ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#ホットスポット 第6話考察 #野呂佳代 は梅本市長のスキャンダルを狙っていた!ドラマ感想 #バカリズム

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#ホットスポット #バカリズム #市川実日子 #角田晃広 #夏帆 #白石隼也 #坂井真紀 #野呂佳代 #田中直樹 #小日向文世 #鈴木杏 #平岩紙 #住田萌乃 #木南晴夏 #池松壮亮 #菊地凛子
こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

ホットスポット
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfnDgFDIxflqTGeTA1BOyJ8


日テレ ドラマ
2025年1月期 日曜22:30
「ホットスポット」


出演者・キャスト一覧

遠藤清美 - 市川実日子
高橋孝介 - 角田晃広
磯村由美 - 夏帆
小野寺充 - 白石隼也
沢田えり - 坂井真紀
中本こずえ - 野呂佳代
奥田貴弘 - 田中直樹
村上文男 - 小日向文世
中村葉月 - 鈴木杏
日比野美波 - 平岩紙
遠藤若葉 - 住田萌乃

木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子


スタッフ

脚本
バカリズム

音楽
fox capture plan

演出
水野格
山田信義
松田健斗

プロデューサー
小田玲奈
小田井雄介
野田健太

チーフプロデューサー
道坂忠久

企画協力
マセキ芸能社

制作協力
ソケット

製作著作
日本テレビ

 

 

2900

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

野呂佳代さん演じる中本こずえが、宇宙人なのではなく

実は「スパイ」なんじゃないか、という話をさせていただきます。

さらに、清美の中学時代の同級生、稲本紀子が営業するスナック「のん」にまつわる秘密のこともお話ししていきたいと思いますので、

最後までお付き合いください。

 

日テレのドラマ「ホットスポット」ドラマ考察

 

2月16日(日)第6話の放送内容からわかったことをお話ししていきたいと思います。

 

いつもお話ししていることではあるんですが、念の為あらためてお伝えします。

僕は「ドラマ考察」と言いながら、「正解」を出すことを目的に活動はしていません(^_^;)

あくまで、今ある情報の中から考えられるいろんな可能性のお話をさせていただいています。

ですので、それは無いんじゃない?という話もあるかもしれないんですが

いろんな話をすることで、それを聞いた方の想像がまた膨らんでいけば良いなと思っています。

とくにこの「ホットスポット」はSF作品であるため、どんな展開になるか正確に予想することは不可能です。

合ってる、間違ってるはそんなに気にせず、いろんな話ができたらいいなと思いますので、その前提でよろしくおねがいします。

 

まずはコメントのご紹介です。

RJ RJさんです。

「中本さんが清美と はっちと3ショットを撮っている後ろで梅本さんがお店から出て来るシーンがありました…多分…」

ありがとうございます。

中本の行動には清美は引いてましたよね・・

泥棒しようとして捕まって、ホテルを首になって

その捕まるきっかけになった清美の前で、女泥棒が主人公のアニメ「キャッツアイ」の主題歌を歌い、

そして、清美となぜか仲良くなろうとしているのか、連絡先の交換を要求したり

スリーショットの写真を撮りましょうよ、とせまってました。

すごいメンタルです(笑)

 

ここ・・正確には確認できていないんですが・・・

おそらく後ろにいるのは、梅本市長と誰かではないか・・と思いますね。

・・となると、

中本が撮影した写真には、後ろにいた梅本さんも映っていそうな気がします。

そしてもう一度撮影風景をみてみると・・

 

これ、わざと中央を空けて撮影しているように見えないですか(笑)

ということは・・もしかしたらですが

後ろの人を撮影するのが目的で撮ってるんじゃないか?という気すらしました(笑)

まあ、その直前はずっと正面を向いて歩いていたので

もし後ろにいる梅本さんを狙って撮ったんだとしたら・・・

第六感的なものが働き過ぎなような気もしますが・・

もし中本が宇宙人的な人なんだとしたら、そういう能力が働いても、不思議ではないような気がしました。

 

もし市長の写真を撮ろうとしている人だとしたら・・

記者?だったり、もしかしたら、反市長派の人・・なのかもしれないですよね。

市長を辞職させるために活動している人。

気づかれないように、スパイのように近づいている人・・なのかもしれません。

市長の、撮られたら困る写真をとって、それを証拠に・・市長を辞めさせようとしているのか・・

いや、もしかしてもっと悪いやつだったら、「脅そうとしてる」というパターンもありますかね?

 

市長は、この付近のお店に入るところまでは、秘書?と思われる人が一緒で

秘書らしき人がドアを開けていました。

そしてそこで、「ありがとう、おつかれさま」と言って、秘書らしき人のことは帰していたんですね。

だからここからは、仕事ではない。

完全なプライベート。

そこで、後ろに光っている看板が異様に目立っています。

「愛人」

あれは、「愛人」という名前の店があってその看板ってことだと思いますが

この梅本さんが店に入るシーンで「愛人」と書かれているのは意味深・・

 

だとしたら、もしかして

梅本さんが会っていた相手は・・男性で、良くない関係の人だったりして・・

それがわかっていて、中本はここにいて、写真を撮影したのか・・

気になります。

もし撮影するとかだったら、誰か仲間もいるかもしれないので

それでうまいこと撮影して・・みたいなことがありえるでしょうか。

 

清美はちょっと、中本には気づかれまいとしていたのに・・

中本に気づかれていました。

あれは職業柄?もしかしてスパイ的な、隠れて活動する人だから、目ざとくいろんなことに気づけるということを表していたのかも・・と思いました。

 

あんな事件があったのに、フレンドリーに声をかけてきたのも

「目的達成」のためなら、手段を選ばない・・と考えたら、ちょっと納得できる気もします。

いや、もっというと、ホテルでテレビを運び出そうとしていたのも

何かしらを調べるためだったとか・・?

