グルメマンガで最も有名と思われる「美味しんぼ」まあ最近はいろいろなことで話題になっており、賛否両論ある作品かもしれませんが・・
ぼくは完全に、アニメで美味しんぼを知り、美味しんぼにハマりました(笑)
オープニング曲は口ずさめるほどです(笑)
お早うございます。晴天。
— ライダー1号いいね! (@rider1cyclone) May 2, 2017
今日は元タレント、歌手の結城 めぐみさんのお誕生日。今朝はアニメ「美味しんぼ」のオープニング映像を。 pic.twitter.com/UMatTNp3YA
@retoro_mode
— ライダー1号いいね! (@rider1cyclone) March 28, 2017
「美味しんぼ」 (1988年)
昨今はいろいろと物議を醸し出しましたが、アニメ放送時は毎回見てました。キャッチフレーズは「究極のアニメドラマ」。原作の初期が描かれている。 pic.twitter.com/3MMG4K2YZb
美味しんぼ見て寝ます。
— ウルトラカープ (@ultracarp_) June 6, 2017
おやすみなさい。
オープニング懐かしい。 pic.twitter.com/7PpDCZEewv
@retoro_mode
— ヒロミ・ファンファニー (@you_you_kibun) December 1, 2017
Dang Dang 気になる🍴中村由真
作詞:売野雅勇/作曲:林哲司/編曲:船山基紀/『美味しんぼ』第2OPテーマ(1989) pic.twitter.com/HEpzfLfGbz
エンディングテーマ曲
@retoro_mode
— ねこちゃっちゃ@秋 (@charmy_hakuta) February 16, 2018
【美味しんぼ ED/中村由真 LINE】 pic.twitter.com/naOt6Wd2ZU
このCM前の映像も懐かしい
美味しんぼのこれ、口琴で『おぃしんぼぉ〜』って言ってますよね? pic.twitter.com/3PlOfhjfUQ
— マスダポド(podo) (@masudapodo) June 29, 2018
「究極」という言葉がこの作品で流行り、「まったり」という言葉も美味しんぼがきっかけで広まったそうです。
なんというか・・すごく食べることとか、食材に興味を持つことができるんですよね。
Amazonプライム・ビデオで美味しんぼは観られます(この記事公開時点では)
もし会員でなくても、30日間の無料体験がありますので、ぜひご覧ください!
やっぱりあのクソ親父は美味しんぼに洗脳されてたんだろうな。
— 黒かどや (@kadoya1) September 2, 2018
色んな料理人を見てきたけど男より女の方が器用だし繊細だし清潔だしインチキしないし言い訳しないし、タバコ吸った手を洗わずに刺身を扱うような昔のヤクザ者の板前よりずっと料理人に向いてると思うけどね。 pic.twitter.com/yRZQYky0SJ
今日は #美味しんぼ の放送開始日。
— わとそん (@doctoruwatson) October 17, 2017
アニメーションとしてはあまり面白みはないんですが、むしろ、そういうけれん味を抑えて、なんとなく見た後で食の知識を得たように感じられる事がよかったのでしょうか。一般的評価は高い。
でもそんな中で時折うんちくにとどまらない問題作がちらほらと。 pic.twitter.com/BSACEhT7VH
グータラ社員でありながら食材や料理についての知識がすごすぎる男・山岡士郎。
山岡の父親で料理界の巨匠であり山岡と対立している海原雄山。
山岡を支える女性社員の栗田さん。
この3人が中心のストーリーなのですが、他にも特徴的なレギュラーキャラクターが何人かいます。
富井副部長とか(笑)キャラ濃いです(笑)
アニメ「美味しんぼ」第1話。富井副部長の声があんま高くない! pic.twitter.com/cV4F5rTwbw
— 北村ヂン@C95土曜 東ツ60a (@punxjk) May 2, 2016
この美味しんぼは、アニメ放送が終了したあとに実写化ドラマ化・映画化されており、俳優さんが演じられています。
