ひなぴし ドラマ考察

会いたくて、会いたくてふるえるシンドローム。トケルのブログ。

鎌倉殿の13人 考察解説動画 第34話「理想の結婚」登場人物の復習考察!2022年9月4日放送 第34回 最新大河ドラマネタバレ

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」第34回、第34話感想解説考察

❉この記事はYouTubeで観られます↓

www.youtube.com

2022年 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」

第34回「理想の結婚」

 

今回は、4人の登場人物

・のえ

・平賀朝雅

・源実朝

・畠山重忠

 

を中心に、今回の内容を復習し、考察したいと思います。

 

サムネイル画像をみて動画内容が気になった人、

話している内容に共感できるところがあった人や

この動画が良かったよ!という方は

 

今後の動画作りに活かしますので

ぜひ高評価ボタンを押して教えてください。

 

 

今回はこの内容をお話しします。

動画の概要欄にも「目次」がありますので、活用してくださいね。

理想の結婚

今回はタイトルが「理想の結婚」ということで、いろんな夫婦や、これから結婚する人が描かれました。

 

まずは、泰時と初。

泰時が「言わなくていい」ことまで義時に言おうとしているところを、ビンタして止めていました(笑)良い夫婦ですよね。

これされたら、義時は泰時に何も言えなくなると思います。

 

そして、和田義盛と巴御前

巴は源義仲とのつらい過去を乗り越え、今は義盛と幸せに暮らしているようです。

それがとても伝わってくるシーンでしたよね。

鹿のモノマネまでやってました(笑)

 

この二人の関係をみて・・実朝も考えるところがあったんでしょう。

そのあと、都から妻を迎える話について、そうしなければならないかと相談していました。

 

そして、義時がする結婚は。

「理想の結婚」になるんでしょうか。

 

空気を読まないトキューサ

子供がカワヤへ落ちたのか・・ヤレヤレ・・と思っていました。

トキューサは「身体を洗ってきなさい」と子どもたちを促しますが・・

おまえかい!!とみんな突っ込んだと思います(笑)

おまえがまずは、身体洗えよ(笑)

空気読まないっていうか、ちょっとおかしいですよね。

でも、この北条時房という人はけっこう有能だったそうです。

三浦義村による「処世のすべ」

御家人たちがそれぞれ、実朝に教えていくのですが、そこで三浦義村が教えることになっていたこと。

「処世のすべ」

 

「後腐れのなおなごとの別れ方について」

なんじゃ、こりゃあ・・めちゃめちゃ役に立ちそうじゃないですか(笑)

三浦義村は、何を考えているのかわかりません(笑)

なお、こんなことをしているのに、義時の妻を確認する時間は取れないんですね。

あ、やっぱり将軍の教育の方が大事ですね。

 

源実朝、和歌の第一人者

登場したときに、どこかで見たことあるような・・と思っていたら、

見ていない人にはわからないかもしれないですが、考察系ドラマとして人気だった「真犯人フラグ」で、主人公の家にサッカーボールを蹴り込んだ「山田コーチ」の役をヤッていた方でした。

政子が、和歌に興味を持つようにと、書き写した和歌を届けさせていました。

実朝はいずれ後の世の人から「和歌の第一人者」と言われるほどの人になるようです。

ちなみに、政子はもともと「和歌?なにそれ、食べられるの?」という感じの人でしたが

そういえば昔、頼朝の妾の「亀」から説教されていたことがありましたよね。

それで勉強したってことなんでしょうね。

 

平賀朝雅、源仲章にそそのかされ政範をサツガイ

北条政範という人は、北条時政とりくの間の子供です。

義時も、政子も、時政の子供ですが

母親はりくではありません。

りくは自分が産んだ子である政範に、時政の跡を継いでもらいたいと思っており、

時政もそれに向けて行動していた、ということですね。

 

実朝の嫁を迎えに、京へ、

政範と、時政・りくの娘婿である平賀朝雅が向かいます。

 

平賀をそそのかす源仲章。

上皇の意向で、北条のチカラを削ごうとしている。

そのために、使者としてやってきた北条政範をころす。

なぜなら、今の執権・北条時政のあとを継ぐのがこの政範と思われるためです。

源仲章は政範をころして、平賀朝雅がチカラを持つように仕向けたい、ということのようです。

平賀朝雅は、北条時政の娘婿ですから、時政が跡を継がせる可能性がある。

 

源仲章はおそらく、「毒」を平賀朝雅に渡したんでしょうね。

ハッキリとは言わないが、「これを使って、政範をころせ」と

 

政範は京に到着して2日後になくなったと鎌倉へ知らせが入ります。

「急な病」ということだが・・・

これは「平賀朝雅」が源仲章から渡された毒によって、政範を毒殺した、と考えるのが自然でしょう。

源仲章の企みの第一段階は成功した、ということになります。

このあとは、「平賀朝雅を北条時政の跡継ぎにする」というたくらみがありますが、これは成功するのか・・?

