2022年秋ドラマ
フジテレビで放送の「silent」(サイレント)の感想と考察です。
↑この記事の内容は、動画でご覧ください↑
■出演者
役名 ー 俳優名・女優名
青羽 紬 ー 川口春奈
佐倉 想 ー 目黒 蓮(Snow Man)
戸川湊斗 ー 鈴鹿央士
佐倉萌 ー 桜田ひより
青羽 光 ー 板垣李光人
/
桃野奈々 ー 夏帆
/
春尾正輝 ー 風間俊介
佐倉律子 ー 篠原涼子
他
■スタッフ
脚本 生方美久
(第33 回フジテレビヤングシナリオ大賞 『踊り場にて』)
音楽 得田真裕
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『グッド・ドクター』、
『監察医 朝顔』シリーズ、 『アンナチュラル』、『MIU404』他)
主題歌Official髭男dism 「Subtitle」
(ポニーキャニオン)
プロデュース村瀬 健
(『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 』、『信長協奏曲』、
映画『キャラクター』 、映画『約束のネバーランド 』 他)
演出
風間太樹
(『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』、『うきわ ―友達以上、不倫未満―』、『脚本芸人』、
映画『チア男子‼︎』 『チェリまほTHE MOVIE ~30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』他)
髙野 舞
(『アライブ がん専門医のカルテ』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、
『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』他)
品田俊介
(『ミステリと言う勿れ』、『信長協奏曲』、『失恋ショコラティエ』、『隣の家族は青く見える』他)
制作著作
フジテレビ
ここからは、動画で話している内容の概要です↓
こんにちは。
フジテレビドラマ「サイレント」
今回は、奈々と春尾の関係についてお話しします。
この動画をみていただくと、奈々が紬の手話をみて春尾から習ったものと気付いた瞬間について知っていただくことができます。
この動画内容は概要欄に記載のブログで、文字で読むことが可能です。
本編映像はTVerやFODでお楽しみください。
それでは早速はじめていきます。
ーーーー
第8話の次回予告で、若い時の春尾と奈々が映っているシーンがありました。
また、次回予告の字幕で「春尾くん」という字幕があったので
奈々が手話で「春尾くん」と表現するんだと思います。
・・とすると、この春尾と奈々が昔から知り合いだった、ということと、
春尾が何度も紬や湊斗へ話している、自分の経験のような話は
きっと奈々と関係があるように思われますよね。
今回は、春尾と奈々がいつ出会って、どうして別れてしまったのか、について考えてみたいと思います。
・・ということを考えていくまえに
ひとつ、ぼくの妄想の話にお付き合いいただけると嬉しいです。
以前の動画で、
紬が奈々のところを訪ねて、想が奈々にどんなことを感じているかを話したシーン
のことをお話ししましたが
ここで、もしかしたら奈々は、紬のやっている手話をみて
教えたのが春尾かもしれないと気付いたんじゃないか
という話をさせていただきました。
これは、紬が通っているという手話教室について奈々は想からWEBサイトを見せてもらっていて
そこに講師の名前として春尾の名前があったからではないか
というのがまずは理由だったんですが
奈々が「手話、下手くそだね」と言ったのが気になっていて
これはもしかしたら、奈々は
紬のやっている手話に春尾の影をみたからではないか、という話をさせていただきました。
これは完全な妄想の話ですし、ぼくが手話の知識が無いことによって思ってしまっているだけのことかもしれないのですが、聞いていただけると嬉しいです。
このシーンなんですが、奈々が「手話、下手くそだね」と言っているときの奈々の手話の動きなんですが
