↑この記事はYouTube動画でご覧ください↑
チャンネルはこちら↓
ーーーー
#silent #生方美久 #サイレント
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
いちばんすきな花
https://youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xdLhYy8KOntpqNqB3PGBwQM&si=eX79yHSgxb1BM_qR
2023年秋10月期クール
フジテレビ系列木曜夜22時放送のドラマ
『いちばんすきな花』
https://www.fujitv.co.jp/ichibansukina_hana/
■出演者
役名
俳優名・女優名
潮ゆくえ 多部未華子
春木椿 松下洸平
深雪夜々 今田美桜
佐藤紅葉 神尾楓珠
潮このみ 齋藤飛鳥
小岩井純恋 臼田あさ美
赤田鼓太郎 仲野太賀
他
スタッフ
脚本 生方美久
(『silent』、第33 回フジテレビヤングシナリオ大賞 『踊り場にて』)
音楽 得田真裕
(『silent』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、『グッド・ドクター』、
『監察医 朝顔』シリーズ、 『アンナチュラル』、『MIU404』他)
プロデュース村瀬 健
(『silent』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう 』、
『信長協奏曲』、映画『キャラクター』 、映画『約束のネバーランド 』 他)
演出 髙野 舞
(『silent』、『アライブ がん専門医のカルテ』、『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』、
『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』他)
制作・著作フジテレビ
フジテレビ系列のドラマ「いちばんすきな花」
ーーー
今回は、フジテレビドラマ「いちばんすきな花」の主題歌、
おそらく藤井風さんが歌っているんじゃないかと思われるこの曲の歌詞について
考えていきたいと思います。
この動画の最後には主題歌の曲名も予想していきますので、
ぜひ最後までお付き合いをよろしくお願いします。
このあとの内容が気になるという方は、ここで、いいねボタン 👍
を押していただけると大変うれしいです。
チャンネル登録していただくと、今後この動画を見逃さずに観ていただくことができます。
「いちばんすきな花」については前回公開した動画でも、主題歌のことについて取り上げました。
Xでポストされたこちらの予告動画で、主題歌の一部が流れているんですよね。
その曲調と声から、おそらく主題歌は藤井風さんだろう、とファンを中心に言われていますが、まだ藤井さんからもフジテレビからも公式発表がないので、
発表を待っている状態です。
でも、曲を聞いた感じだと、おそらく藤井さんですよね、これは(^_^;)
あと、藤井さんがココ最近、SNSで「はな」(花や鼻)に関する投稿をたくさんされていたことからも想像できます。
このドラマのプロデューサー村瀬健さんによると
「4話までの脚本の初稿を読んでいただいて、今、それを音楽という形にしてくださっています。デモを聴いただけですごい主題歌になると確信しました。」
とのことでしたので、
ドラマの内容を表現した曲になっているものと思います。
ということは、この曲の歌詞を考えていくことで、
ドラマの内容にもふみこんでいけるかな・・と思い、
今公開されている部分の主題歌の歌詞を考えてみることにしました。
それでは、公開されている主題歌の歌詞を少しずつ観ていきたいと思います。
なお、明瞭に聴き取れないところもあるので・・もしかしたらちょっと歌詞が間違っている可能性もありえます(^_^;)
もし「間違ってるんじゃないか?」ということがあれば、ぜひコメントで教えてくださいね。
それでは、はじめます。
「しわしわに しおれた花束 小脇にかかえて」
「永遠に 変わらぬ輝き 探してた」
「ぼくらを信じていた ぼくらを感じてた」
「咲かせにいくよ ぼくらの花を」
「男女の間に友情は成立するのか」というのはよく語られるテーマですが
でもこのテーマは
「口にするのは簡単なんですけど、物語にするとなると難しい」と村瀬プロデューサーがインタビューで語られていました。
そこから僕は、「とことん、男女の友情は成立する!」「大事にしよう!」というような方向のドラマになるのかな?と思っていたんですが
でも
「30代の男女と20代の男女という4人を主役にし、「“男女の間に友情は成立するのか?”という言葉の周辺も含めた、いろんなパターンの愛を描く」という構造」
と言われているようなので、必ずしも主演の4人が「友情」という枠の関係で終わるとは明言されていないんですよね。
だから、もしかしたら、いろんな関係性が有り得る中で、
やはり「恋愛関係」や「結婚」という方向へ向かうカップルも出てくるのかもしれないですね。
どういう関係性でいることがお互いにとって幸せなのか?ということをとことん考えさせてくれるドラマになるのかもしれないなと思いました。
そこで、主題歌の歌詞の一部をもう一度みていきたいと思います。
「しわしわに しおれた花束 小脇にかかえて」
登場人物たちはみんな、人間関係でうまくいかないという思いを抱えて生きているようです。
ちょうどそんなタイミングで4人が出会うことになるようですね。
ちなみに多部未華子さん演じるゆくえと、神尾楓珠さん演じる紅葉は幼馴染のようですね。
「永遠に 変わらぬ輝き 探してた」
どうすれば自分の一番望むような関係になることができるのか
そもそも何を望んでいるのか、ということ自体を探しているのかもしれないですね。
ちなみに、「花」に関しては村瀬プロデューサーが
「花って、ものすごくたくさんの種類があって、さらにさまざまな色があるじゃないですか。好みがそれぞれ違っていて、いろいろな人がいろいろな思いを持っているんですよね。それが、好きという感情のある種の象徴に感じた」
とおっしゃっていたので、同じ「花」でも、それぞれ違い、一言では言い表せない感情があることの象徴、ということみたいですね。
「ぼくらを信じてみた ぼくらを感じてた」
人から言われることに惑わされずに、まずは自分を信じていこう、ということでしょうか。
「ぼくら」と複数になっているので、同じように感じている仲間同士で一緒に見つけにいこう、ということかもしれません。
「咲かせにいくよ ぼくらの花を」
仲間で見つけた「すき」という感情を成就させる。
その方法は自分なりのもの、ということなんですかね。
この一部分を聞いただけでも、
この「いちばんすきな花」のドラマの内容に沿った、登場人物の感情を表したような曲であると思えますね。
村瀬プロデューサーは「デモを聴いただけですごい主題歌になると確信した」と言われていましたので、ドラマとともに、この主題歌にも注目したいです!
藤井風さんの曲の曲名はシンプルなことが多いように思うので
曲名は「花」や「フラワー」といった日本語や、「flower」という英語タイトルかもしれないですね。
「Blossom」や「Bloom」というパターンもあるでしょうか。
なんとなくSNSでの投稿はドラマタイトルにちなんだ投稿というよりも新曲の曲名にちなんだものではないか?という気がしています。
今の時点では、
月曜21時からの「ONE DAY 聖夜のから騒ぎ」と、今回ご紹介した「いちばんすきな花」の放送終了直後に感想考察ライブ配信を行いたいと思っています。
ぜひドラマ視聴後は、僕のチャンネルで一緒に盛り上がりましょう!
ーーー
ぼくの動画をまた観てみたいと思った方はいいねを押して頂き、チャンネル登録していただくと大変嬉しいです!
コメントもお待ちしています。
ドラマの考察ライブ配信を行っています。
コメント欄に掲載していますのでぜひご覧ください。