#阿部寛 #小泉今日子 #中井貴一
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
2025年春ドラマ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xdCqathHRcexaXGADn_3Gy-
■2025年4月期 冬ドラマ出演はこちらでした
月曜〜金曜8時 NHK朝ドラ あんぱん 今田美桜・北村匠海・二宮和也
月曜〜木曜22:45 NHK夜ドラ ワタシってサバサバしてるから シーズン2 丸山礼・井桁弘恵・高岡早紀
月曜21時 フジ 続・続・最後から二番目の恋 小泉今日子・中井貴一・坂口憲二
月曜22時 カンテレ あなたを奪ったその日から 北川景子・大森南朋・仁村紗和
火曜21時 テレ朝 天久鷹央の推理カルテ 橋本環奈・三浦翔平・畑芽育
火曜21時 フジ 人事の人見 松田元太・前田敦子・松本まりか
火曜22時 TBS 対岸の家事~これが、私の生きる道!~ 多部未華子・江口のりこ・ディーンフジオカ
火曜22時 NHK しあわせは食べて寝て待て 桜井ユキ・加賀まりこ・宮沢氷魚
水曜22時 フジ Dr.アシュラ 松本若菜・佐野晶哉・田辺誠一
水曜22時 日テレ 恋は闇 志尊淳・岸井ゆきの・森田望智
水曜25時 テレ東 ソロ活女子のススメ5 江口のりこ・小林きな子 ・渋谷謙人
木曜21時 テレ朝 PJ~航空救難団~ 内野聖陽・神尾楓珠・石井杏奈
木曜22時 フジ 波うららかに、めおと日和 芳根京子・本田響矢・和久井映見
金曜21時 テレ東 失踪人捜索班 消えた真実 町田啓太・小泉孝太郎・菅生新樹
金曜22時 TBS イグナイト -法の無法者- 間宮祥太朗・仲村トオル・上白石萌歌
土曜21時 日テレ なんで私が神説教 広瀬アリス・渡辺翔太・岡崎紗絵
土曜22時 NHK 地震のあとで 岡田将生・鳴海唯・渡辺大知
日曜20時 NHK大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 横浜流星・渡辺謙・染谷将太
日曜21時 TBS キャスター 阿部寛・永野芽郁・道枝駿佑
日曜22:15 ABC いつかヒーロー 桐谷健太・宮世琉弥・長濱ねる
日曜22:30 日テレ ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー 川栄李奈・安田顕・吉瀬美智子
■2025年1月期 冬ドラマ出演はこちらでした
月曜〜金曜8時 NHK朝ドラ おむすび 橋本環奈・仲里依紗・北村有起哉
月曜21時 フジ 119エマージェンシーコール 清野菜名・瀬戸康史・見上愛
月曜22時 カンテレ/フジ 秘密〜THE TOP SECRET〜 板垣李光人・中島裕翔・門脇麦
火曜21時 テレ朝 家政夫のミタゾノ 松岡昌宏・久間田琳加・伊野尾慧
火曜21時 フジ アイシー〜瞬間記憶捜査・柊班〜 波留・山本耕史・森本慎太郎
火曜22時 TBS まどか26歳、研修医やってます! 芳根京子・鈴木伸之・高橋ひかる
火曜22時 NHK 東京サラダボウル 奈緒・松田龍平・中村蒼
水曜21時 テレ朝 相棒 Season23 水谷豊・寺脇康文・森口瑤子
水曜22時 フジ 問題物件 上川隆也・内田理央・宮世琉弥
木曜21時 テレ朝 プライベートバンカー 唐沢寿明・上杉柊平・土屋アンナ
木曜22時 フジ 日本一の最低男 ❉私の家族はニセモノだった 香取慎吾・志尊淳・冨永愛
金曜21時 テレ東 法廷のドラゴン 上白石萌音・高杉真宙・白石麻衣
金曜22時 TBS クジャクのダンス、誰が見た? 広瀬すず・松山ケンイチ・リリー・フランキー
土曜21時 日テレ 相続探偵 赤楚衛二・桜田ひより・矢本悠馬
土曜22時 NHK リラの花咲くけものみち 山田杏奈・當真あみ・萩原利久
土曜22時 日テレ アンサンブル 川口春奈・松村北斗・長濱ねる
日曜20時 NHK大河ドラマ べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜 横浜流星・渡辺謙・染谷将太
日曜21時 TBS 御上先生 松坂桃李・奥平大兼・蒔田彩珠
日曜22:15 ABC/テレ朝 フォレスト 比嘉愛未・岩田剛典・ファーストサマーウイカ
日曜22:30 ホットスポット 市川実日子・角田晃広・鈴木杏
他
公開日時点で最新。
結末 あらすじ ストーリー予想をしています。
ドラマ考察、最新感想です。
