ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

サイレント silent ドラマ感想考察最新 古賀セン「佐倉ダサいわ」の本当の意味とは? 第5話 第6話

www.youtube.com

2022年秋ドラマ

フジテレビで放送の「silent」(サイレント)の感想と考察です。

 

↑この記事の内容は、動画でご覧ください↑

 

 

■出演者

役名 ー 俳優名・女優名

 

青羽 紬    ー 川口春奈
佐倉 想    ー 目黒 蓮(Snow Man)
戸川湊斗    ー 鈴鹿央士
佐倉萌    ー 桜田ひより
青羽 光    ー 板垣李光人

桃野奈々   ー 夏帆

春尾正輝    ー 風間俊介
佐倉律子    ー 篠原涼子

 

■スタッフ
脚本 生方美久
(第33 回フジテレビヤングシナリオ大賞 『踊り場にて』)

 

音楽 得田真裕
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『グッド・ドクター』、
『監察医 朝顔』シリーズ、 『アンナチュラル』、『MIU404』他)
 主題歌Official髭男dism 「Subtitle」
(ポニーキャニオン)
 プロデュース村瀬 健
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 』、『信長協奏曲』、
映画『キャラクター』 、映画『約束のネバーランド 』 他)

 

演出

風間太樹
(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』、『うきわ ―友達以上、不倫未満―』、『脚本芸人』、
映画『チア男子‼︎』 『チェリまほTHE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』他)
 

髙野 舞
(『アライブ がん専門医のカルテ』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、
『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』他)
 

品田俊介
(『ミステリと言う勿れ』、『信長協奏曲』、『失恋ショコラティエ』、『隣の家族は青く見える』他)


制作著作

フジテレビ

 

 

ここからは、動画で話している内容の概要です↓

 

 

こんにちは。

フジテレビドラマ「サイレント」

 

今回は、フットサル場で古賀センが言った「佐倉ダサいわ」の意味を考察します。

この動画をみると、古賀センの言いたかったことがわかります。

 

この動画内容は概要欄に記載のブログで、文字で読むことが可能です。

本編映像はTVerやFODでお楽しみください。

 

 

それでは早速はじめていきます。

ーーーー

思えば古賀センは、高校時代から

想と紬の2人を見守っていました。

「絶対幸せになれよ」という言葉をかけていて、

「手つないで帰れ」という古賀センの言葉きっかけで、想と紬は手をつないだりしていました。

メタな話をしますが、想と紬は誰が見ても美男美女ですよね。

ドラマだと、俳優さん・女優さんが演じていても「美男美女扱い」されていない場合もあるんですが、このサイレントでは、ちゃんと目黒蓮さんと川口春奈さんが演じる、想と紬は美男美女扱いされていました。

いや、でも、学校の生徒がそういう扱いはしていなかったような・・と想うんですが

これをわからせてくれたのが古賀センで、

古賀センが「お前ら2人が付き合って、学校中が失恋パンデミックだよ!お前ら、自分がモテるって自覚あるか?」

ということを言っていました。

古賀センのこの一言で、学校の中で最もかっこいい・かわいいのがこの二人、ということがすぐにわかりました。

・・ということで、古賀センは、さらっと結構重要なことを言ってくれるキャラだということがわかっていただけたかと思います。

 

最近の古賀センのことは第4話で湊斗が語っていました。

古賀先生のフットサル場、最近は卒業生のたまり場になってて、

先生もフットサルしろって怒りつつ話にまざってきて

と言っていました。

古賀が学校をやめてフットサル場の経営者になるときの送別会には湊斗たち同級生も集まっていたと以前に話していました。

・・というように、古賀はかなり信頼される教師だったようです。

その送別会には、想は欠席していたようなのですが

実は想は、古賀とはずっと連絡を取っていたようです。

想の耳が聞こえなくなってからは、ほとんどの人と連絡を断っていたのですが

古賀とはつながっていたようです。

 

想も、他の同級生たちと同じく、古賀のことを信頼していたようです。

今回、紬と湊斗が別れたという話を聞いた想は、古賀のところへ相談に来ていました。

これは古賀のことを信頼しているからだと思います。

古賀が信頼できる理由として1つ、このシーンをみていて思ったのですが

古賀はタブレットで音声認識アプリを使って想と会話しているのですが

この時、古賀はタブレットではなく、ちゃんと想の方を向いて話しているんですよね。

思いかえせば、紬も湊斗も、音声認識アプリを使う時は、スマホの方を向いて話していました。

でも、古賀はちゃんと想の方を向いて話しています。

こういうところが、ちゃんと「話を聞いてくれる人」という安心感を相手に与えてくれるのかなと感じました。

想も、きちんと自分と向き合って話してくれていると感じたと思います。

 

