ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

Jをゼイと発音?JR=ゼイアール、Jリーグ=ゼイリーグ、川平慈英=かびらゼイ?

ジャパネットたかたの創業者として有名な、たかた社長こと

髙田明さん。

 

Jリーグ「V・ファーレン長崎」の代表取締役社長を務められていますが・・

このたかた社長、

 

「Jリーグ」のことを「ゼイ・リーグ」とおっしゃいます(^_^;)

「そう聞こえる」ということではなく、はっきりと「ゼイリーグ」と言われています。

 

たかた社長にそっくりな、ジャパネットたかたのキャラクター「Mr.J」についても

www.facebook.com

たかた社長は「ミスターゼイ」と呼んでいるそうです(笑)

 

高田社長は長崎県平戸市生まれ。

肥筑方言のなまりが強いことで「J」が「ゼイ」になってしまう、ということだそうです。

 

たしかに・・九州の人って(とくに九州北部の人?)「J」を「ゼイ」って発音したりするんですよね。

 

 

実はぼくの母親は九州出身ですが、完全に「J」を「ゼイ」と読んでいて

「JR」のことはしっかりと「ゼイ・アール」と言ってました(笑)「ジェイアールやろ!!」と言ったら、「わたしは『J』の発音は『ゼイ』で習った!!」とまで言い切ってました(笑)

 

もしかしたら、先生もそうやって発音していた可能性も・・

まあ、もう50年以上も前の英語の先生ですからね・・ありえるのかもしれませんが。

真相は不明です。

 

とにかく、そっちの方の人は「J」を「ゼイ」と発音してしまう人が多いようです。とくに一定以上の年齢の人。

まあ、若い人は方言も弱まってますし、最近の英語の先生はちゃんと「ジェイ」と教えてくれるでしょうから(笑)

 

 

ただ、調べてみると、これ、九州だけじゃなくて、たとえば東北とか山陰の方でもあるそうで。やっぱり「J」を「ゼイ」と発音したりするそうです。「JA」=「ゼイエー」だったり。

 

 

なぜ「J」が「ゼイ」になるのか。

 

その理由の説のひとつに、

「しぇ」を「せ」

「じぇ」を「ぜ」

に意識的に置き換えたから。

というのがあるようです。

 

たしかに、九州の人(とくに北部?)は「校長先生」なんかを「こうちょうしぇんしぇい」みたいに発音されたりするんですよね。

 

でもこれだと方言丸出しで、標準語を話す人たちから笑われてしまう・・

そこで、意図的に上のような言葉の置き換えが行われたのではないか?ということ。

 

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

たしかに一定の年齢より下の人はそんな言葉遣いしてないような気もするので

この説は正しい気もします。

 

北部九州における方言新語研究

北部九州における方言新語研究

 

 

いや・・もしかしたら

JR東日本・JR西日本・JR東海あたりは「ジェイアール」だけど

実はJR九州だけは「ゼイアール九州」だったりして(笑) 

 

え?!そうなると、

川平慈英も「カビラゼイ」なのかな!?(笑)

手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~ [DVD]

手をつないでかえろうよ~シャングリラの向こうで~ [DVD]

 

 

母親の口から川平慈英の名前を聞いたことはないし

今後も聞くことは無い気もするので、たしかめようがありませんが(笑)

 

たかた社長と川平慈英さん、対談してほしいなぁ〜〜

 

 

そういえば、NHK朝ドラ「あまちゃん」で使われていた「じぇじぇじぇ」は

たかた社長風に言うと、「ぜぜぜ」になるんですかね(笑)

このブログへメール 削除依頼