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
2025年春、4月から放送開始するドラマを一挙にご紹介していきます。
今回は、21時〜23時に放送されるドラマを中心に、月曜日から順にご紹介していきますね。
深夜ドラマや、一部入っていないドラマがあるかもしれませんが、ご容赦ください。
2025年春ドラマ考察
過去の動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
月曜日 21時から フジテレビ
「続・続・最後から二番目の恋」
小泉今日子、中井貴一、坂口憲二、内田有紀、飯島直子
今回は、あと、石田ひかりさんや三浦友和さんらも出演されるそうです。
実は今まで観たことがなかったんですが、今回の月9放送を前に、今シーズン1から全部観ていますが・・面白いです(笑)
鎌倉が舞台の、小泉演じるテレビ局プロデューサーの主人公と、中井演じる鎌倉市役所で働く公務員の恋を描いたロマンチック&ホームコメディ。
単なる恋愛ドラマじゃないんですよね。
小泉今日子さんと中井貴一さんの掛け合いが面白い。
俳優さんたちが年齢を重ねるのに合わせて、役も年を取っているようです(笑)
2012年が第1作、2014年に第2作、そして今回がシリーズ3作目、ということで、大人の恋愛事情を描いたドラマだったので、けっこう際どい描写もこれまで多かったのですが、コンプラ厳しくなった今、そのあたりはどう描かれるのか?!
坂口憲二さんが連ドラにレギュラー出演というのが嬉しいです。
病気でお休みされてましたよね・・実はこのドラマでの役柄も難病の役だったと思うんですが、それはたまたま・・なんでしょうか。
月曜日 22時から カンテレ
「あなたを奪ったその日から」
北川景子・大森南朋・仁村紗和・筒井道隆・鶴田真由
食品事故で子どもを失った母親・中越紘海(なかごし・ひろみ)が、
「事故を起こした惣菜店の社長・結城旭(ゆうき・あさひ)を恨むなか、図らずも旭の次女・萌子(もえこ)を誘拐してしまう。旭に同じ苦しみを味わわせることで復讐を果たそうとする紘海だったが、その誘拐には大きな誤算があった…。
紘海は誘拐した萌子をどうするのか?どんどん周囲を巻き込んでいく紘海の復讐はどこに行き着くのか?我が子を失うことになった食品事故の真相は?その先に待っている二つの親子の結末とは…?発端となる食品事故から現在に至るまでの11年間を描く復讐と親子愛の壮大なストーリー。
主人公・紘海を北川が、復讐相手・旭を大森南朋が演じる。」
サスペンスフルな物語でありながらも親子愛をテーマとして描くそうで、ちょっとおさえた雰囲気のドラマになるんでしょうか。
犯人側の視点から犯罪が描かれることになりそうなので・・
「謎」がある感じではないのかもしれないですね。
公式に言われていないようですが、これって「クライムサスペンス」ですかね?
火曜日 21時から テレ朝
「天久鷹央の推理カルテ」(あめくたかお)
橋本環奈・三浦翔平・畑芽育・佐々木希・柳葉敏郎
大人気小説が原作なんだそうです。
「橋本が演じる主人公・天久鷹央は《驚異の知能を誇る診断医》です。
超人的な知識と洞察力をもつ鷹央の診断能力は、他の追随を許しません。
自閉スペクトラム症の特性から、人の気持ちを読み取りきれず、歯に衣着せぬ物言いもしばしば。
一方、いざ診断となると、周囲もひれ伏す能力を発揮!
患者のごく些細な言動も決して見逃すことなく即座に分析し、さまざまな症状の奥に潜む根本原因を見極めていきます。」
あらゆる謎を解き明かす物語になりそうです。
三浦翔平さんが演じる役が「小鳥遊 優(たかなし・ゆう)」という役で、2025年冬ドラマ・日テレの「アンサンブル」の登場人物を思い出すような役名なのが、
たまたまだとは思いますが、目を引きました。
橋本環奈さんは朝ドラヒロインが終わってすぐの主演ですね。
火曜日 21時から フジテレビ
「人事の人見」
松田元太・前田敦子・松本まりか・鈴木保奈美・小日向文世
松田さんは男性アイドルグループ「Travis Japan(トラビスジャパン)」のメンバーですね。
「“人事部”に焦点を当てた、痛快オフィスエンターテイメント。
古い熱血体質の残る大企業を舞台に、おバカでピュアすぎる主人公・人見廉(ひとみ・れん)と、会社を変えたいと願いながら日々奮闘するヒロイン・真野直己(まの・なおみ)が、個性豊かな人事部の面々と共に会社の中で巻き起こる社員のさまざまな問題と向き合いながら、「現代人の悩み」に立ち向かっていく。」
コメディなんですかね?
