ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

段ボール工作でおままごとセット(キッチンセット)を幼児と一緒に作ってみた

女の子がいる家ならかなり高い確率でありそうなおもちゃがおままごとセットです。

うちにも、こういう食材や食器がセットになったようなおままごとセットはあるのですが・・

 

上の子が男の子のため、家の中のおもちゃは大半が男の子のもので、下の女の子が産まれてからもあんまり女子用の玩具は・・増えていません・・かわいそうな女の子・・(^_^;)

 

まあでも、お兄ちゃんが遊ぶのと一緒に遊んでいるので、男の子用のおもちゃである程度遊べているんですよね。女子用のおもちゃを見る機会も少ないので、特別に欲しがってはいません。がしかし、たまーに、女子っぽいおもちゃがある場所にいくと、けっこう楽しそうに遊んでいるのを見かけます。

 

そんな娘がかわいそうだなと思って、おままごとができるキッチンセットを自作してみることにしました!いやいや、そこは買ってあげろよ!と言われそうですが、とりあえずこれで様子をみてからでも遅くはないかなと思いまして(^_^;)

 

調べてみると、「作る用」のおままごとセット・キッチンセットって売ってるんですね〜

 

たとえばこういうの。 

段ボール簡単工作シリーズ おままごとダンボールキッチン

段ボール簡単工作シリーズ おままごとダンボールキッチン

 

 

ちゃんとした台になっているようなものを買おうとすると、たいてい1万円以上するので、それを思うと安いです。

このシリーズ、

他にも段ボール冷蔵庫や電子レンジもあったりして。

 

おままごとダンボール 冷蔵庫&レンジ

おままごとダンボール 冷蔵庫&レンジ

 

 

さらに、キッチン、冷蔵庫、電子レンジの3点セットもあるようです。

これだけそろえば、子供部屋にもう一つ完全なるキッチンが出来上がりますね。これはこれで統一感もあるし、素敵な気がします。

 

 

本当ならこれを買ってみて作ってあげたいところだったのですが、今回は「まずはお試し」ということで、完全に自作でキッチンを作ることにしました。

 

いきなりですが、出来上がりがこちらです↓

ままごとセットキッチンを自作工作してみた

 

見た目がさほど良くないのはご容赦くださいm(_ _)m

それは見た目重視ではなく、「作ることを幼児とともに楽しむことにしたため」です。まだ小学生にもならない息子とともに作りました。といっても、まだ切る作業は危ないので、主に貼る作業を手伝ってもらいました。さすがに「うまく」はできず、見た目を意識した作業は難しいので(笑)かなり適当な作業になっていますが。ただ、作る作業はやっぱり楽しいようで、息子も満足していました。やっぱり幼児と工作をやるときには大人が変にこだわっちゃダメですね。そして、幼児にやれる作業は何か?を先回りして考えておいて、次々にお願いする、というやり方で進めるのが良さそうです。かなり適当にガムテープを貼られてしまい、親としては「あぁ・・(泣)」となってしまうところもありますが。今回の工作ではほぼガムテープを貼る作業をお願いしました。貼ることは本人にやってもらうものの、一応取り付けがうまくいかないと壊れてしまうので(笑)サポートはしてあげつつの貼る作業です。

 

切る作業は、ハサミでやりたいところですが、段ボールを切るにはカッターがあった方が良い場面もあります。怪我には十分に注意して大人がやるようにしましょう。あと、カッターを使う場合は、カッターマットもあったほうが良いと思います。

 

参考にしたのは上でも紹介したこの段ボールキッチンです。

段ボール簡単工作シリーズ おままごとダンボールキッチン

段ボール簡単工作シリーズ おままごとダンボールキッチン

 

 

これと同じとは言わないまでも、近いものを作ろうと。

作りは似た感じにしましたが、オリジナルもあります。用意できた段ボールの形を活かすやり方にしました。

 

下の部分には棚を2段作りました。上段は横長、下段は右側だけに引き出しがあります。

台の上には左にコンロを2口、そして右に水道です。

コンロの前に台?みたいなものと正面の壁にキッチンツールをかける壁掛けをつけました。

 

用意したのは

 

・段ボール箱2つ

・ガムテープ

・金属のボウル

・シャンプー容器

・黒の画用紙

・マグネット4つ

 

どこにどれを使ったかは、だいたいわかるかなと思います。

コツがあるとすれば、自宅にある段ボールを使う場合はできるだけ元の形状を活かすようにすること。たとえば、引き出しとして使えそうなパーツがあればそのまま使うなど、です。もしこういう工作をしようと思った場合は、少し前から段ボールを集めておくと良いかと思います。あとは「裏返して作る」も良いかなと。家にある段ボールの場合は表面に商品名が書かれていることが多いと思いますが、これが見えちゃうとちょっと微妙なので、あえて一度切って裏返して貼り直す、ということをした方がいいかもしれません。あと、もっと見た目をよくするなら、「壁紙」になるものを100均で買ってきておいて、あとから貼るとかなりキレイになるかなと思います。

 

水道の蛇口になるものは、細長いものならなんでも良いと思います。家にちょうどよいものがあれば良いですが、うちはなかったので100均に探しにいきました。しかし100均もそれほど商品数がない店舗だったので、結局シャンプー容器になってしまいました(笑)

 

これに、おもちゃのままごとセットを並べてみたら・・

ままごとセットキッチンを自作工作してみた

 

それなりの見た目になりました(^O^)/

 

水道がシャンプー容器のため、小さい娘は容器のプッシュ部分を強く押してしまい、段ボールにめり込んでしまいました(笑)「押さないでね」と言っておきましたが、おそらくどんどんめり込むことでしょう(笑)

 

ボウルを用意するのが難しければ、段ボールで受け皿のようにするのも良いと思います。ぼくはそれが面倒だし、やや見た目がよくなるボウルを選びましたが。

ままごとセットキッチンを自作工作してみた

 

どれくらい娘が遊んでくれるかはわかりませんが、作る作業を息子が楽しんでくれたので良かったと思います。

ぜひこの記事を読まれた方も、挑戦してみてください!

 

 

❉その年の8月終わりに捨てることになりました(笑)ということで8ヶ月間ぐらいは遊べました😅

このブログへメール 削除依頼