これは期待できそう!!!
というドラマのニュースが入ってきました。
2020年のNHK大河ドラマのテーマが明智光秀になる可能性があると
日刊スポーツで報じられました。
❉下に書いてますが、正式に発表されました!!
明智光秀は日本史上最悪の悪人なのか?
明智光秀といえば・・
天下人・織田信長を謀叛により本能寺で葬った
日本の歴史上で最も有名な悪役
と言っても過言ではない人物ですよね。
悪い人を大河ドラマの主役にするなんて・・
って人もいるかもしれませんが
実は明智光秀って、そんなに悪い人だったのか?という話があるんですよ。
明智光秀が治めていた地域では
今も「名君」として語り継がれているそうなんです。
信長を殺して天下を取ろうとした
野心あふれる武将
・・て、本当にそうだったの?
という。。
最新の研究では、明智光秀が本能寺の変を起こした理由って・・
#本能寺の変 信長殺しの真実と明智光秀の謀反の動機/本当の裏切り者は誰か BS-TBS #諸説あり! - ひなぴし
#おんな城主直虎 本能寺の変は秀吉黒幕説⁉︎明智光秀(光石研)の子・光慶が天海になる説 ネタバレ・あらすじ・ストーリー - ひなぴし
実は「野心」じゃなく、自分のためでもない
世の中のために信長を討った、という説が出てきてるんですよね。
しかも、奥さん想いで、奥さんも光秀のことをすごく慕っていたという話もあるほどの良い人ぶりなんです、実は(^_^;)
側室はいなかったと言われていますし(いたという説もありますが)
奥さんは、光秀のためにお金を作ろうと、自分の黒髪を売ることまでしてるんです。
それぐらい魅力ある人だったということなんでしょう、光秀は。
まあ、そもそも「天下への野心があった」というのもけっこう無理があるとは思うんですけどね。
本能寺の変のとき、最近の研究だと
67歳だったという説がけっこう有力なんですよね。
67歳だったら・・さすがに戦国時代だったらもう老人も老人ですからね・・
現代だって、定年したあとの年齢ですし。
(55歳説もあるんんですが)
信長から「金柑頭」(ハゲ)と言われていたそうですから
けっこうな年齢だったのでは?という気がしますけどね。
ということで、けっこう良い人だったと思われる明智光秀さんの本能寺の変はとても楽しみです。
きっとかなり感動的な話になるんじゃないかなと想像します。
明智光秀のドラマで印象的だったのは唐沢寿明
これまでにも
明智光秀に感情移入したドラマというのは制作されたことがあります。
その中でもぼくがみて、面白かったな〜と思うのは
時代劇専門CH放送『明智光秀 神に愛されなかった男』こんなの有ったの知らなかった。大河経験者だらけで凄いね。
— いくばく (@ikubakumonai) 2017年1月14日
唐沢寿明さんが明智光秀、大泉洋さんが明智秀満だけど…前田利家と真田信幸にしか見えない…。あとは上川さん長澤さん谷原さん等 pic.twitter.com/PC5ssTHyoP
唐沢寿明さんが主演したドラマでした。
出演者が豪華で
明智光秀 :唐沢寿明
羽柴秀吉 :柳葉敏郎
ひろ子 :長澤まさみ
明智秀満 :大泉洋
滝川一益 :矢島健一
森蘭丸 :浅利陽介
堀秀政 :伊藤英明
足利義昭 :谷原章介
おね :小西真奈美
織田信長 :上川隆也
有名どころだけを書き出してみましたが、これ、観てみたいですよね(笑)
大泉洋さんも出てたんですよね。
すごく面白かったです。
このドラマの結末は、もちろん光秀が本能寺の変を起こすわけですが
秀吉に天下泰平の世の中を作ってもらうため、自らが犠牲となることを決めて
信長を討ち、秀吉に討たれることにするという・・
なんとも悲しい・・
このドラマをみた当時は「へぇ〜〜光秀をこういう風にもとらえられるのか!!」とけっこう驚いたのですが、それから10年ぐらいの間に、かなり光秀を擁護する声が高まってきた気がします。
きっと「明智光秀」を主役に大河ドラマを作るなら、
光秀なりの正義があった、とする内容になるでしょうから
「四国を制圧していた長宗我部を守るため」みたいな内容というよりは
(そういう説もあります)
おそらく「世直しのため(悪魔・信長を誰かが殺らなければならない)」になるんじゃないかなと思います。
大河ドラマ「明智光秀」の主役・主演俳優は誰??
もしかしたらタイトルは「本能寺の変」とか「本能寺」とかになるかもしれませんよね。
それか、秀吉に討たれることになる「山崎」とか?
「三日天下」とか?(笑)いやいやそれじゃあ、光秀ディスられてる感じになるし、
「惟任日向守」(これとうひゅうがのかみ)とか?
これは光秀の名乗りです。
明智光秀のことを明智惟任日向守光秀というけど、この「惟任」っていったい... - Yahoo!知恵袋
じゃあ、主演するのは誰かというと・・
長谷川博己さんです。
いやーー、全くノーマークでした(笑)
ぼくはもう、小栗旬さんだとばかり思ってました(笑)
長谷川博己さんっぽいといえば、ぽいですよね明智光秀(笑)
長谷川博己さんだと、言っちゃあ悪いですが
MOZUなんかで狂った役もやってたので
ある意味では野心家・光秀になってしまう可能性も否定できない気がしてます(笑)
ですが、悪に立ち向かう役も小さな巨人なんかでやってたので、、
正義の心を持って、世のため人のために、自分を犠牲にして信長を成敗する
ということになるのかもしれません。
1940年代から、これまで謎とされてきた明智光秀の前半生にもスポットライトをあてて描かれるとのこと。
「青年」という表現がされているので、、
やっぱり、死ぬ時は50代半ばの説を取るんですかね。
長谷川博己さんが演じる60代のハゲ光秀を見てみたかった気もしますが…(笑)
長谷川博己さんに対する織田信長役が気になります。
おそらく40代の俳優さんだと思いますが…
ちなみに、下の予想で出た名前で
「高橋一生」「星野源」といった最近の人気俳優の名前が出ていますが
このあたりの俳優さんが、織田信長や徳川家康、羽柴秀吉なんかの役になるのではないかと想像しますね。
❉この下は、正式発表される前の予想でした。残念ながら、外れました(笑)
ぼくの予想では、ズバリ
小栗旬さんですね!!