あのテレビを盗んだところでたいしたお金にはならなさそうだし

盗むならもっと他のものがあるんじゃないか、という気がするんですよね。

仕掛けられた盗聴器の回収とか・・?

・・と、ちょっと妄想が止まりませんね(笑)

 

このシーン、夏帆さん演じる由美の着ている服に「3」と書いてあるのが何かの伏線なのでは?と疑ってしまうんですが(笑)

コメントをご紹介します。

nob toyさんです。

「由美が瑞稀の絶対言ったら駄目な事を言おうとして高橋に遮られてた所で
由美より瑞稀の方が宇宙人の可能性があるかもと自分は思いました
反応が薄かったのもそのせいかも」

ありがとうございます。

僕も・・瑞稀はちょっとあやしいなと思ったんですよねー

 

高橋と由美の会話のシーンで、由美は瑞稀の秘密を話していました。

もともと一重まぶただったのに、高校生のときずっとアイプチしてたら、自然と二重になったんですよ。

私含めて3人ぐらいしか知らないんで、絶対言わないでくださいね。

それで納得しない高橋へ由美はさらに秘密を暴露しようとしていました。

これ、絶対言っちゃいけないやつなんですけど・・

・・この、絶対言っちゃいけないやつ、が気になりました(笑)

もしかしたら、高橋的な何かの能力にまつわる話なのかも・・と思ったんですが、どうでしょう??

由美は瑞稀が宇宙人だと知っていて

その瑞稀がやることは高橋よりはるかにすごいことだったりするので・・

高橋が宇宙人、を信じられないんじゃないかと。。

 

さっき、もしかしたら中本も宇宙人かも?の話をしましたが

そうだとして、瑞稀も宇宙人なんだとすると・・

この店、「スナックのん」には宇宙人が集まっている可能性がありそうです。

このドラマのタイトルは「ホットスポット」で

これは「宇宙人が集まる場所」を表している可能性がありそうです。

ちなみに、市長の梅本さんもあやしいですよね・・

初回のファミレスのシーンで高橋が耳を澄ませてファミレス内の声を聞いていたとき、「梅本さん」というワードも高橋の耳に聞こえてきていました。

この、スナックのんだけでなく、この付近一帯が、ホットスポットなんでしょうか。

中本も、梅本さんも宇宙人だとしたら、宇宙人同士の抗争が知らないところで勃発している・・なんてこともあるのかな・・

 

中本が実は宇宙人なのではないか、と最も疑われたシーンはココだったかなと思います。

大男を中本が起き上がらせてタクシーへ乗せたシーン。

でも実はこのシーンは僕は、「チカラがすごい」とは思わなかったんですよね(^_^;)

nob toyさんです。

「中本さんの怪力説は、介護とかで使われる様な起こし方だったので、ミスリードの可能性も」

もうお一人ご紹介します。

Umfdsa;oijrswさんです。

「次回以降、中本さんが怖くて仕方がない
歌の選曲や連絡先聞いてくる感じが怖い😱
ホテルをクビになってからの数ヶ月間、主人公に恨みを晴らすために、友人関係に潜り込めないか図っていたのでは💦
1人のリア充写真をアップして、世間にアピールしていても...
本当は親の介護でもしてたのでは🤔
タクシーに大男を乗せる時に、知らない一面がありそうな気がしました」

たしかにココでの起こし方は、支点と力点を意識した、チカラをかけないで起き上がらせる方法に、僕も見えました。

本当は親の介護をしていた・・はちょっと切ないですね(泣)

 

いろんな可能性がありそうな中本さん。

この第6話で再登場したということは、後半に活躍されるものと思っています。

ぜひ中本さんがどういう人と思うか、コメントで教えていただけると嬉しいです。

見方によっては、中本は、ホテルで泥棒になってしまいやめさせられたことを忘れているようにも、見えなくはないんですよね・・

もしかしてここでも、記憶に何か問題があるのか・・(笑)

・・というのはまた、僕の妄想ですね。

 

次回放送の2月23日は「富士山の日」のため、何か特別なことがありそうな予感・・

番組プロデューサーがインタビューで面白いことをおっしゃっていました。

「8話以後が最終章という感じになると思うんですけど、終盤の7話以降は思いもよらない話になっていると思います。期待してください」

「正直8話の台本を読んだ時にわたしたちも衝撃を受けました。こんなことになるなんてって……」と終盤への流れに高ぶった。

「ちょっと違う味変が起きた感じです」

「最後は悲しい展開にはならないはず」

・・ということなんで、次回の7話から大きく物語が動きそうです。

色々想像しながら、第7話が来るのを楽しみに待ちましょう!

 

ーーー

 

ここまで楽しんで頂けた方は、いいねボタンを、今、押していただけると大変うれしいです。

 

チャンネル登録すると次の動画を見つけやすくなります。

今、8万人を超える方にチャンネル登録していただいています。

みんなチャンネル登録して楽しんでくださっていますので、今、登録して一緒に楽しんでいきましょう!

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