iPhone8やiPhoneXが、MacBookを上回る数値を出している?
なんて話も聞きます。
メモリやプロセッサ(CPU)のクロック数を知ることができれば
自分の持っているパソコンと比較して、その性能がわかりやすいかもしれません。
そこで、今現在判明している、
iPhone8、iPhone 8 Plus、iPhoneⅩの
・メモリ(RAM)
・バッテリー容量
・プロセッサ(CPU)のクロック数
を書き出してみたいと思います。
iPhone8とiPhone8Plus、iPhoneXのメモリとバッテリー容量、プロセッサのクロック数
iPhone8 iPhone8Plus iPhoneX
メモリGB 2 3 3
バッテリーmAh 1821 2675 2716
プロセッサGHz 2.4 2.4 2.4
・・だそうです。
リークされた情報や、すでに分解されてわかってきたことからの情報らしいです。
For those who cares about #2, Tenaa just confirmed #iPhoneX comes with 3GB of RAM, reveals 2716mAh battery... pic.twitter.com/WCtvqg6e5j
— Steve H. (@OnLeaks) 2017年9月26日
ちなみに、バッテリー容量は
iPhone7/iPhone7Plusの方が、今回のiPhone8/iPhone8Plusよりも
多かったようです(笑)
ただおそらく、
技術革新、技術の進歩によって、各パーツの使用電力量が減って
よりエネルギー効率が高まっており
駆動時間はiPhone7やiPhone7Plusと変わらないかもしくは長いのではないかとされています。
バッテリーを少しでも減らした理由は、おそらく他の部品を入れるスペースを確保するためかなと。
バッテリーを減らした分だけ空いたスペースに別のパーツを入れられますからね。
もしくはその分だけ本体を薄くしたりできる。
iPhoneXが出るのを待って、iPhone8を買い控え?中国でiPhoneを売るためのiPhone8。iPhoneXを買うべきではない理由
iPhone8の売れ行きがあまりよくない・・
iPhone10が出るのを待っているからではないか、という話があります。
ただ、中国ではiPhone8が売れるのではないか?という話もありますね(^_^;)
中国の人は「8」を縁起の良い数字としていて
そのため、あえてiPhone8を選ぶのではないかと。
実はAppleが、iPhone7Sを飛び越えてiPhone8を売り出した理由は
中国での販売を伸ばすためではないか、という噂もあるくらいですからね。
よく考えてみたら、iPhoneX(10)を出すのに
iPhone8というのを残す意味もよくわかりませんし・・
(iPhoneXとiPhoneXPlusみたいなラインナップにもできたのではと)
iPhone8を売り出したのは、アップルが中国市場をにらんでのこと
これはかなり信憑性があるきがします。
で、多くの人はiPhoneⅩの発売を待っているのではないかと言われていますが・・
実はぼくもそのひとりなんですが(笑)
ただ、iPhoneXは「試作機」でしかない、という辛辣な意見もあります。
たしかに。
アップルにかぎらずの話ではありますが、とくにアップルの場合。
新しい技術を搭載した端末やサービスは
何らかの不具合を持ったままの状態で出てくる場合が多いです。
ユーザーが使っていく中で出てきた不具合に対処しながら
バージョンアップをはかっていくような。
今回のiPhoneXは、ホームボタンがなくなったり
指紋認証をやめて顔認証にしてみたり、と、新しいものが色々入っています。
これらはかなり不安定な動作をするのではないか?という予想です。
たしかにこれは一理あるかも・・・
ということは、このiPhoneXが発売されてから、さらに2年後・・
おそらく2019年頃に発売される次期iPhoneこそが、本当に新しい技術が完成されたiPhoneなのかもしれません。
今回はそういう意味では、iPhone8にしておいた方が無難かも。
また、iPhoneXという名前が、「これがiPhoneシリーズの最後」という意味を持たせているのでは?という憶測もあります。
だとすると、今回のiPhoneXで実験していることが完成形となって現れる
次世代スマートフォンは、「iPhone」ではなく違う名前で登場する可能性もあるのかもしれません。
そこに合わせての、iPhoneX。
それか、iPadみたいに
「もうiPadは完成された」として
「iPad7」みたいな名前はつけずに、次回以降は単なる「iPhone」として発売されるようになるのかもしれません。
(端末を区別するときは、iPhone(2019年モデル)みたいな形で)
でも・・・ぼくはとりあえず、iPhoneXを買おうと思います(笑)
まあ・・これまでにも、何度もアップルの実験には付き合わされてきましたからね・・
今回もそれならそれでもいいか、なんて・・(笑)
いや、単に新しいもの好きなだけか(笑)
iPhoneⅩ・iPhone8・iPhone8Plusを買うなら、そろえよう!!
iPhoneⅩ/iPhone8/PlusのバンパーケースAmazon人気おすすめアイフォンカバー - ひなぴし
iPhoneⅩ/iPhone8/Plusの最強耐衝撃ケースAmazon人気割れない割れにくいおすすめアイフォンカバー - ひなぴし
iPhone8/iPhone8Plus/iPhoneⅩ ケース シリコン Amazon人気アイフォンカバー - ひなぴし
▼iPhone8/iPhone8Plus ケース
iPhone8ケースカバーは手帳型がオススメ!Amazonで人気のiPhone8Plus、ケースごとの特徴も紹介 - ひなぴし
▼iPhoneⅩ ケース
iPhoneⅩケースカバーは手帳型がオススメ!Amazonで人気のiPhoneX/iPhone10、ケースごとの特徴も紹介 - ひなぴし
▼液晶保護フィルム
iPhoneⅩ/iPhone8/Plusの液晶保護フィルムAmazon人気おすすめはこれだ - ひなぴし
▼高速充電・ワイヤレス充電用のアクセサリー