今回は、美味しんぼ実写版で山岡士郎や海原雄山を演じた俳優さん等をまとめてみました。
実は、アニメ版の声優である山岡士郎(井上和彦)と栗田ゆう子(荘真由美)が演じたショートドラマ的なものもあります(笑)
美味しんぼ実写版キャスト
すべての出演者を書き出すのは難しいので、主なキャストと有名な俳優・女優さんに限り記載しています。
美味しんぼ 1994年〜1999年 フジテレビ系2時間ドラマ「金曜エンタテイメント」全5回
栗田さんと海原雄山が回によって変更になっています。
山岡士郎/唐沢寿明
栗田ゆう子/石田ゆり子(パート1、2、3)、富田靖子(パート4、5)
海原雄山/原田芳雄(パート1)、江守徹(パート2 - 5)
京極万太郎/伊東四朗
岡星精一/益岡徹
唐沢寿明さんの山岡はかなりのハマリ役だなと思いました。むしろ唐沢さんがいたから実写化できたのではないかと思うほどです(笑)京極万太郎さんは坊主のはずですが、髪の毛があっても伊東四朗さんは良い味だされていました。岡星の益岡徹さんもイメージが違うといえば違うのですが、益岡流岡星ということである意味役を確立され、岡星役はこのあとの新・美味しんぼにも益岡さんが引き続き担当されています。
美味しんぼの実写は唐沢寿明が山岡士郎でくり子が石田ゆり子、海原雄山が原田芳雄で唐山陶人が田村高廣の初回がジャスティスだな。
— アリタコージ (@kj_gastronomic) December 3, 2017
辛辣感が凄いんだよ兎に角。
江守徹や松平健、三國連太郎の海原雄山は優しすぎる。
何が言いたいかっていうとフレッシュな石田ゆり子様も風合いがあってまた雅が如し。 pic.twitter.com/mfQ44X5VYm
唐沢寿明氏が主演の美味しんぼは正直、原作超えてると思うよ; 海原雄山が江守氏になった2作目以降ね pic.twitter.com/KVug68KKgO
— つかもとたかし3日目ペ46a (@tsukamotea) June 17, 2015
唐沢寿明×石田ゆり子版(´ω`*)
— ピコラ☆Pleasure2018→広島愛媛 (@bzcosmelove) June 7, 2017
【ドラマ】 美味しんぼ 1994年01月07日放送 https://t.co/fWeMAo2I37 @youtubeさんから
新・美味しんぼ 2007年〜2009年 フジテレビ系「土曜プレミアム」全3回
山岡士郎/松岡昌宏(TOKIO)
栗田ゆう子/優香
海原雄山/松平健
富井副部長/松澤一之
京極万太郎/伊東四朗、北村総一朗(PART3)
岡星精一/益岡徹
見た目は唐沢さんがとても似ていたのですが、役としては松岡さんが良いという人もいますね。ちなみに優香さんはまだ女優経験が浅い感じがすごく出てました(笑)細かすぎて伝わらないモノマネ選手権で真似されていました。松岡さんの髪型がすごいです。
美味しんぼは最新刊とかは持ってないけど、飛び飛びで好きなエピソードとか、コンビニコミックを時々買って読んでます。
— 旭川と肉が好き (@haikai_niku) July 19, 2017
昔はTVアニメもやっていたけど、食べ物はやはり実写の方が良いなぁ、
松岡君以外にも唐沢寿明もやっていたのを思い出したけど松岡君の方が好き。 pic.twitter.com/wcZ3130aIO
松岡昌宏版美味しんぼ…髪がすごい。 pic.twitter.com/qiwAXQZogJ
— F氏 (@F_DUB_SHINE) March 30, 2013
最初は唐沢さんだったね!系統は近いところ選んでるしいいよね。わしは松平健の海原雄山が妙にツボでさ pic.twitter.com/zVL29Uk72A
— ㅤ (@dunes_g_g_db) July 26, 2017
ドラマ「美味しんぼ」でみせる優香の古い演技 pic.twitter.com/szOjgD3X63
— 【超厳選】細かすぎて伝わらないモノマネ (@komakasugi_Re) April 4, 2017
こちらの富井副部長のマネも面白いです(笑)
