ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#海に眠るダイヤモンド 第8話考察 最終回 鉄平は進平と入れ替わった説!その後、進平として生きていった! 最終話直前ドラマ感想! #ラストマイル #海に眠るダイアモンド

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#海に眠るタイヤモンド #野木亜紀子 #塚原あゆ子 #新井順子 #神木隆之介 #斎藤工 #杉咲花 #池田エライザ #土屋太鳳 #沢村一樹 #宮本信子 #清水尋也 #中嶋朋子 #山本未來 #さだまさし #國村隼

 

こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

海に眠るダイヤモンド

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xcsyNJZ73lxTWgOHCFov7Yq


TBS ドラマ 日曜劇場
2024年10月期 日曜21時
「海に眠るダイヤモンド」

 

#ラストマイル #MIU404 #アンナチュラル と同じチームが制作

 

出演者・キャスト一覧

 

鉄平(てっぺい)
演 - 神木隆之介
玲央(れお)
演 - 神木隆之介(二役)
進平(しんぺい)
演 - 斎藤工
朝子(あさこ)
演 - 杉咲花
リナ
演 - 池田エライザ
賢将(けんしょう)
演 - 清水尋也
百合子(ゆりこ)
演 - 土屋太鳳
いづみ
演 - 宮本信子


ハル
演 - 中嶋朋子
一平(いっぺい)
演 - 國村隼
寿美子(すみこ)
演 - 山本未來
辰雄(たつお)
演 - 沢村一樹
和尚
演 - さだまさし


廣田
演 - 渡辺憲吉
松原
演 - 大下ヒロト

和馬(かずま)
演 - 尾美としのり
鹿乃子(かのこ)
演 - 美保純
澤田(さわだ)
演 - 酒向芳
雅彦(まさひこ)
演 - 宮崎吐夢

ミカエル
演 - 内藤秀一郎
ライト
演 - 西垣匠


星也(せいや)
演 - 豆原一成(JO1)
千景(ちかげ)
演 - 片岡凜
アイリ
演 - 安斉星来

 


スタッフ

 

脚本
野木亜紀子
(『アンナチュラル』『コタキ兄弟と四苦八苦』『MIU404』『フェンス』映画「ラストマイル」)


音楽
佐藤直紀
(『ブルーモーメント』『風間公親-教場0-』映画「ゴジラ-1.0」)


プロデュース
新井順子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』『9ボーダー』映画「ラストマイル」)

松本明子
(『トリリオンゲーム』『オールドルーキー』『婚姻届に判を捺しただけですが』)


演出
塚原あゆ子
(『アンナチュラル』『MIU404』『最愛』『下剋上球児』映画「わたしの幸せな結婚」映画「ラストマイル」)
福田亮介
(『18/40~ふたりなら夢も恋も~』『俺の家の話』Netflixシリーズ『離婚しようよ』)
林 啓史
(『いだてん~東京オリムピック噺~』『拾われた男』)
府川亮介
(『中学聖日記』『着飾る恋には理由があって』『ブラザートラップ』)


スーパーバイザー
那須田 淳
岡崎吉弘


編成
中井芳彦
後藤大希


製作
TBSスパークル
TBS


制作協力
NBC長崎放送

 

 

 

3530

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉


 

 

今回は斎藤工さんがこのあと蘇る!という話をさせていただこうと思います。

この話は、「海に眠るダイヤモンド」のインタビューで斎藤工さんが答えられたものだったのですが、その意味から想像することをお話ししていけたらと思います。

意外な展開の話をしますので、最後までぜひお付き合いください。

 

「海に眠るダイヤモンド」

 

まず、インタビューの内容からご紹介したいと思います。

12月16日オリコンニュースで公開された記事

「『海に眠るダイヤモンド』斎藤工「進平は蘇ります!(笑)」 脚本・野木亜紀子氏の“言葉”も明かす」

という記事です。

この記事の後半で、「最後に見どころをお願いします」と言われた斎藤工さんの言葉です。

では、最後に最終回までの見どころをお願いいたします。

「終盤に向けて、進平は蘇ります!(笑)

アクションゾンビ映画になる…というのは冗談で、これまでとはまた一味違う展開に。

進平は亡くなってしまったけれど、彼の存在はずっとあって、それがとても丁寧に描かれています。」

ということでした。

 

この言葉をストレートにとると・・

おそらく、進平がなくなったあと、その意思を継いだ人が、進平の想いを守る・・ということが想像されるので、

それは鉄平のことを表していそうですよね。

鉄平はリナと誠を守る行動を取ることは間違いないと思います。

そういう意味で、進平の存在はなくならない・・

そんなふうにとれる言葉ではあるんですが

でも、もしかして、本当に蘇る、ということがあるとしたら?