手話を使ったりはしていませんが、

第4話で、フットサル場で会ったときは、身振り手振りでコミュニケーションを取っていました。

この辺りもすごいと感じるところですね。

古賀は想のことを、極力「耳が聞こえない人」という扱いはしていないように感じますね。

 

想は古賀へ相談に来ていました。

ここで会話を振り返ってみたいと思います。

2人が別れたの、佐倉のせいだとして、それで何?

納得・・いかないと。

でもさ、佐倉さ。

自分だって、おんなじ女の子 ふってんじゃん

もっと残酷な感じで

 

それなのに納得いかないってのは

何かちょっとダサいわ

佐倉 ダサいわ

想が「真面目に話してるんですけど」と文字を見せてきますが

 

俺もけっこう、真面目に言ってるけどね、と古賀は返します。

戸川と青羽にも2人なりの考えとか関係性があって

それは、この何年だ?8年とか?

まったく2人をみてなかった佐倉に

わかるわけないと想うよ

 

まずは、想自身も紬を振ったことがあり、しかもかなり一方的な形で終わらせていて

そんなおまえが言えることじゃないよな?と、ちゃんと想がそんな事を言うのはズルいんじゃないか?と指摘しています。

ダサいわ、と。

これ、なかなか言える人いないんじゃないですかね。

「ダサい」という言葉から、想も初めは、適当に返事されてると思ったようですが、そうではないことがあとでわかったようです。

 

そして、紬と湊斗の2人のことをお前はわかっているのか?

どんな考えで、どんな関係かもわからないのに、想が俺のせいでって割り込むのはいい気がしないだろうし、しかも見当違いなのでは?

2人にしかわからないことがあるんだよ

ということを言っているようです。

 

そして同時に、

想はわからなくて当然なのだから、そこに責任を感じる必要はない

そんなことを考えて悩んでいる佐倉はダサいぞ、自分の想うように行動しろよ

ということも言ってくれているように、想は感じたのではないかと思います。

 

紬と湊斗の8年間を想は知らない。

けど、それは逆に言うと、2人も想の8年間を知らないということです。

だから、想もその8年間のことや、考えていることをちゃんと言葉にして伝えるべきではないか、そう古賀から言われたような気がして、

それで、やはり「言葉」にして伝えなくてはいけない、と思い、

紬と会って、これからは言葉にして伝えていきたいと紬へ伝えたのではないかと思います。

古賀から言われたことがきっかけとなって、想は行動できた、ということですね。

古賀は「ダサいわ」という、ちょっと軽薄な感じの、ちょっと酷い言葉を想に対して言いましたが、

そんな言葉で、遠慮が全くない言葉で古賀から伝えられたことで、

自分も遠慮せずに人へ気持ちを伝えていくべき、と思えたのかもしれません。

そう考えたら、古賀センはすごいですね(笑)

想は紬へ会いたいというメッセージを送っても無視され、紬に会いにいったら顔をみて話したくないと言われ・・強く拒絶されていましたが、それでもあきらめませんでした。

古賀の言葉があったからかなと思います。

 

青羽と湊斗にはわるいけど、やっぱり再会できてよかったと想う

そう、文字にして紬へ見せていました。

もし、古賀のアドバイスがないまま紬と会っていたら、

「ちゃんと言葉にしたい」というような前向きな言葉で終わることができず

きっと「ごめんね」という言葉で終わるような内容になってしまって居たように思います。

「ダサいわ」はかなり軽薄に聞こえる言葉だし、

あえて軽薄な感じで言ってたし、そこだけを取ると何を言っているんだ?と想うような言葉だったように思いますが

今の想に対して古賀センが強く気持ちを伝えるには最適の方法だったのかもしれないな、と思いました。

 

ーーーー

今回は、古賀センの想への発言について、考察をお話ししました。

 

なるほど!と思うところが少しでもあった方は、高評価ボタンを押していただけると

今後の動画作りの参考になります。

 

このあと、古賀センは想や湊斗、紬へどんな影響を与えると思いますか?

 

コメントをお待ちしています。
コメントは出来る限り返信しますので、
書き込みよろしくお願いします。

 

関連記事

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