↑この記事の内容はこちらの動画でご覧ください
#ホットスポット #バカリズム #市川実日子 #角田晃広 #夏帆 #白石隼也 #坂井真紀 #野呂佳代 #田中直樹 #小日向文世 #鈴木杏 #平岩紙 #住田萌乃 #木南晴夏 #池松壮亮 #菊地凛子
こんにちは。#トケル と言います。
■再生リスト(過去の関連動画をご覧いただけます)
ホットスポット
https://www.youtube.com/playlist?list=PLkU9O6QN85xfnDgFDIxflqTGeTA1BOyJ8
日テレ ドラマ
2025年1月期 日曜22:30
「ホットスポット」
出演者・キャスト一覧
遠藤清美 - 市川実日子
高橋孝介 - 角田晃広
磯村由美 - 夏帆
小野寺充 - 白石隼也
沢田えり - 坂井真紀
中本こずえ - 野呂佳代
奥田貴弘 - 田中直樹
村上文男 - 小日向文世
中村葉月 - 鈴木杏
日比野美波 - 平岩紙
遠藤若葉 - 住田萌乃
木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子
スタッフ
脚本
バカリズム
音楽
fox capture plan
演出
水野格
山田信義
松田健斗
プロデューサー
小田玲奈
小田井雄介
野田健太
チーフプロデューサー
道坂忠久
企画協力
マセキ芸能社
制作協力
ソケット
製作著作
日本テレビ
他
2900
ーーー
❉こちらに掲載の内容を使用して他者がコンテンツを作成されている場合、私から申し出を行い、動画の削除が行われ、またチャンネルアカウントが停止されます❉
最終回で回収された伏線や、最終回の見どころ、
面白かったところを一挙にご紹介して
このドラマ「ホットスポット」を楽しんできたみなさんともう一度、
最終回を振り返っていきたいと思います。
日テレのドラマ「ホットスポット」ドラマ考察
過去の動画はコメント欄にある再生リストから観ることができます。
3月16日(日)最終回の放送内容からわかったことをお話ししていきたいと思います。
最終回放送直後のライブ配信にご参加いただいたみなさん、
本当にありがとうございました。
最終回は放送開始が55分遅れて、23時25分からになり、
それに伴って、ライブ配信も24時30分近くからスタート、
ライブ配信が終わったのは25時40分ぐらいでした(笑)
こんな深夜にもかかわらず、同時視聴で1500人を超えていましたので
かなり注目されたドラマだったんだと、あらためて実感しました。
今回は、最終回を振り返りながら、放送直後ライブ配信でいただいたご意見も参考にして
最終回について深堀っていきたいと思います。
「最終回 完全解説」といいながら、僕が気づいていないところもあると思うので
ぜひこの動画のコメント欄に、気付いたことを書き込んでいただけると嬉しいです。
最終回は終わったんですけど、まだ、勝手にいろいろ妄想していきたいと思います。
冒頭はオーナーの部屋に忍び込んだ高橋のシーンからでした。
ここで・・由美から受け取ったせんべいが大活躍・・ではなく(笑)
それを踏んでしまい、グシャッと音が鳴って。
見つかりそうになってましたね。
体育館でボールを取ろうとした時に持っていった黒飴は
グラウンドで落書きしていた人たちをやっつける武器になりましたが、せんべいは高橋を危機に陥れただけでした(笑)
警備員たちも、侵入者がいないか確認していたんですが
隠れるために高橋はタオルのような白い布をかぶっていました。
まるで、ETのような・・(笑)
あとで、月の前を飛ぶ高橋が出てくるシーンもあったので、この白い布をかぶっているのは「E.T.」を意識したものなのかなと思いました。
電気が復旧しそう・・そしたら、防犯カメラも作動し始める!
高橋、絶対絶命!
となって、高橋は・・
飛びます(笑)
ここですね、これはやっぱり、E.T.で自転車に乗り、月の前を飛ぶシーンのオマージュですよね。
「もっと、早く言えばよかった」が2つ重なるシーン。
首に泡、ついてますよ、という前に支配人は湯船に入ってしまい
泡は湯に消えていきましたが、
もうひとつは、
「こんなにやさしくて、信頼できる人なんだから、もっと早く言えばよかった」
宇宙人だと告白するのも、もっと早かったら
裸で風呂場の天井にしがみつくこともなかったんですよね(笑)
そして、支配人が用意してくれた部屋に高橋は入っていくんですが
後ろから追いかけてきていたのが「F」のキーホルダーをつけた山本耕史さんでした(笑)
この時点では名前はわからなかったんですが、あとで「古田」という名前だと判明します。
だから、「F」は「フルタ」の「F」だったんですね。
このシーンでは、古田は高橋のことを追っているようにも見えました。
30年後も見た目が変わらない高橋のことを「何かおかしい」と思って・・追ってるって可能性もありそうですよね(笑)
いや、今はそれどころではない。
怖がってる暇はない。
明らかに幽霊だとわかっていても、それを無視しようとする変な強さをもった高橋は
幽霊に切れてました(笑)
「棚が違う」って表現が良いですよね。
「同じ土俵にないもの」だってことですね。
幽霊の役をやっていたのは、うらじぬのさんでしたが
うらじぬのさんは、「ブラッシュアップライフ」に「ぺーたん」として、主人公の同級生役で出演されていました!
