ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

サイレント silent ドラマ感想考察最新 奈々と紬の共通点!紬が奈々に会いにいった理由! 第7話 第8話

www.youtube.com

2022年秋ドラマ

フジテレビで放送の「silent」(サイレント)の感想と考察です。

 

↑この記事の内容は、動画でご覧ください↑

 

 

■出演者

役名 ー 俳優名・女優名

 

青羽 紬    ー 川口春奈
佐倉 想    ー 目黒 蓮(Snow Man)
戸川湊斗    ー 鈴鹿央士
佐倉萌    ー 桜田ひより
青羽 光    ー 板垣李光人

桃野奈々   ー 夏帆

春尾正輝    ー 風間俊介
佐倉律子    ー 篠原涼子

 

■スタッフ
脚本 生方美久
(第33 回フジテレビヤングシナリオ大賞 『踊り場にて』)

 

音楽 得田真裕
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『グッド・ドクター』、
『監察医 朝顔』シリーズ、 『アンナチュラル』、『MIU404』他)
 主題歌Official髭男dism 「Subtitle」
(ポニーキャニオン)
 プロデュース村瀬 健
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 』、『信長協奏曲』、
映画『キャラクター』 、映画『約束のネバーランド 』 他)

 

演出

風間太樹
(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』、『うきわ ―友達以上、不倫未満―』、『脚本芸人』、
映画『チア男子‼︎』 『チェリまほTHE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』他)
 

髙野 舞
(『アライブ がん専門医のカルテ』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、
『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』他)
 

品田俊介
(『ミステリと言う勿れ』、『信長協奏曲』、『失恋ショコラティエ』、『隣の家族は青く見える』他)


制作著作

フジテレビ

 

 

ここからは、動画で話している内容の概要です↓

 

 

こんにちは。

フジテレビドラマ「サイレント」

 

今回は、紬がなぜ奈々へ会いに行ったのかについてお話しします。

この動画をみていただくと、紬と奈々について考察を進めていただくことができます。

 

この動画内容は概要欄に記載のブログで、文字で読むことが可能です。

本編映像はTVerやFODでお楽しみください。

 

 

それでは早速はじめていきます。

ーーーー

第7話では、奈々と想の別れが描かれましたよね。

別れ、と言っても、想と奈々の2人は正式に交際していたわけではないと思うので

「別れ」と表現するのはおかしいのではないか、という意見もありそうですが

でもぼくは、想が紬と真剣に交際を考えて、それによって奈々とは会わなくなるのであれば、それは「別れ」と表現しても良いのではないかと思いました。

これまで想は、「奈々としか話さないから」と言っていたぐらい

奈々以外の人とは触れ合ってなかったんですもんね。

一緒に食事にいったり、映画をみにいったりする間柄で

しかも奈々が想を支えてくれた人で、想にとっては命の恩人に等しいということであれば、

それは、プラトニックな交際だった、と言っても良いのではないか、と思いました。

ただ奈々が一方的に想のことを好きなだけの関係なのだとしたら

別に奈々のことをこれほど丁寧に描く必要はなかったと思うんですよね。

想がいなかった期間に紬を支えたのが湊斗であったように

紬がいなかった期間に想を支えたのは奈々だったんですよね。

だから、奈々とはちゃんとお別れしなければならない。

第7話を見返してみたのですが、結局、想から奈々へ、ちゃんとお別れを言う、自分の気持ちを伝えるという行動は取られていなかったように思うんですよね。

これは想が鈍感で奈々の本当の気持ちに気づかなかったから、なのか、それとも関係をハッキリさせて奈々を傷つけることを避けたいと思ったのかはちょっとわからないのですが

 

想の気持ちを奈々へ伝えたのは紬だったんですよね。

紬が奈々と会って、想の気持ちを伝えることで、奈々も気持ちの整理がついたようでした。

 

そして、図書館での、想と奈々のシーンになるんですよね。

この時の奈々は晴れやかな顔をしていて、すでに気持ちの整理がついている感じでした。

やっぱり、想からはとくに奈々に対して自分の気持ちを話すシーンはなくて

 

