ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

【あんぱん】朝ドラ 9月25日木曜日のあらすじネタバレ 第26週・最終週 第129話 感想考察 NHK ストーリー 伏線回収 結末最終回予想 アンパンマン

www.youtube.com

↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください

#今田美桜 #北村匠海 #二宮和也 #嵐  

 

こんにちは。#トケル と言います。 

 

もっと先のストーリーを知りたい方はこちら

 ↓ 

あんぱん」公式ガイドブック

 https://amzn.to/4imjjzJ 

↑ 

❉NHK出版等から販売されているガイドブックの内容をそのままご紹介はしていません。自分の解釈で、自分の言葉で、考察を交えてお話ししています。朝ドラ好きなので朝ドラの解説的なことも行っていますが、専門家ではないので😓

あくまでエンタメとしてお楽しみください。 

僕は先のストーリーのネタバレは観ていませんので、すでに公開されているネタバレストーリーと違う想像をしている可能性もあります😓 

 

 

 

 

 

また、当日の放送内容を見る前に先の物語の紹介を行っているので、若干放送内容とズレた紹介をしてしまう場合があるかもしれませんが、ご容赦ください🙇‍♂️ 

 

 

 

 

 

公表されているあらすじ内容を自分なりに解釈して、予想や感想を付け加えてお話ししています(間違えてたらスミマセン) サムネイルやタイトルに記載している内容もあくまで「予想」です。その通りに展開するかどうかはわからないのでご了承ください。

 

■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます) 

あんぱん 

https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xeJtAa6PyMoIqCAsP8qlkry  

 

NHK ドラマ 2025前期朝ドラ 

2025年4月〜2025年9月期 

月曜〜金曜8:00 「あんぱん」  

 

出演者・キャスト一覧  

 

朝田のぶ 演 - 今田美桜  

柳井嵩 演 - 北村匠海  

朝田結太郎 演 - 加瀬亮  

朝田羽多子 演 - 江口のりこ  

朝田蘭子 演 - 河合優実  

朝田メイコ 演 - 原菜乃華  

朝田釜次 演 - 吉田鋼太郎  

朝田くら 演 - 浅田美代子  

原豪 演 - 細田佳央太  

柳井登美子 演 - 松嶋菜々子  

柳井清 演 - 二宮和也  

柳井千尋 演 - 中沢元紀  

宇戸しん 演 - 瞳水ひまり  

柳井千代子 演 - 戸田菜穂  

柳井寛 演 - 竹野内豊  

辛島健太郎 演 - 高橋文哉  

小川うさ子 演 - 志田彩良  

山下実美 演 - ソニン  

黒井雪子 演 - 瀧内公美  

座間晴斗 演 - 山寺宏一  

屋村草吉 演 - 阿部サダヲ  

八木信之介 演 - 妻夫木聡  

いせたくや 演 - 大森元貴   

 

スタッフ  

作 - 中園ミホ 

音楽 - 井筒昭雄 

音楽 - RADWIMPS「賜物」 

語り - 林田理沙 

制作統括 - 倉崎憲 

プロデューサー - 中村周祐、舩田遼介、川口俊介 

制作・著作 - NHK   

他  

 

NHK朝ドラ「あんぱん」

 

3500

 

ーーー

 

❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉

 

アンパンマンのアニメ放送がついに始まる話、

そして動画の最後では、アンパンマン公式が今、特別に提供してくれている

無料動画のこともお話ししますので、最後までぜひお付き合いください。

9月25日 木曜日 放送予定の「あんぱん」の内容を先取りしつつ、

僕の予想と考察を含んでお話ししていきたいと思います。

 

NHK連続テレビ小説「あんぱん」ドラマ考察

この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

このドラマについて過去に公開した動画を、

コメント欄にある「再生リスト」から観ることができます。

今後も朝ドラに関する動画をアップしていきますので、引き続き朝ドラ情報をチェックしたい方は、チャンネル登録をお願いします。

 

---

水曜日放送の振り返りです。

「アンパンマンをぜひ、テレビアニメとして放送させてほしい」

そう申し出てきたのは、テレビプロデューサーの武山(前原滉)でした。

ですが、嵩はその申し出を断ります。

なぜなら過去にもアニメ化の話は来ていたものの、

その時には「設定を変えて、あんぱんの顔をしたヒーローが悪者をコテンパンにする話にしたい」と言われたためです。

これでは嵩がアンパンマンに込めた想いは伝わりませんよね。

 

ただ、のぶは、武山にならアンパンマンを預けられるのでは、と感じていました。

今まで企画を持ってきたプロデューサーとは違う。

アンパンマンのことを尊敬しているという武山との出会いをのぶは運命のように感じていました。

そしてのぶの気持ちを聞いた嵩は、アニメ化を了承します。

 

