ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

#ホットスポット 第6話考察 あやにゃんの家族が宇宙人である証拠!中本は本物のキャッツアイ説! ドラマ感想 #バカリズム

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

 

#ホットスポット #バカリズム #市川実日子 #角田晃広 #夏帆 #白石隼也 #坂井真紀 #野呂佳代 #田中直樹 #小日向文世 #鈴木杏 #平岩紙 #住田萌乃 #木南晴夏 #池松壮亮 #菊地凛子
こんにちは。#トケル と言います。


■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)

ホットスポット
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfnDgFDIxflqTGeTA1BOyJ8


日テレ ドラマ
2025年1月期 日曜22:30
「ホットスポット」


出演者・キャスト一覧

遠藤清美 - 市川実日子
高橋孝介 - 角田晃広
磯村由美 - 夏帆
小野寺充 - 白石隼也
沢田えり - 坂井真紀
中本こずえ - 野呂佳代
奥田貴弘 - 田中直樹
村上文男 - 小日向文世
中村葉月 - 鈴木杏
日比野美波 - 平岩紙
遠藤若葉 - 住田萌乃

木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子


スタッフ

脚本
バカリズム

音楽
fox capture plan

演出
水野格
山田信義
松田健斗

プロデューサー
小田玲奈
小田井雄介
野田健太

チーフプロデューサー
道坂忠久

企画協力
マセキ芸能社

制作協力
ソケット

製作著作
日本テレビ

 

 

2900

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

野呂佳代さん演じる中本こずえは、本当にキャッツアイのような「怪盗」なのではないか、という話をさせていただきます。

他にも、木南晴夏さん演じるあやにゃんの家族が宇宙人家族と考えられる理由についてもお話ししていきますので、最後までぜひお付き合いください。

 

日テレのドラマ「ホットスポット」ドラマ考察

 

2月16日(日)第6話の放送内容からわかったことをお話ししていきたいと思います。

 

第6話で登場して、かなり印象的だった野呂佳代さん。

そこで野呂さん演じる中本にはいろんな考察が飛び交っているんですが

中本は宇宙人とは違う想像がされていることが多いようです。

ですので、先に、宇宙人かもしれない登場人物の話の方を先にさせていただこうと思います。

 

それは、木南晴夏さんが演じる岡田綾乃こと、あやにゃんです。

このシーンをみて・・・

 

ブラッシュアップライフを思い出した人も多かったようです。

もしかして、同じ世界線だとしたら、みーぽんが転生してるってパターンもあるんでしょうか(笑)

あ、でも時代が近すぎるから、ないですかね。

 

あやにゃん、あやしい発言ありましたよね・・

「どら焼きはね、どの星でもおいしいから・・」

他の星のことを知っているような言い方でしたよね。

見返してみて思ったのは、このシーンでは、

みなぷーとはっちの二人がかなり真顔でこの発言を聞いてるんです(笑)

けっこう疑ってるような表情にみえました(笑)

なんか、おかしいこと言ってない??と・・。

清美だけ、全く気づいてない感じなんですけどね。

 

高橋さんが宇宙人、ということに大して驚かないあやにゃん。

そして、「母親はずっとこっちの人だけど、父親は九州の人なのね。要はそれの距離遠い版ってことじゃん?」の発言も・・よく考えるとすごくあやしい。

なんとなくですが、あやにゃんは、そういう理解をして

すでに他の宇宙人を受け入れているんじゃないか・・

 

それがこの夫です。

夫は冷蔵庫からビールのようなものを取り出して飲み、「生き返った〜・・」と言っていました。

まさに、高橋がホテルの温泉に入ったときのような感じ。。

もしかして高橋とは違う星の人なのでは?という気もします。

 

第一話のファミレスのシーンで、清美の左後ろにいましたしね・・

高橋が聴力を上げて聞こえてきた「梅本さん」に関する話をしていたのが、

このあやにゃんの夫なのでは?という疑いもあります。

 

市長に当選した梅本さんの仲間・・で、宇宙人・・なのかもしれないですね、

あやにゃんの夫・・そしてそれをあやにゃんは受け入れた。

「母親はずっとこっちの人だけど、父親は九州の人なのね。要はそれの距離遠い版ってことじゃん?」

 

そして、あやにゃんの5歳の娘・りつ。

この子は自己紹介するときに、話し声に・・なぜか、ノイズが入っていました。

もし第3話をあらためて見られる人はぜひ確認してみてください。

なぜか、ロボットのような声になっていました(笑)

 

高橋はどら焼きを受け取って、由美から「岡田さんって人かららしいです」と言われていましたが・・

「岡田さん・・?」

と、全くあやにゃんのことを思い出せずにいました。

さきほど紹介した第3話のシーン、あやにゃんが初めて高橋に会ったシーンで

あやにゃんは「岡田綾乃です」と、フルネームを言って自己紹介してるんです。

なのに、高橋は、全く思い出せない・・

もしかして、これも何らかの宇宙人パワーが発動しての、記憶喪失なんでしょうか(笑)