奈々がこのような気持ちになることができたのは紬のおかげなんですよね・・

だから、紬が想のことをフォローしてあげた、ということになると思います。

紬が奈々に会いにいったことが、奈々のことも、想のことも救ったと思うのですが

では、紬はなぜ奈々に会いにいくことにしたのか?ということを考えてみたいと思います。

 

第6話では奈々が紬へ会いにいって、奈々と紬が2人で話していたのですが

このシーンでは、奈々が手話で言っていたことがすべて紬に伝わったわけではなかったのかもしれません。

「プレゼント使い回された気持ち」

の話を奈々が紬へしているとき、紬の反応は微妙なんですよね。

紬って、相手が手話でやっていることを自分の声に出して確認しながら話していると思うんですが、

「プレゼント使い回された気持ち」の手話をされたときの紬は「え・・」とだけ言って微妙な反応でした。

もしかしたら何を言われているのかよくわからなかったのかもしれません。

でも、何か自分に対する不満を言われていることは表情からわかる、というレベルではないでしょうか。

そのあと、想の声を聞いたことがあるか?という話をされ、そこは紬も「声?」と返していたので理解しているものの、そのあとの

好きな人と電話で話したり声で話してみたいけどそれはかなわない

という奈々の手話はおそらくわかっていなさそうでした。

ただ、悲しい、切ない表情をする奈々の様子から、奈々の想への想いを感じとったんだと思います。

紬はここで、奈々の気持ちを受け取ったんだと思います。

手話の内容がすべてはわからないものの、受け取った。

そして、奈々の気持ちを聞くのであれば、奈々の手話がわかるようにならないと、奈々とちゃんと意思疎通をはかることが難しいということも感じたんじゃないでしょうか。

 

そして、想と会話したシーンです。

ここでは想が、奈々が話していた「ろう者と聴者と中途失聴者はみんな違うからわかり合えない」ということを紬へ手話で説明しますが

ここもやっぱり紬にはよくわからないんですよね。

意味が理解できていない様子でした。

そして、そのあとの、想からの「青羽には関係ない、巻き込んでごめんね」ということだけは理解できるんですよね。

想の気持ちを理解するのにも手話が使えるようにならないといけないと感じたと同時に、

自分は奈々から想のことを話されていて、奈々は紬のことを関係ないとは思っていないのに、想は関係ないといっている。

ここで紬は、想が奈々とうまくコミュニケーションを取れていないと感じ取ったと思います。

 

次に想と紬がファミレスで会ったシーンですが

ここで気になったのは、ここですね。

私が手話わかんないとき、わざわざ繰返したり、文字打ったり

めんどくさいかなって思って

これは、紬は、想に負担かけてるんじゃないか、という意味で言ったと思うんですが

もしかしたらこの時に紬がやっている手話は

紬が声でしゃべっていた

私が手話わかんないとき、わざわざ繰返したり、文字打ったり

めんどくさいかなって思って

という意味ではなくて、

私が手話わかんないとき、わざわざ繰返したり、文字打ったり

めんどくさいかなって思う

という、自分が面倒だと思う、という意味の手話になってしまってたんじゃないか?と思いました。

だから想は「この時間がもどかしいから、声で話せよってこと?」と紬へ見せたんですよね。

たぶん、紬が自分の伝えたいことと、手話が違っていたんじゃないか?と思ったんですがどうでしょうか。

すみません、ここは誤りがあるかもしれないですが

なんとなく、紬が声で発していた内容と手話で伝えていることに違いがあるんじゃないかと感じたところでした。

ここでも・・紬は自分が手話でまともに会話できていないことを感じたのかもしれませんね。

 