では、矢野さん単体の”美味しんぼ“と”北斗の拳“のネタを。
— たけやぶ (@takeyabuyaitemo) May 14, 2018
(これとは別で、こてつさん単体のムスカも笑えるけど)
メインの山岡ではなく富井副部長、ケンシロウではなくバット...が、オチのネタですね😅←ケンシロウは普通に似てる💦 pic.twitter.com/jT8fhe89ur
映画「美味しんぼ」
山岡士郎/佐藤浩市
栗田ゆう子/羽田美智子
京極万太郎/財津一郎
富井文化部副部長/笹野高史
海原雄山/三國連太郎
ドラマ版と違い、けっこう原作から設定が変わっていたそうです。山岡と海原という対立した親子を、本当に関係が微妙だった親子である佐藤浩市さんと三國連太郎さんが演じたことが話題になりました。(確執があって、佐藤くん、三国さんと呼び合うような仲だった)
実写版映画 美味しんぼあったんだ…
— アーマードコア@ ひびしぐケイスポ (@hibisigukeispo) December 12, 2017
そしてキャストが妙に豪華w pic.twitter.com/Jjyz4M2LmY
『美味しんぼ』
— WOWOW映画 (@wowow_movie) October 4, 2017
11/5(日)午後4:30⇒https://t.co/hPKu13lkaa
究極のメニューと至高のメニュー、“食”を極めるのはどちらか?大ブームを巻き起こした人気漫画を映画化!
主人公親子を #佐藤浩市 #三國連太郎 の実の親子が演じて話題に!#wowow pic.twitter.com/svrnymaj9M
山岡は佐藤浩市さん、栗田は羽田さん。 #bsasahi #美味しんぼ pic.twitter.com/xo8BgkZ9Pf
— 椿五〇郎ドラマ・スポーツ観戦部門 (@onklomadramo) June 7, 2014
アニメ版声優が山岡と栗田を演じるグルメリポート番組
これは詳細不明ですが・・レアなものだと思います。なんと、アニメの声優さんが担当したキャラクターの実写版俳優を務めるという(笑)
井上和彦さん(山岡士郎役)
荘真由美さん(栗田ゆう子役)
です。
アニメ版の主演声優(井上和彦、荘真由美)が、それぞれの役を演ずるという形でグルメリポートを行う番組が放映されたことがある。前半はアニメの紹介、中盤は井上と荘による、原作及びアニメにも登場した「根つきのサバ」「ワニ料理」についてのレポート及びクイズ。後半には雁屋が登場し、マッドクラブとモルジブフィッシュ(鰹節に似た魚の乾物)を使った「雁屋カレー」作りを行なった。
今日は美味しんぼアニメ放送開始30周年らしいので、ずっとPCに保存してる「山岡&栗田の声優が同キャラを演じる特番」をちょっとだけ。
— 吉田悠軌 (@yoshidakaityou) October 17, 2018
登場からいきなり不機嫌になりフレームアウトしてしまう山岡(井上和彦)
↓
栗田(荘真由美)「あっ山岡さん待ってください!……いっつもこうなんだから!フンッ!」 pic.twitter.com/SC3jzAKgH0
YouTube動画はこちらです(笑)
声優陣 美味しんぼ https://t.co/MxdU2Ontzt 何度でも言うけど美味しんぼの実写版はこのキャスティングが最高
— 楠まりえ@土曜日東M04b (@marie_nova7) June 21, 2016
井上和彦さんと言えば、赤い光弾ジリオンですね!(もっと他にあるやろの声多数(笑))
もしかすると、美味しんぼのドラマ動画は、こちらで見られるかも・・しれません。
やっぱりまた、第1話から見直そうかなと思いました(笑)
ただ、アニメだけでも全136話あるんですよね(^_^;)
グルメアニメといえば、美味しんぼとミスター味っ子です!!
家で食事する時はミスター味っ子見ながら食べるのがマイブーム(前は美味しんぼでした)なんだけど、味皇のリアクションが良すぎて食欲が無限になる件 pic.twitter.com/HGz2t13s63
— kenny@Morbid Sloth (@kenuuuuuuu) November 25, 2017