でもまあ、単純に忘れただけ、って可能性もありますけどね。

ただ、もしあやにゃんが宇宙人に関わっているんだとしたら

いろんな想像ができてしまうな、と思いました。

 

ハシアツメ ヤスコさんのコメントです。

「中本はキャッツアイを歌いながら服がキャッツアイの末っ子のカラーのオレンジでしたね😊考え過ぎでしょうか😅」

ありがとうございます。

ここから、もしかして中本は本当に「怪盗」なんじゃないか?という想像の話をしてみたいと思います。

たしかに、中本、オレンジでしたね(笑)

たしか、北条司さん原作のマンガに登場する怪盗「キャッツアイ」は3人姉妹で、レオタードの色が、紫・水色・オレンジなんですよね。

ってことは・・?あと2人、紫と水色の人がいるってことでしょうか。

飲み屋の看板が・・紫だったような気はしますね・・

 

スノーチャンプさんです。

「自分には中本と大男がグルで、大男をみんなでタクシーに乗せてる間に中本が店内で泥棒をしていたのではないかと思っています。」

ありがとうございます。

そういえば・・たしかに、中本だけ遅れてあとから「手伝うよ〜」といいながらやってきたんですよね。

大男が運ばれている間に実は泥棒を・・?

 

youyu0202さんです。

「もしかしたら清美たちが居たスナックに何か重要な物?(例えば資料や盗聴器等)があり、それを中本が狙っていたと仮定すると、ホテルの客が眠ってしまったのは中本が睡眠薬か何かで眠らせたのかもしれませんね。
HOTELの客をタクシーに連れていく時、中本だけが店に残って居たように見えます。
これは中本が泥棒で店の物を盗もうとしてるというミスリードで、実はあの店にある何かを回収する為であったのかもしれません。」

もしかしたら、店に何か重要なものがあった。

なるほど・・

とすれば、初めからそれを狙った行動だったんですかね?

ちなみに、ホテルで盗もうとしたのも「テレビ」で、あれもテレビ自体に価値はなさそうだったんで(笑)

別の目的があって盗み出そうとした疑いがありますね。

 

おこわあさんです。

「中本スパイ説だとしたら、テレビを盗んだのは何か調べるため説、はアリですよね。
そもそもテレビはあのアメニティ持って帰る常連宿泊客の部屋のもので、もしかしたらあの客が愛人?とか。ないかなー」

 

この人・・ですよね?

この人が、梅本市長の愛人で、何かの証拠をつかもうとしていたとか・・?

盗聴器が仕掛けられていたり・・

と、妄想が止まらないですね(笑)

 

登場しなかった「オーナー」に関する考察です。

CC-KENさんです。

「オーナーは女性かも…由美がオーナーの真似をしようとして髪の毛を女性っぽく、手でサッサッと触る感じで、そう思った」

オーナーのマネをするために一旦、ホテルの外に出た由美が、やった仕草がこれでした。

たしかに、女性っぽい・・

 

まーさん さんです。

「中本さんが写真撮っていましたが、3人の後ろにいたのは、新市長の梅本と何故か登場してこなかったホテルのオーナー女性です。オーナーが女性であるという証拠は宅急便で演じきれなかった磯村のモノマネが女性のしぐさだったからです。なにかたくらんでいるはずです。」

ありがとうございます。

市長と不倫相手か?と思いましたが、女性のようにも見えますね。

どうなんでしょうか。

 

アナザースカイ

も気になりました(笑)

通常、モノローグって、何人も・・ってことはあんまりないんですよね。

主観の人物が変わるってことになるので。

このドラマは基本的には清美の主観で進みますが、たまに高橋のモノローグもあり

そして今回村上のモノローグもありました。

清美、高橋、村上・・の3人だけかなと思うんですが、もし違っていたら教えてください。

この3人には何か共通点があるんじゃないかと思うんですが・・どうでしょう??

 

とりとめもなく、いろんな話をしてきましたが・・

最後に、夏帆さんと志田未来さん、今から20年前の2005年のドラマ「女王の教室」で姉妹役だったんですね。

夏帆さんが出演されていたのは気が付かなかったです。

ブラッシュアップライフにもお二人とも出演されていましたが、

志田未来さんは主人公である安藤サクラさんの妹役でしたよね。

それにしても・・夏帆さん演じる由美の着ている服に書かれた「3」がすごく気になりますが、今のところ、「3」で思い当たることがありません(^_^;)

何か思い当たる方がいたら、ぜひ教えてください。

 

ーーー

 

チャンネル登録すると次の動画を見つけやすくなります。

今、8万人を超える方がチャンネル登録されています!

 

特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。

いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