という視点で考えてみたいなと思いました。

まあ・・斎藤工さんがインタビューでネタバレするか?という気もしますが

ゾンビのように、なくなった進平が生き返る、というわけではない

進平の蘇り方を考えてみたいと思います。

 

ゆにこーんさんのコメントです。

「ひとつ、まさかのまさかですが小舟で出た後何かトラブルがあったとして
鉄平が進平として生きる事になっていたとかは無いですかね😅
そうなると鉄平の手がかりは途絶えその後調べても分からない…
ただこの説は進平のシボウ届けも出してなかった場合になりますが🤔」

ありがとうございます。

これ、同様のコメントを複数いただいています。

この説を考えてみたいと思います。

 

進平のシボウ届は出されたのか・・ですね。

普通に考えたら、進平は業務中になくなっているので労災だと思いますし

シボウ届は出されていると考えます。

ただ・・時代がけっこう昔であり、労災かどうかも曖昧だったかもしれないことや

もし進平のシボウ届を出すのがリナ・・・だった場合は、やはり出していない可能性がありそうですよね・・

リナと進平はちゃんと婚姻届を出した夫婦だと、進平の親であるハルと一平は思っていたはずで、だとしたら、進平に関する手続きはリナに任せっきりだった可能性はありそうです。

 

誠の出生届を出していないこと、そして進平との婚姻届も出していないことを鉄平はリナから聞いていました。

そして・・もしかしたらこの時、

進平のシボウ届も出していないことを聞いたのかもしれません。

シボウ届というと思い出されるのが、栄子です。

 

栄子とは、進平の元妻ですね・・

台風の波にさらわれて行方不明になった

いなくなって2年も経っているのでおそらくなくなっていると思われるのですが

進平は栄子のシボウ届を出していませんでした。

栄子と進平は婚姻状態のまま、という話があったと思います。

そしてもし今、進平もなくなっているのにシボウ届が出されていないとすれば・・

 

リナは、栄子になりかわることができるのではないかと思います。

そして、進平との間に子供ができたと届け出ることで・・

誠の出生届を出すことができる。

リナと鉄平が結婚したことにして、その子供を誠・・という方法も考えたのですが

リナの戸籍取得が難しいとなると鉄平との結婚にもハードルがありそうです。

リナが何者かわからない状態で、母親不明では出生届は出せないと思うので・・

もしかしたら、栄子と進平の間の子、として誠の出生届を出したのかもしれないですね。

父は進平、母は栄子。

本当は父・進平はすでになくなっていて、母はリナですがリナが栄子になりすました状態です。

このとき、鉄平は「進平です」と進平になりきって手続きをしたのかもしれません。

 

そして・・

このあと、小舟に乗って端島から出ていった鉄平とリナ、誠。

その後、おそらく鉄平は二度と端島に帰ってきていない。

たぶん、行った先で何かがあったんでしょう。

この話については、このサムネイルの動画で詳しくお話ししていますので、

もしまだ観ていないという方は、コメント欄に掲載している再生リストから、この動画をチェックしてみてくださいね。

僕は・・もしかしたらですが、

リナが早くにいなくなってしまったんじゃないか、と想像しています。

そうすると、鉄平が誠を育てることになりますよね・・

 

鉄平はおそらく、リナを追っていた悪い集団から狙われる立場だと思います。

だからこそ、端島にも朝子にも、近づけなかったのかなと思いますが

常時誰かに追われているような状況のため、おそらく本名で生きていくことは難しい。

そこで活用するのが・・進平の戸籍です。

鉄平が「誠の父親」として語った進平の名前を、鉄平はそのまま使って生きている・・のかもしれないですね。

もしそうだとしたら

 

なくなったはずの進平が蘇った、ということに当てはまる気がします。

これこそが斎藤工さんが言っていた「進平が蘇る」なのかもしれません。

 

