↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#間宮祥太朗 #上白石萌歌 #三山凌輝
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
イグナイト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xdcFo716gPGi6kPST9eyqAD
TBSドラマ
2025年4月期 金曜22:00
「イグナイト 法の無法者」
出演者・キャスト一覧
宇崎 凌 … 間宮祥太朗
伊野尾 麻里 … 上白石萌歌
高井戸 斗真 … 三山凌輝
浅見 涼子 … りょう
桐石 拓磨 … 及川光博
轟 謙二郎 … 仲村トオル
スタッフ
企画・プロデュース・脚本
…
畑中翔太
脚本
…
山田能龍
山口健人
法律監修
…
福島健史
音楽
…
森 優太
主題歌
…
B'z「恐るるなかれ灰は灰に」(VERMILLION RECORDS)
プロデューサー
…
山田久人
瀬崎秀人
駒 奈穂子
編成
…
松本友香
杉田彩佳
監督
…
原 廣利
山口健人
吉田 亮
製作
…
BABEL LABEL
TBS
他
3050
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
北川景子さん演じる紘海が意図せず誘拐してしまい、
そしてそのまま育てることになってしまった萌子。
その萌子に、紘海は「美海」という新しい名前を与えていました。
紘海はもう、自分が美海を育てていく、そんなことを決意したのかなと思います。
次回の第3話では、紘海が美海を連れ去ってから3年後が描かれるそうなんですが
実はもう、10年後が描かれるというところまでが判明しています。
今回は、美海の10年後の姿をご紹介しつつ、
第3話の展開予想や、
なぜ紘海は美海を連れ去ってしまったのか、ということもお話ししていきたいと思います。
フジテレビ系列カンテレのドラマ「あなたを奪ったその日から」ドラマ考察
過去の動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
第2話放送、4月28日(月)の放送内容から気になるところをお話ししていきます。
2025年5月5日放送の第3話の内容を確認していきたいと思います。
次回の場面写真をみて驚いたのですが
紘海と美海、そしてもうひとり、
この人は、紘海の隣の部屋に引っ越してきた初芽(はつめ)というガールズバーで働いている女性です。
たしか、子どもがすごく好きだ、と話していたように思います。
美海を保育園に預けることができなかった紘海は、この初芽に子守を頼み
自分は以前と同じ保育園でそのまま調理師として働いているようです。
それはそれで・・すごいですよね。
萌子がいなくなったことで紘海は疑われそうな状況ではありますが
水辺に靴や服が落ちていたことから・・
萌子はなくなった・・とされてしまっているのかもしれないですね。
萌子は美海へ名前を変えて、「電車好きで明朗快活な女の子」に成長している、ということなので・・幸せなのかな・・と思います。
第2話では、紘海は萌子を交番へ行くように促していましたよね。
やっぱり自分が萌子を引き止めるわけにはいかない、と思ったからだと思いますが
でも、紘海は結局、萌子の手を取ってしまった。
それはなぜかといえば・・
それは、萌子が幸せそうじゃなかったから、だと思います。
結城家へ帰すことが萌子の幸せになる、と思えなかったから、ではないでしょうか。
お父さんは仕事の方ばかり向いていて、自分のことを見てくれていない。
そしてお姉ちゃんからは、あんたが良い子にしてなかったからママはいなくなった、と言われていた。
こんなことを聞いたら・・紘海は、萌子を帰すわけにはいかない、と思ってしまってもしかたないのかなと思いました。
気になるのは、萌子の母親で、旭の元妻である江身子です。
演じているのは鶴田真由さんですが・・鶴田真由さんの実年齢は55歳です。
江身子の役はもしかしたらもっと若い年齢設定なのかもしれないですが
今3歳の萌子を産んだ、というのがちょっと違和感があります。
そして、旭が萌子のことを聞きにきたときの江身子は、そのあと、手が震えていたようでした。