右手と左手全体をぐるぐる動かすような動きをしてるんですよね。
大きい身振りでわかりやすいと思います。
同じシーンなんですが
「それ、全部手話で確認してきたの?」と聞く奈々に対し、紬は
「はい、手話教室の先生に訳してもらって」と回答していました。
このときの紬の「手話」という言葉の表現なんですが
奈々とは違って、右手と左手の人差し指だけをぐるぐる回すような動きをしていました。
そして、こちらは第一話の
居酒屋での春尾と湊斗のシーンなんですが
春尾がビールを注文するときに手話で注文しているのを湊斗がみて
「話しかけていいですか?なんでできるんですか?あれ」
と手話のことをきいて、春尾が
「ああ、手話ですか」と言ったところです。
ここで、春尾が「手話」という言葉を手話を使って表現しているんですが
これが紬と同じような動きでした。
右手と左手の人差し指だけをぐるぐる回すような動きでした。
紬は春尾から手話を習っているので、同じ動きをしているように思うんですが
いかがでしょうか。
どちらの手話がうまいとか、そういうことは僕にはわからないのですが
やっぱり、奈々は、紬の手話をみてもう一度春尾を思い出した、ということがありそうだなと、この手話表現の違いで感じました。
もしサイレントの第一話と第七話を見返すことができる人は、ぜひ、
奈々と紬、そして春尾の「手話」と言う言葉の手話をぜひ確認してみてくださいね。
まあ、これはぼくの妄想かもしれないですが・・
そういう見方もできるんじゃないかと思いました。
次回予告の中で、奈々が
「2人をみてたら、春尾くんのことを思い出して」
と言っていたんですが、そこには紬の手話をみて春尾を思い出した、という意味も入っているんじゃないか、と想像しました。
次回予告では、若い春尾と奈々が映し出されていました。
回想シーンですよね。
みた感じ、大学の教室のようなところです。
今の年齢を確認すると春尾は32歳、奈々は27歳で5歳差なので
大学に一緒に通っているという状態は無さそうにも思うのですが・・
実は春尾は大学院まで進んだ人だったんですよね。
これはサイレント公式WEBサイトに掲載されている春尾の人物紹介のところに書かれています。
だから、同じ大学に2人がいるんだとしたら
奈々は入学してすぐの18歳ぐらいのとき、そして春尾は大学院生の23歳ぐらいの時、ということなんですかね。
ここでの春尾はとても驚いたような表情をしている感じなんですが・・
これは驚いているのか、それとも何かの衝撃を受けたのか。
もし驚いているんだとしたら、
例えば、奈々のことを高校時代から春尾は知っていて、大学で偶然再会したから、とか考えられるんですが
それよりもどちらかというと、「一目惚れ」の衝撃のように思います。
すごく可愛い子が横にきたからドキッとした、そんな感じだったんでしょうか。
この時の春尾なんですが、ノートパソコンを机の上においてるんですよね。
よくみたら、他にもそういう学生が同じ教室内にいるようですが
この時、春尾は「パソコンテイク」をやっていたようです。
奈々が想から、「授業はどうやって受けていますか?」と聞かれたときに、奈々は「パソコンテイク」と答えていましたよね。
あの「パソコンテイク」です。
授業で聞こえてくる音声情報をパソコンに入力することで、耳が聞こえない人が文字でその内容を知ることができる
という仕組みです。
その入力作業のボランティアを、春尾は行っていたと思われます。
公式WEBサイトの春尾の人物紹介のところに
将来の夢もなく、とにかく何か就活に役立てばという気持ちで、聴覚障がい学生への授業補助ボランティアに参加するようになりました。
とあったので、この「授業補助ボランティア」というのがパソコンテイクのことかと思います。
奈々はパソコンテイクをやってくれている春尾をみかけて
お礼を言いたくてなのか、横に座ったんだと思います。
このシーンが出会いのシーンっぽいですよね。
ここで出会ってから、春尾と奈々は関係を深めていったのかもしれません。
ただ、僕が前から気になっていたことなんですが
奈々は大学時代に、想とも出会っているんですよね。
そうすると、春尾と会っていたのがいつ頃で、想と会っていたのがいつ頃なのか。
