探しながら書いたとのこと。
2番の歌詞。
弾き語りパートもあり。
「この曲を作るのに最初に思ったのは、朝ドラは色んな人がみていろんな人が曲を聴いてくれるはずなので、自分の名刺みたいな曲にしたいなと。
今まで自分がここ3年ぐらいで作ってきた曲をちりばめて、誰がきいても「あ、これ星野源じゃないの?」ってなるような曲、他の星野源の曲を聴いたときにも近いものを感じてスッと入ってくれるようなそんな自分がわかるような曲にした。」
「歌詞やメロディも自分のエッセンスをまじえて。
1番は「今までのぼく」2番は「これからぼくがやりたい音楽」
1番は生演奏だけど、2番は打ち込みの音・・シンセサイザーなどを使って、自分はもともと弾き語りから歌をはじめたので原点の弾き語りに戻って
全部ひっくるめて、星野源です!というような曲にしたかった」
「最近言ってもらえてうれしいのが
台本は5冊ぐらいしかもらってない状態だったんですけど
鈴愛ちゃんの人生、半分青いの要素を表現しているんですか?と言われることがすごく嬉しい。
最初の方しか知らない状態で作ったので。自然とリンクしてきて。」
※「アイデア」フルミュージックビデオはこちらでみてみてください↓
「1番が明るい曲・・前向きな。
音楽に関しては、これまでの自分とこれからの自分と言う感じだったんですけど
歌詞に関しては、「半分青い」の要素もいれつつ、自分の歌ということで考えると、
1番はいわゆる明るくて前向きなパブリックイメージのぼく「こんばんは!星野源です!」みたいな自分、
2番は家の中にひとりでいる自分、闇の方の。陽と陰を表現できたらいいなと。そしたら音を変える、音楽的にアレンジを変えちゃうのもできるし、歌詞的にも遊べるんじゃないかと思って、そういうふうにして作りました。」
アイデアの解説
— のん。 (@hoshipeee___72) August 24, 2018
・
・
・
うん、
深いっっ!!#星野源#あさイチ pic.twitter.com/AGToDlsZqO
弾き語りはこのうたの一部にはみえないような感じ。
「作ってて楽しかった」
星野源さんが好きな半分青いのシーン。
源くんの好きな
— ねこ (@asu_teti95) August 24, 2018
半分青いのシーン 1#星野源#あさイチ pic.twitter.com/5eWXYQuvOr
もうひとつの自分の姿だったかもしれない、という気持ちになったそうです。
ちなみに星野源さんは自分の曲作りについても語っていました。
よし作るぞ!なのか、天からメロディが降ってくるのか・・
これについては明確に「天からメロディは降ってこない(笑)」と言ってました(笑)
机の前でレコーダーとギターをもって、「うーん」といいながら「つくるぞ!」と思って作ります。地味ですね〜〜
とのことでした(笑)
その他、あさイチ星野源Twitterまとめです。
視聴者の方からのFAXなど、質問に答えていました。
源くんを好きすぎる親子
— ねこ (@asu_teti95) August 24, 2018
源「しらねぇ」w
ライブ来てねだって、いいね#星野源#あさイチ pic.twitter.com/irscq1QI1Q
あさイチの星野源プレミアトークで
— ちびたん (@sa10yu) August 24, 2018
Fax4600以上って‼️😳
源くんもビックリ😁✨
あー私も送りたかった😢💦#あさイチ #星野源 pic.twitter.com/syo53JxVGS
お母さん、ゲームをやらせてください
— 💛トク💛 (@genzzzang) August 24, 2018
(`・∀・´)#星野源 #あさイチ pic.twitter.com/Cl9aKPP6gm
「aka色が好きです」
— aka色@源さんの好きな色 (@akairo_gen3) August 24, 2018
きゃーー😆❤️❤️#星野源#あさイチ pic.twitter.com/Nhy5D09CVX
映画「ドラえもん のび太の宝島」主題歌「ドラえもん」のとこも語ってました
星野源 新曲 ドラえもん 歌詞の本人による解説と勝手な考察 - ひなぴし
ちなみに、昔のあさイチもありました。
イノッチもいいんですが、有働アナが面白いですね(笑)
こっちも見直して、キャラがぶれてないと思ったぞ✨#あさイチ #星野源 pic.twitter.com/MaymTJcYLZ
— YutaYuta (@YumikoYuta) August 24, 2018
源さんの紅白出場が決まっところで、有働さん投下します!!
— しばけん@星野源 (@AsaHoshino2801) November 16, 2017
この時から約1年も経ったなんて...(*°Δ°*)
有働さん好きです!ペロッって( ´艸`)ムフフ#紅白歌合戦2017
#あさイチ #星野源 pic.twitter.com/GAR6u8ZD2L
今日のあさイチ
— ❁¨̮RIN¨̮❁ (@rinrin_hg0128) December 28, 2016
かいつまんでザックリ😄#星野源 #あさイチ pic.twitter.com/wkJlBuvlja
俳優も歌手もやりたくて、やってきて、周りから「どちらかにしろ」と言われながらもやり続けて。それがすべて仕事になっている星野源さんはすごいですね。
あさイチのインスタにあった写真
— 四宮あおい♡ (あおい1号) (@aoiHoshinogen) August 24, 2018
星野がスマホで自撮りしてる!❤️
すぐスクショした笑笑#星野源#あさイチ pic.twitter.com/dqarhG6ljj
佐藤健さんから「半分青いに出てくれると思っていた」と言われ、オファーされてれば出たのにと言ってました。できれば、「おげんさん」で出たかった、とも(笑)