 

時政とりく、とくにりくが大きなショックを受けていました。

 

畠山重忠、武蔵をめぐり対立

北条時政から武蔵守になるように言われます。

武蔵守になることは出世のようにも感じられますが

ここで時政が奪おうとしている「惣検校職」が重要な役職で、これを失うことは武蔵国での影響力を弱めることになる模様。

もしそんなことがあったら畠山は戦う、と重忠は宣言します。

義時も時政を問い詰めますが、時政は執権としてやりたい放題やっている状態です。

 

このあと、その子の畠山重保が原因となり・・北条と対立することになるんですよね・・

 

 

のえ、きのこで義時のハートを射止める

二階堂行政の孫だそうです。

二階堂と大江広元が一緒にいたのは、ふたりとも文官だから、でしょうね。

 

二人で会ったときの義時からの印象は、悪くなかったようです。

 

のえが義時の家にやってきたとき

一度、泰時から怒られたキノコ(笑)それを大好きと言ってくれるのえのことが義時は天使に見えたのかもしれません。

 

トキューサ(時房)は「いい!とてもいい!」と言っていました。これはどちらかというと、「悪い」方へ転がる伏線のようにも思いますが・・

 

そして、泰時は、のえを母親としてむかえることを全否定します

 

ですが、義時は、のえを三人目の妻として迎えることを決めました。

 

のえが悪人ではない理由

ラストの1分ほどで、のえの裏側が描かれました。

「きのこ嫌い」

義時が聞いたら、卒倒しそうなことを言っていましたが

これを聞いていたのは泰時でした。

 

ここで、「のえ」が悪人なのかどうか考えてみたいのですが

 

まず歴史資料をみてみると、そこでは、

この「のえ」のモデルとされる「伊賀の方」という女性は

義時を暗サツした、という話もあるようです。

 

そうなってくると・・あやしいですよねぇ。。

ついこの間、暗サツ者の善児がいなくなったと思ったら、次の暗サツ実行者が・・

 

そして演じているのが、菊地凛子さんというのもあやしさをましています(笑)

演技力の高い菊地さんですから・・悪役の可能性は否定できない・・

 

 

菊地凛子さんのインタビューが「鎌倉殿の13人」公式WEBサイトで公開されていたのですが、それをみるとちょっと印象が変わりました。

 

・女性っぽい人

・影の部分を隠してない、見せないようにしているわけではなくて、出すところでは出している

・実はいろんな顔があるんだ、ということを今後だしていきたい

・社会にみせる顔と、素の自分の顔は別で、でもそれはみんな持っているものじゃないかな

 

 

悪い人にみえるし、そういう風に言う人もいる

でも、「本当に悪い人」ではなかった、となりそうな気がしますが、いかがでしょうか。

 

八田知家の見立て

義時は、「本来こういうことは三浦義村に頼むのですが、あいつは今ひとつ信じられない」と言っていました(笑)

八田さんの目は節穴だったんでしょうか(笑)

義時が「裏にはもう一つ、別の顔がある場合がございますが」と言っていました。

 

「裏表なし、あれはそういうおなごだ」

 

「きのこ嫌い」をひた隠しにしているわけではなく

周囲の人にはハッキリ言っていましたよね。

本当の嘘つきは、決してバレる嘘は言いません。周りにいえば、いずれバレる可能性があります。

 

だから、

のえは悪人ではない、の方に賭けたいと思います(笑)

 

泰時は「あんな悪人を!」と騒ぎだすようですが

 

まだまだ人生経験の浅い、泰時と、八田知家のどちらの「見る目」を信じるか?

ですかね・・(笑)

 

ーーーー

今回の動画は以上です。

 

「のえ」は悪人だと思いますか?

ぜひコメントで教えてください。

 

可能な限りコメントを返しますので、よろしくお願いします!

関連動画

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

www.hinapishi.com

このブログへメール 削除依頼