主演決定が「ドッキリ」で伝えられたそうです。
海外からヘッドハンティングされたといううわさで、鳴り物入りでやってきたが、実際には“おバカでピュア過ぎる男”を松田さんが演じられるそうです。
火曜日 22時から TBS
「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」
多部未華子・江口のりこ・ディーンフジオカ・一ノ瀬ワタル・緒形直人・田中美佐子
「主人公は2歳の娘の育児と家事に奮闘する専業主婦
誰かがやらなければいけない“お仕事=家事”
専業主婦が出会うのは、働くママや育休中のエリート官僚パパなど
価値観がまるで違う「対岸にいる人たち」
それぞれが“家事”を通じて繋がったとき――人生は少しずつ、大きく動き出す!」
原作小説があり、
2019年に吉高由里子さん主演でドラマ化された「わたし、定時で帰ります。」と同じ原作者さんなんだそうです。
一ノ瀬ワタルさんが夫役なんですね!ちょっと新鮮(笑)
一ノ瀬ワタルさんはこの3月まで、NHK朝ドラ「おむすび」にも出演されていましたが、Netflixのドラマ『サンクチュアリ -聖域-』で主演をされていた方です。
江口のりこさんやディーンフジオカさんがそれぞれ育児をしている人の役で、観ている人の子持ちの人の多くが、誰かに感情移入できそうですね。
水曜日 22時から フジテレビ
「Dr.アシュラ」
松本若菜・佐野晶哉(まさや)・田辺誠一・小雪・片平なぎさ・渡部篤郎
原作マンガがあるのですが、単行本3巻しかなく、原作者さん自身が「未完成な漫画」とおっしゃっているそうです。
「命と最前線で向き合う救急科を舞台に、どんな急患も絶対に断らない、そしてどんな手を使ってでも絶対に助けるスゴ腕のスーパー救命医の活躍をノンストップでお届けする救命医療ドラマ」
「朱羅は帝釈総合病院救命科に属する39歳の救命医。運び込まれる急患は一切区別せず、お金がなくても、ヤクザであろうと「絶対に助ける」という強い信念を持つ。
その立ち振る舞いから、三面六臂(さんめんろっぴ)の鬼神・阿修羅になぞらえ“アシュラ先生”と院内では呼ばれている。」
熱い救命ドラマ、ということなので、医療ドラマがすきな人にオススメかもしれません。
水曜日 22時から 日本テレビ
「恋は闇」
志尊淳・岸井ゆきの・森田望智・田中哲司・西田尚美・萩原聖人
『あなたの番です』『真犯人フラグ』の制作スタッフが送る、完全オリジナル脚本で描く“究極の恋愛ミステリー”なんだそうで、志尊淳さんと岸井ゆきのさんがW主演を務められます。
「愛した男がもし、連続殺人鬼だったら―――?目の前に、強く強く惹かれる相手が現れた時、そしてその相手が連続殺人鬼かもしれないと知った時、あなたなら、信じますか?疑いますか?
そんな本作で、連続殺人鬼かもしれない⁉ 主人公、週刊誌のフリーライター・設楽浩暉(したら・ひろき)役を志尊が演じる。
浩暉に強烈に惹かれていくヒロインで、テレビ局の情報番組ディレクター・筒井万琴(つつい・まこと)役は、岸井が演じる。
なぜ、連続殺人は起きているのか。なぜ、男は彼女と出会ったのか。なぜ、男のアリバイが曖昧なのか。
なぜ、男は犯人と同じものを持っているのか。
なぜ、男はそこまで知っているのか。
なぜ、2人は恋に堕ちたのか。
絡み合うすべての「なぜ」をたぐりよせ、「真実」へ近づいていく。闇と光のスパイラル恋愛ミステリー。
主人公・浩暉に次々と浮上する疑惑と、彼を愛したヒロイン・万琴の葛藤を通して、「真実を見抜けるか?」を問う本作。
情報が溢れ、【真実】が見えづらくなった現代において、いかに真偽を見極めていくのかという社会的なテーマを、恋と謎解きのエンターテインメントとしてお届けする。」
・・・ということで・・このドラマは「考察」を楽しむように仕掛けられたドラマのような気がしますね・・(笑)
タイトルの文字が二重にかさなっているのが、すでに気になります。
これは主演の二人のことを単に表しているだけなのか、それとも誰かの2面性?多重人格を表しているのか??