嵩はこれまで、のぶと2人を支えてくれた全ての人達の想いを受けて

アニメ主題歌の歌詞を書き上げます。

子どもたちを喜ばせるために妥協はしない。

時間も情熱も惜しまずにやっていく・・

そうして、テレビアニメ「それいけ!アンパンマン」は完成するまで2年を要することになります。

 

---

ここから次回の内容の先取りになります。

昭和63年・1988年10月3日、午後5時。

第一回のアニメ放送の時間になりました。

この放送は手嶌もみていました。

 

そして、街角の電気屋では、屋村もみていました。

もう嵩やのぶの母親たちはなくなっていますが、屋村は生きていて・・

いったい、何歳なんだろう?と思いますが(笑)

もしかしたら、「アンパンマン」に登場するキャラクターのように

屋村も妖精なのかもしれないですね(笑)

ジャムおじさん?と聞かれ、「ヤムラだ」と答えるようなんで

見た目もジャムおじさん化しているのか・・気になります。

 

放送が終わると武山が、「アンパンマン」は予想をはるかに超える高い視聴率を記録した、と伝えてくれました。

のぶは結太郎の帽子をみつめ・・

「私の夢はアンパンマンがかなえてくれたみたい」とつぶやきました。

のぶと嵩がずっと探してきた「たった一つの正義」は

「アンパンマン」が答えを出してくれたんですね・・

 

蘭子は八木へ、「海外へ難民キャンプの取材に行く」ことを報告するため会いにいきます。

八木は蘭子へ誕生日には少し早いけど・・といいながら贈り物を渡します。

1つはバースデーカード。

記念日や誕生日にカードやちょっとした贈り物をする、小さなギフトを贈ることで人はいがみ合うのをやめて笑顔になる

これはキューリオの理念なんだそうです。

このカードには蘭子をイメージしたであろう、ロールパンの女の子のようなかわいらしいキャラクターのちぎり絵があしらわれていました。

八木の手作りのようです。

 

そして、そのカードの中には・・なんと指輪が入っていました。

「帰ってきたら、考えてくれ」という八木に、やわらかい笑顔で「わかりました」と伝える蘭子。

八木が蘭子へ、過去の体験を語ってからも、かなりの年数が経過していますが・・

今、八木が蘭子へ指輪を渡すことにした理由は、気になりますね。

 

嵩は人気漫画家となって事務所は大忙しに。

のぶは、茶道教室の生徒だった中尾星子を呼び出し、一緒に働いてくれないか、と誘います。

みんながアンパンマンに見向きもしない時代から、星子はアンパンマンの良さに気づいていた人だから、想いを引き継ぐことができる、と

のぶは思ったのかもしれないですね。

 

翌日、嵩が打ち合わせから戻ると、そこにのぶはおらず、

星子だけがいました。

星子は嵩へ「これからお世話になります」と挨拶をし、

そして、のぶは病院へ行ったと伝えました。

嵩は全く、のぶが病院へ行くことについて覚えがないようです。

どこか・・わるいの・・?

と聞く嵩に対し、星子はうつむいてしまいます。

星子はおそらく、のぶの病状を聞いていたんでしょうね・・

それでのぶは、「自分の後を任せることができる人」として、星子を呼んだのかなと思います。

そして、物語は・・いよいよ最終回になります・・!

 

ぜひ、この動画をみている皆さんにも観ていただきたい動画があります。

これはYouTubeの

それいけ!アンパンマン【アニメ公式】 チャンネルで期間限定で公開されている動画です。

1つはアニメ第一話の「アンパンマン誕生」これはおそらく、今回の劇中でも流れた

1988年10月3日に放送されたアニメの内容です。

こちらは2025年10月6日の朝まで期間限定公開されています。

そしてもうひとつは「ロールパンナのひみつ」

ロールパンナは、朝ドラ「あんぱん」においては、蘭子に比定されているキャラクターだと思います。

「まごころ草」と「ばいきん草」という2つのエキスが入ったことによって、複雑な感情を抱えることになった「大人なキャラクター」である「ロールパンナ」

どうやって生まれたのかがわかる物語になっています。

「ロールパンナのひみつ」については、2025年9月26日朝までの公開ですので、

ぜひ早めに視聴してみてくださいね!

 

〜〜

ここまでご覧の方は、いいねボタンと「ハイプ」で応援いただけると嬉しいです。

---

この動画は9月23日火曜日に制作しており、僕の予想や考察を含んだ内容になっています。

この動画のコメント欄に感想を書き込んで、みんなで気持ちを共有しましょう!

僕は、NHK大河ドラマ「べらぼう」や、放送中の民放ドラマについても考察動画をアップしています。

ぜひ他のドラマの動画も見てみてくださいね!

ーーー

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