これは旭に対する何か「怖い」という感情なのか。
それとも、萌子のことを心配する気持ちなのか。
まだ赤ちゃんだった娘を置いて出ていった、という女性と・・ちょっと結びつかないんですよね・・
そして、次回の場面写真には、
その江身子と紘海が会っているシーンがあるようです。
これは・・紘海の方が会いに行ったってことですよね。
萌子が言っていたことが本当だったのか
母親に捨てられた、というのが本当なのかを紘海が確かめにいったシーンなんでしょうか。
もしかしたら・・母親の方へ萌子を帰す、ということも考えての行動なのかもしれないですね・・
全くの想像でしかないんですが
母・江身子が出ていった、と娘たちは感じているわけですが
もしかすると、夫である旭から、何らかの事情で追い出された、というパターンもありそうな気がします。
紘海が江身子の元へ萌子を返そうか、と思う理由は、
もしかしたらもうすぐ小学校という年齢だから、かもしれません。
紘海と一緒にいる萌子・・もう名前は美海になってますが
美海には戸籍がないため、小学校に入れません。
それをなんとかしてあげたい、と紘海は思うんでしょうね。
だから江身子に会いにいった。
紘海が江身子へ全てを話して・・そして江身子が協力することでなんとか戸籍を得て、そのまま紘海と美海が一緒に過ごす、ということもちょっと考えてはみたのですが
さすがにそれだと、紘海はすぐに逮捕されちゃいますよね。。
江身子が紘海に協力する理由が思いつかない。
こちらのキャスト一覧をみていただきたいのですが
中越美海/結城萌子 の名前で、一色香澄さんがキャスティングされています。
一色香澄さんは・・現在14歳なんですよね。
だから、おそらく・・萌子が姿を消して、10年後が描かれることは間違いないと思います。
そして、その「中越美海」のビジュアルがこちらです。
これは・・おそらく、中学生ですよね。
私立の中学だったら、何らかの方法で戸籍がなくても入れる方法があるのかもしれないですが・・
そんなコネが紘海にあるようには思えないので、おそらく公立の中学なんじゃないかと思います。
だとしたら、戸籍についてはきっと
このあと、紘海が「なんとかした」ってことになるんでしょう。
この状況で、紘海が、美海の戸籍を得る方法を色々考えてみたんですが・・
やっぱりかなり難易度は高そうです。
どれをやっても、結構大きい犯罪になります。
まあ、犯罪になる、という部分は、すでに誘拐をしてしまっていますから、もう感覚は麻痺しているかもしれないですね・・
産婦人科医に協力してもらって「出生届」を偽装するか
もしくは「養子縁組」を偽装するか、ですね・・
でも、父親である旭にバレることは避けたいでしょうから、「美海には親がいない」という形での養子縁組を申し出るんでしょうか。
その場合も、急に紘海が「身寄りのない子」を連れていっても、疑われるだけなので・・
また、紘海が、美海本人に何かを証言させる、ということもしなさそうですよね・・
それをしてしまったら
美海が「自分はお母さんの子どもじゃないんだ」と気づいてしまうことになるためです。
この写真からは、幸せそうな雰囲気が感じられるんですよね・・
紘海はどうにかして、美海の戸籍を手に入れることになるようですが
それはどうやって手に入れるのか?
ここは非常に気になるところです。
そして、10年後までおそらく続く、紘海と美海の生活が、もし終わるんだとしたら
それはいったい、何がきっかけで終わることになるのか・・?
旭は、成長した美海が、萌子だとはおそらく気付けないですよね・・
まっすぐに向き合っていなかったので。
結局最後は、紘海本人が申し出ることになるんでしょうか。
ここも気になっています。
放送終了直後に考察ライブ配信を開催していますので、
ドラマを見終わったら、ぜひ僕のチャンネルに遊びに来てくださいね!
ーーー
今、8万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。
iPhoneからでも、動画の概要欄にある「 チャンネルメンバーシップにご参加ください」のリンクを進むと登録ができます!
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。