何もわからない現時点の無責任な考察だと、岸井ゆきのさんが逆に怪しいなと思いました(笑)
実は二重人格なんじゃないかと・・
木曜日 21時から テレビ朝日
「PJ~航空救難団~」
内野聖陽(せいよう)・神尾楓珠・石井杏奈・濱田岳・眞島秀和・宍戸開
《人命救助最後の砦》航空自衛隊航空救難団
PJ(パラレスキュージャンパー)
―― 生きるか、死ぬか ――
命がけの救難活動を描く感動の物語
【航空自衛隊全面協力】のもと、圧倒的スケールで描く、テレビ朝日初の《レスキュー大作》と紹介されています。
内野聖陽さんが激しい情熱を内に秘め、型破りな訓練で訓練生たちを鍛え上げていく主任教官を演じられるそうです。
木曜日 22時から フジテレビ
「波うららかに、めおと日和」
芳根京子・本田響矢・和久井映見・戸塚純貴・生瀬勝久・和久井映見
漫画アプリ「コミックDAYS」で連載中の人気コミックが原作なんだそうです。
本田響矢さんはNHK朝ドラ「虎に翼」で、平岩紙さんが演じていた梅子の息子役を演じておられた方だそうです。
「主人公・なつ美の夫で帝国海軍の中尉・江端瀧昌(えばたたきまさ)。
両親を幼い頃に亡くした瀧昌は、父と仲が良くお世話になっていた上官から、縁談の話を持ちかけられ、なつ美と婚姻する。
生真面目で無口かつ無愛想にも見える瀧昌は、実は女性への接し方が不慣れで、なつ美に対しても気持ちをうまく伝えられず、思わず「問題ありません」と口癖のような言葉を発してしまう…。
しかし、不器用ながらも瀧昌なりの優しさで、少しずつなつ美と心を通わせていく。
恋愛に不慣れでピュアな男女2人が、戸惑いながらも「夫婦」という絆を通じて、想い合い、歩み寄り、少しずつ愛を育んでいく。
この春一番の「トキメキ」と「癒やし」をお届けする、ハートフル・昭和新婚ラブコメ」
金曜日 22時から TBS
イグナイト -法の無法者-
間宮祥太朗・仲村トオル・上白石萌歌・りょう・及川光博
“争いの火種”があるところへ潜り込み
訴訟を焚きつけ、大金を稼ぐ“無法者”な弁護士に!?
ダークリーガル・エンターテインメント始動!
“争いは、起こせばいい”
TBS日曜劇場で放送されていた「アンチヒーロー」を少し想像してしまいますが・・どうなんでしょう??
「「Ignite」=“火をつける”。その言葉のように、原告になりそうなターゲットの心に火をつけ、訴訟を起こさせる。そしてあらゆる手段を使って裁判を勝訴へと導く“法の無法者集団”。まるで弁護士バッジをつけた“法の当たり屋”ともいえる彼らの目的は金か、正義か・・・?
父親を事故で亡くしたことをきっかけに法の世界を目指した、間宮演じる主人公の宇崎凌(うざき・りょう)。そんな彼が飛び込んだのは、界隈では“無法者”として知られている怪しげな弁護士事務所だった。」
ということで、これまでのリーガルドラマとは一線を画す、新感覚の完全オリジナルリーガルドラマ・・期待してしまいますね。
土曜日 21時から 日本テレビ
「なんで私が神説教」
広瀬アリス・渡辺翔太・岡崎紗絵・野呂佳代・伊藤淳史・木村佳乃
主人公・広瀬アリスさんが演じるのは、生徒に思い入れもなく、無職生活を脱却するためにイヤイヤ高校教師になっただけの国語教師・麗美静(うるみ・しずか)28歳。
トラブルを避け深入りしないよう過ごすはずが、いつしか問題児揃いの生徒たちの事情に巻き込まれ、“説教”を(したくもないのに)しなければならない状況に陥り、「なんで私が“説教”を!?」……という心の叫びをおさえながら奔走するハメに!
不登校・コンプライアンス・パワーハラスメント・モンスターペアレント・・
いっぱい笑えて、静の説教にスカッとできるリアル学校エンターテイメントです。
31名の生徒役が公式相関図に掲載されていました。
日曜日 21時から TBS
「キャスター」
阿部寛・永野芽郁・道枝駿佑(しゅんすけ)・北大路欣也・高橋英樹
今回は・・どうなんでしょう??
悪を成敗してスカッとする系の日曜劇場なんでしょうか?
「テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント!