鉄平が進平の名前で生きている。

鉄平はある日、突然、姿を消したわけですから

朝子は当然探したんじゃないかと思います。

鉄平も誠を育てるのであれば、住所の登録などいろいろ必要である気がします。

それは調べたらわかりそうですが

でも、朝子が調べても鉄平は見つからなかった。

見つからなかったのはなぜかというと、それは鉄平の名前では生活していなかったから、なのかもしれないですね。

まさか、進平として生きているとは誰も思わないと思います。

もし進平として生きていたんだとしても、朝子には何か伝えてあげてほしかった・・とは思いますけどね・・

でも、朝子に危害が及ぶことを避けたいつもりで連絡できなかったのかもしれないですね。

 

鉄平がどんな名前で、どんなふうに生きていたかは

誠に聞けばわかると思います。

誠は・・僕は、玲央の父親だと思っているので

最終回で登場して、鉄平のことを話してくれるんじゃないでしょうか。

誠はもしかしたら今、長崎に住んでいるのかもしれないですね。

誠がどこにいるかがわかった玲央といづみは、誠に会うために長崎へいって・・

鉄平の真実を聞くことになるんじゃないでしょうか。

 

端島で日記をつけていた鉄平なので

もしかしたら端島を離れたあとも日記をつけていて

その日記を誠が今も持ち続けているとか・・?

その日記から、リナと端島を離れたあとのことも細かくわかるのかも知れないですね。

 

誠は「将来何になるか」を占う儀式でレコードを踏んで、和尚にだきついていましたよね。

だから・・もしかしたら今は、お寺にいたりしないでしょうか。

そして「レコードを踏んで・・」のところから

もしかしたら誠を演じるのは長崎出身の歌手・福山雅治さんでは・・と期待してしまいます。

ちなみに、鉄平役の神木隆之介さんはこのドラマ放送開始前のインタビューでこういう話をされていました。

「日曜劇場は『集団左遷!!』や『あいくるしい』に出させていただきました。『集団左遷!!』では、当時の事務所の大先輩である福山(雅治)さんが真ん中に立ち、みんなを引っ張っていく姿を見ていたので、いろんな経験を積んだり、役者やアーティスト、表現者として培ったものがある方が背負うものだという印象でした」

こちらもオリコンニュースの9月29日の記事です。

そうなんです・・もともと先輩・後輩なんですよね・・

というところから・・期待してしまいますね・・

 

・・という話をしつつ、もう一つの誠役の可能性・・

それは、斎藤工さんの2役です(笑)

神木隆之介さんが2役やってるので・・もしかしたら斎藤工が演じる、というのもあるのかもしれない、と思いました。

誠は2018年時点ではおそらく55歳くらいなので

斎藤工さんの実年齢よりはだいぶ上ですが

もしかしたら・・という感じですね。

冒頭でお話しした、「進平は蘇ります!」の話に、このパターンもあてはまる気がします(笑)

なので、斎藤工さんの2役説も・・

もしかしたら、ということで覚えておきたいと思います!

 

そういえば出演者の方のインタビューなど、あちらこちらで

「9話、10話も楽しんで」という表現がされているようです。

実際は9話が最終回で2時間スペシャルになってるんですが・・(^_^;)

やっぱり、選挙がなかったら、10話に分けて放送予定だったんですよね。

いや〜9話・10話と分けて放送されてたら、

それぞれ15分拡大ぐらいされていたんじゃないかと思うんですよね・・

単なる想像でしかないですが、できれば10話、分けて放送してもらいたかったですね・・

いろいろお話ししてきましたが、いかがでしたでしょうか。

僕と全く違う意見でも大丈夫ですので、「わたしはこう思う!」というのをコメントで書き込んでくださいね。

お待ちしています!

 

 

ーーー

 

チャンネル登録せずにご覧いただいている方は

この動画を見つけやすくなりますので、ぜひチャンネル登録して次の動画をお待ちください。

 

ここまでご覧いただけた方は、いいねボタン押していただけると大変うれしいです!

 

このあとは、「海に眠るダイヤモンド」放送直後に開催したライブ配信の内容の一部をお届けします。

 

このあと「字幕」をご利用になりたい方は、YouTubeの自動字幕機能をご利用くださいね。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