そして、春尾と会っていた期間と、想と会っていた期間が重なっているのか
ということがずっと気になっていました。
これを考えてみたいと思います。
まず、このシーンの奈々はおそらく大学入学直後ではないかと思われるんですよね。
髪型を見てみてください。
後ろ髪がだいたい、顎ぐらいまでの長さですよね。
そしてこちらのシーンです。
こちらは、想と初めて会ったシーンですね。
この時の奈々の髪型をみていただくと
髪の長さが明らかに違いますよね。
肩より下まで髪がおりています。
だから、春尾と会ったシーンとは全然違う時期ということがわかります。
ちなみに、この想と奈々が出会った場所ですが、
これは
ろう者・難聴者対象
就活支援セミナー会場
だったんですよね。
これに参加しているということは
おそらく大学3年か4年の頃、ということになるかと思います。
だから、春尾と交際していたとしたら、大学の1年〜3年頃、
想と出会ったのはそのあとの4年生ぐらいのとき
ではないかと思われます。
春尾との別れについてちょっと思うところがあります。
奈々が想に対して言っていた
「振らなくていいよ」「振った側って悪者みたいになるでしょ」
これは・・春尾との別れが影響した言葉のように感じますよね。
春尾と別れるとき、自分が振る側になってしまって・・自分がつらい思いをした、ということかもしれないなと思いました。
想と奈々の間のような微妙な関係を終わらせる、もしくは
お互いに好き同士なのに別れることになった、ということかもしれないなと思いました。
奈々の方から春尾を振ることになって、つらい思いをした、っていうことなんでしょうか。
もうひとつ気になっているのが
第8話の次回予告です。
紬が「手話疲れるって思ったことありますか?一緒にいるの大変でしょって。どうすればいいんですかね」と言ったところ、春尾が
「どうしたらよかったんですかねぇ・・」と言います。
これは、おそらく同じ経験を春尾もした、ということかと思いました。
この感じから考えると、
「手話疲れるんじゃない?一緒にいるの大変でしょ?」と紬へ伝えたのは、想のような気がしますね。
第8話で紬のバイト先の同僚とカフェで会うそうなので、
そこでの紬の様子をみて
あとから想が紬へ言ったのかもしれません。
「手話疲れるんじゃない?一緒にいるの大変でしょ?」
それを言われた紬が春尾へ相談したんだと思います。
そしたら春尾は思い出したんじゃないでしょうか。
もしかしたら、奈々からも同じことを言われたことがあったのかもしれません。
奈々はもしかしたら、春尾のことを考えたつもりで
自分から別れを切り出したのかもしれないですね。
「一緒にいるの大変でしょ」
でも、本当は奈々も、春尾と別れたいわけではなかったんだと思います。
春尾のことが嫌いになったわけではない。
だから今、あらためて春尾に会いにきたんじゃないでしょうか。
紬と想の2人をみていて、自分たちももしかしたら支え合って過ごしていく道があったのかもしれない、と思ったのかもしれません。
春尾は自分を納得させるため、「ろう者はろう者同士で結婚する方が幸せだ」とか「好きだったけど別れることになってしまった人とは、出会わなければよかった」とか、自分に言い聞かせるように何度も考えてきた人だったんじゃないでしょうか。
想と紬の関係が描かれるのと同時に
奈々と春尾の関係も描かれていくのだと思います。
2人のつながりは、恋愛関係だけがゴールではないと思います。
想と紬が、奈々と春尾へどのように影響するのか、もしくは奈々と春尾が、紬と想へどう影響するのか、注目してみていきたいと思います。
ーーーー
今回は以上とさせていただきます!
ぼくは何度か以前の動画で言っているのですが
このドラマは、想と紬の恋の行方を描きつつ
それに影響される周囲の人々のことを見せてくれていると思っています。
2人と直接的に恋の話で影響を受けた湊斗や奈々だけでなく
想の母・律子や、奈々の恋人だった春尾
そして想の妹・萌や紬の弟・光
みんなそれぞれ
想と紬の恋の進展から人生に影響を受ける話なんだと思います。
登場人物それぞれが見つける幸せがどのようなものか、最後まで見届けたいです。
ぜひ感想など、コメントをお願いします!