型破りなキャスター・進藤壮一に主演・阿部寛
進藤に振り回されながらも奮闘する総合演出に永野芽郁
進藤を尊敬するジャーナリスト志望の新米ADに道枝駿佑
※報道番組『ニュースゲート』とは
1980年代、テレビの全盛期に幕を開けた夜の報道番組。
JBNの看板報道番組として、歴代のキャスターたちが時に論争を起こしながらも、日本の歴史と共に最前線で報道の価値を築き上げてきた。
放送開始から40年の歴史を誇るが、時を経て、番組は時代と共に変化し現在の視聴率は低迷している。
『ニュースゲート』では報道の正義をかざす者、志に燃える者、視聴率に一喜一憂する者、とにかくミスなくその日が暮らせればいいと思っている者など様々な人間模様が繰り広げられていた。
そんな中、進藤のキャスター就任によってバラバラだった面々がいつの間にかチームとして成長していくことに・・・。
しかし、彼らが本当の意味での理想を叶えたとき、闇に葬られていたある事件の真相が明らかになる!?」
日曜劇場は毎回追っていこうと思っていますし、
阿部寛さんはついこの間、映画「ショウタイムセブン」でもキャスター役をみたので、
どう違うのかも、楽しみにしています。
永野芽郁さんは、涙の演技が素晴らしいと思っている俳優さんなので、そんなシーンがあるのかも注目したいと思います。
日曜日 22:15から ABC
「いつかヒーロー」
桐谷健太・宮世琉弥(みやせりゅうび)・長濱ねる・板谷由夏・北村有起哉
「20年間消息不明だった謎の男が、夢を失くした若者達とともに腐った大人を叩きのめす、不屈の復讐エンターテインメント!」
「桐谷が演じるのは、児童養護施設の職員・赤山誠司(あかやませいじ)。
恵まれない環境で育ちながらも将来の夢や希望を抱いている子ども達の姿を見て、赤山は確かな未来を信じていた。
そんなある日、とある事情をキッカケに赤山は突然、消息を絶つ。
そして20年後…再び帰ってきた赤山が目にしたのは、夢や希望を失い、絶望の淵に立つ、変わり果てた姿の5人の教え子たちだった…金もなければ仕事もない。
全てを失った男・赤山と、生きづらい世の中に諦めを感じている5人のアラサー男女。
20年ぶりに再会した恩師と教え子たちはぶつかりながらも絆を深めていき…
やがて何者でもない彼らが世代を超えて手を組み、腐った巨大権力を相手に立ち向かっていく勇気と愛の物語です。彼らが巻き起こす奇跡とは!?」
日曜日 22:30から 日本テレビ
「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントしますー」
川栄李奈・安田顕・吉瀬美智子・千葉雄大・寺島しのぶ
「川栄が演じるのは、ある事件をきっかけに突然引退した伝説の子役であることを隠しながら、落ちぶれてしまった芸能人たちの再生に奮闘する新人マネージャー・神田川美和。
子役時代に培った芝居の技術や人の心を掴む力などを武器に、崖っぷちのタレントたちを鼓舞しながら再起させていくという難役に挑む。
さらに、美和は上司に対して物怖じせず、タメ口で食ってかかるほどの毒舌キャラ。
安田演じるムチャぶり上司と繰り広げるバトルさながらの掛け合いも見どころの1つ。
川栄が持ち前の演技力とコメディセンスを存分に発揮し、息もつかせぬテンポで繰り広げられる丁々発止のやり取りも見ることができる。
そして、美和の前には思いがけない出会いも。
今後発表される登場人物との関係が、物語が進むにつれて思わぬ形で動き出し、美和の心を揺さぶっていく。また、ドラマの中では美和の恋模様も描かれる」
・・・ということで、2025年春ドラマを一挙にご紹介してきましたが
気になる作品は見つかりましたでしょうか?
ぜひ、どのドラマを観たいか、というお声を聞かせていただきたくて、詳しいアンケートを用意させていただきました。
この動画のコメント欄に、Googleフォームのアンケートを設置していますので
そちらへ回答してくださると嬉しいです。
名前は匿名で可能で、メールアドレス等の入力は必要ありません。
気になるドラマを「4つ」選んでいただく形になっています。
1つ目は1番注目しているドラマ
2つ目は観ようと思っているドラマ
3つ目は時間があれば観たいドラマ
4つ目は観るかわからないけど気になるドラマ
こんな感じで選んでくださると嬉しいです。
ぜひ、ご回答をお待ちしています!
ーーー
今、8万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。
iPhoneからでも、動画の概要欄にある「 チャンネルメンバーシップにご参加ください」のリンクを進むと登録ができます!
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。