@Erizabesu1982
— mako🌸 (@mako6002) 2016年5月6日
お早う🍀
スピンオフ✨✨✨✨✨
それいいね。
今度の主役は明智光秀とか👍👍👍
そうすれば旬くんも
しっかり観える😍💗😍#小栗旬#信長協奏曲 pic.twitter.com/IsqhTN89Df
小栗旬さんは「大河俳優」といっていいほど、大河ドラマ出演回数が多いんですよ。
ただ、これまで主役はない。
2018年は『西郷どん』に坂本龍馬役で出演することが発表されて話題になりました。
ぼくの予想では「小栗旬さんは次に大河ドラマ出るときは主演でしょ」と思ってたので、予想からは外してましたが・・(^_^;)
鈴木亮平さんとの交友関係から出演を決めたのかなと思っています。
#西郷どん #坂本龍馬 役は #小栗旬 に決定!小栗旬がこれまでに出演した大河ドラマ一覧と当時の写真 - ひなぴし
今回、大河ドラマ「西郷どん」に出演決定した裏には
実はすでに2020年の主演の話があるからじゃないかと想像します。。
どうなんでしょうね・・(笑)
でも、実はつい最近、
小栗旬さんは明智光秀役をやってたんですよ。
映画「信長協奏曲」感想・口コミ・あらすじ・ストーリー・結末、 小栗旬 柴咲コウ 向井理 藤ヶ谷太輔 水原希子 古田新太 濱田岳 高嶋政宏 山田孝之 - ひなぴし
「信長協奏曲」です。

信長協奏曲 オリジナル・サウンドトラック Produced by ☆Taku Takahashi(m-flo)
- アーティスト: ☆Taku Takahashi
- 出版社/メーカー: rhythm zone
- 発売日: 2014/12/10
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
これ、織田信長と入れ替わった現代人のサブローの役を小栗旬さんがやっていたイメージですが、
実は織田信長の役も小栗旬さんがやってて、
その織田信長は明智光秀として、サブロー信長に仕えていたんですよね。
だから、明智光秀役も小栗旬さんでした。
最近すぎて微妙か??という気もしなくはないですが
明智光秀のイメージはありますよね、一度やってるだけに。
まあ・・明智光秀は前半生がほとんど「謎」な人なので
子役はいない大河ドラマになるんじゃないでしょうか。
また、本能寺の変ぐらいのときには若い説をとった場合でも
55歳ぐらいの役なので、そこまで若い俳優さんが演じることもないと思われます。
ということで、小栗旬さんが一番の最有力候補です!!!
他に候補の俳優さんを挙げるとすると・・
大河ドラマで過去に主演した人は外して・・
★高橋一生
ある意味では、最有力候補かもしれません。
年齢的にもちょうど良いし。人気も抜群。
憂いを秘めた表情もうまい。
ということで、対抗馬ナンバーワンですね。
★松坂桃李
最近の活躍をみていると、ありえそう
★西島秀俊
なくはないですけど・・
小栗旬、高橋一生ほどのインパクトがないかなと。
★瑛太
大久保利通・・
★星野源
人気度からいくとありえるけど、ちょっとイメージ違うかなと
★山田孝之
信長協奏曲での、サイコパスな秀吉が印象的
★綾野剛
ちょっと線が細い?
★向井理
「江」のとき、秀忠役だった
★生田斗真
かっこよすぎ?
★斎藤工
ワイルドすぎ?
★草彅剛
おもしろそうではあるんですが、草なぎさんはむしろ、木下藤吉郎(秀吉)の方が合いそう。
あと、もしかしてだけど〜〜案として
木村拓哉(キムタク)というのもありえなくもない。
一時、せごどんはキムタク、という説もありましたしね(笑)
ジャニーズ事務所のお力で!!
★市川海老蔵
信長でしょ!どっちかというと(笑)
★藤原竜也
本能寺の変のあと、もしくは山崎の戦いで落ち延びる時にカイジ化しそう。
★佐藤健
ちょっと若いかな
★中川大志
もっと若い・・
ほかにも・・
★玉山鉄二
★玉木宏
★桐谷健太
★東出昌大
うーん。。
小栗旬さんが本命ですけど
対抗馬は、高橋一生、松坂桃李ってとこですかね。
大穴で、星野源と木村拓哉ってとこでしょうか。
キムタクさんはイメージ違うかな〜〜
小栗旬、高橋一生、松坂桃李
誰がやっても大河ドラマ「明智光秀」はおもしろそうです。
そのときの、織田信長役、羽柴秀吉(木下藤吉郎)役が誰になるのかも注目ですね!
2018年 西郷どん
2019年 いだてん〜東京オリムピック噺〜
と、数年間戦国から離れている大河ドラマなので
2020年は戦国武将を取り上げる可能性が高そう。
ここで明智光秀が来れば・・
他にも「実は良い人だったかも」的な武将が今後取り上げてもらえる可能性が上がります。
ということで、2020年はぜひ明智光秀で・・お願いします!!!