そして、想から「奈々としか話さないから声が必要ないってだけ」と説明されます。

このあと、紬は湊斗と電話で話すのですが、そこで湊斗から「奈々とは声で話さないから心が開けるんじゃないか」と聞くんですよね。

そこでおそらく紬は、

奈々と話したいと思ったんだと思います。

正確には話したいというより、伝えたい、ですよね。

想が伝えられていない感謝の言葉を自分が想にかわって奈々へ伝えたい

そう思ったんじゃないでしょうか。

奈々の様子から、想の気持ち・・想が奈々に対して感じている感謝の気持ちが、想から奈々へうまく伝えられていないと思ったんだと思います。

紬は、春尾先生から「この3年、湊斗君は楽しかったらしいですよ」という話を聞いていましたよね。

これ、紬は、湊斗本人から聞く前に、春尾から聞いていたんですよね。

第3者から聞く話は本人から聞くよりも、信頼できるし、嬉しいと思います。

そんなことを思って、紬は自分の口から想の感謝の言葉を奈々へ伝えようと思ったのかなと思います。

 

今の想がいるのは奈々のおかげだ

という想の気持ちを伝えつつ、

そして、紬は自分の気持ちもそれに合わせて伝え、

そして最後に「ありがとうございました」という言葉で、

これからは自分が想に付き添っていくということをちゃんと奈々に宣言したのかなと思いました。

この時に、全部手話で伝えたのは

奈々へ気持ちを伝えるには、奈々が使う言葉で伝えたいと思ったからではないですかね。

そして、第7話のここまでで、紬は何度も手話がよくわからないシーンがあったので

春尾先生のところへいって、ちゃんと正しい手話を習ってから奈々のところへきたんだと思います。

奈々の懐へ入って話をするには奈々が使う言葉、手話で話をするべきだと思ったんだと思います。

 

ちなみに、紬と奈々には共通点があるなと思いました。

紬は想に、「奈々と話したの?」と聞かれたとき

「大丈夫。水かけらたりしてないし」と笑顔で言ってました。

これ・・ほぼ同じことを奈々が言ってるんですよね。

図書館で想と奈々が一緒に居たシーンです。

想が「青羽と話せた?何話したの?」と聞いたら、奈々がコップの水をかける仕草をするんですよね。

この水をかける、かけられるの話って、奈々と紬の間でされた会話の中には登場していないんですよね。

なのに、二人が全く同じ表現をしています。

これは・・偶然の一致なのか・・?

 

そして、想が読んでいた本と同じ本を持つ奈々へ

紬が「奈々さんのおすすめですか?」と聞くシーン。

紬は「私には難しかったです」と言って、それに対して奈々も「私も」

と言ってました。

同じ気持ちを共有できているんですよね。

 

なんとなくですが、この二人は、二人とも「まっすぐ」なのかなと思いました。

紬がまっすぐ、というのは想と湊斗が言ってましたが

奈々もまっすぐなんだと思います。

想に対して、最後はちゃんと「好きだった」ということを伝えていましたし

紬に対しても自分から近づいて自分の考えを述べていましたよね。

だから紬と奈々は、実は似た者同士なのかもしれない、と思いました。

紬は明るくて元気!というイメージがあって、そこが良いところ、という気がしますが

これも奈々にも当てはまるような気がするんですよね。

紬と一緒にいるのが優しい湊斗と想であるのと同じように

想と一緒にいるのは、まっすぐな奈々と紬で、そういう二人だからこそ、想をサポートできるのかなと思いました。

あえて、紬と奈々の違いの話をするとすれば、借りていたものについてですかね。

紬は想からスピッツのCDを借りていたんですよね。

そして紬はスピッツが好きになり、その後もずっとスピッツを聞き続けている

奈々は想から本を借りたんですよね。

でも、その本は奈々にとっては面白くなくて好きなふりをしていただけでした。

想も大好きで、きっと記憶にも残っているはずのスピッツの曲。

聴覚を失う前から知り合いだった紬と想を強く結びつけるのは、

共通の「音」に関する思い出の、スピッツの曲、なのかもしれないですね。

 

ーーーー

ということで、

最後までご視聴いただき、ありがとうございました。

 

なるほど!と思うところが少しでもあった方は、高評価ボタンを押していただけると

今後の動画作りの参考になります。

 

動画の感想や、ご自身の考察、

ドラマ自体の感想などどんなことでも大丈夫です。

 

コメントをお待ちしています。
コメントは出来る限り返信しますので、
書き込みよろしくお願いします。

関連記事

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