こんなところにもバカリズムファミリーが(笑)
髪長いみたいなんで・・・
前に出てきた301号室の幽霊も同じ人だったみたいですね。
スナックのんに集まり、作戦会議をしていたシーンで
当たり前に登場してきた山田真歩さん(笑)
「たけだなおみ」という、普通の同級生でした。
実は幽霊なんじゃないか、という話もあったりしましたが
違ってましたね〜
ちなみに山田真歩さん、同じ日曜日放送のTBS日曜劇場「御上先生」にも出演されていて、そちらでは生徒の母親役でした。
そういえば、1週前、車の中でたけだなおみは、息子がはっちの小学校に入ったらひいきして、テスト毎回10点増しね、と言っていました(笑)
「御上先生」の方では「不正入学」の話なんかもやってるので、ちょっとつながってるなーと思ってみてました(笑)
おのさんのコメントです。
「「ブラッシュアップライフ」で話題になった、なっちの「紹介しない問題」。 今回、山田真歩さんの登場によって、高橋さんと同じように視聴者もモヤモヤを感じる展開となり、とても面白かったです」
たしかに!
視聴者も高橋と同じく、アレ誰だよ!ってずっと思ってましたよね(笑)
これは描かれていないところなんで、僕が勝手に思っていることなんですが(笑)
村上さん、あやしいんですよね(笑)
もうひとり、山本耕史さん演じる古田も出てきたので、おそらく本当のことなんだろうとは思いつつ、
未来の浅田はひどい、梅本雅子を当選させちゃったところから色々とおかしくなり始めたと言っていました。
市長の不正を暴いて、未来を変えてほしい。
うーん・・
もし梅本が一番の原因なら、古田はそこにはたどりつけなかったんですかね?
古田も、梅本が当選できないように行動するのが一番良さそうではあるんですが・・
村上さん、他に意図があって、梅本を当選させないようにしているんじゃないか?と想像してしまいました(笑)
そんな会話をしていた清美と村上のことも、古田は後ろからみてるんですよね。
高橋の器の小ささが現れたシーン(笑)
高橋さんが気にする必要ない、と言われたことをきっかけに
それぞれに渡した缶コーヒー代130円を請求する高橋(笑)
どう考えても、390円でみんなから感謝されるなら安いもんなのに
それよりも390円が大事な高橋。
そこまでなら、そもそも買ってこなきゃいいのに!と思いました。
みんな期待してないのに(笑)
由美から「髪薄くなりました?」と言われた高橋。
スナックのん、でオーナーと市長が電話してた時の会話を思い出すために頭脳系の能力を使い・・本人はそれでもハゲなかったと思ったみたいですが
今度は頭頂部からハゲてるっぽいですね。
手首から糸でないですか?
って聞かれてた高橋ですが、
市長とオーナーが金を受け渡しをしている車、
その車をガムテープでぐるぐる巻きにするシーンはまさに、スパイダーマンの感じでしたね。
あやにゃんの娘・りつが「スパイダーマンだ!」と叫んでいました。
このポーズはまさに、スパイダーマンでした(笑)
このシーンをみたときに、バカリズムさんが高橋を演じている角田さんのことを「ちょっとカッコつけてるよね?」と言っていたのを思い出しました。
オーナーと市長は結局悪いやつでしたね(笑)
閉じ込められた2人はそのまま捕まってました。
清美の車のナンバー「943」
これは・・「きよみ」ってことなんですかね?
そして、清美の娘・若葉が宇宙人の血を引いてることが発覚するシーン。
高橋が宇宙人だという話を清美がすると、若葉は
「静岡のおじいちゃんといっしょだ」と言っていました。
でも、クォーターだから、こっちの人とあまり変わらないみたいだけど、と説明していて、
要は、おじいちゃんがクォーターってことだと思います。
若葉のおじいちゃんで、しかも、クォーターだってことは
高橋の父親がやってきた星とは、別の星の人っぽいですよね。
高橋の父親と祖父祖母は、星が危機になって地球に来たと言っていたので。
それにしても、高橋の親は山梨にいて、若葉のおじいちゃんは静岡にいるってことで・・
ねこねこさんのコメントです。
「宇宙人は富士山が好き?」
富士山近くの温泉の成分が身体に良いってことなんでしょうか(笑)
若葉の父親で、清美の元夫。
清美は「1/8だもんね〜」と言っていました。
だから、若葉のおじいちゃんがクォーター、父親は1/8、そして若葉は・・1/16ってことですね。
なので温泉成分の化粧水を使うぐらいで良い、ということでした。
清美へは「宇宙人の血を引いてる」って言ったことあったらしいんですが・・
かずさんです。
「何話目かの忘れっぽいっていう話で清美はそんな事ないって言ってたけど最後の最後に旦那さんに言われた事忘れてたっていう伏線回収ですね」
もしかして宇宙人の仕業なのでは?とも思っていた「物忘れ」ですが
単に清美が忘れっぽいだけだったんですね(笑)
若葉は買ってもらったバスケットシューズに紐を通していましたが・・
これも、「買ってすぐに破れた」と前に言っていたのは、「常人ではできないようなジャンプをして靴が破れた」ということだったんだろうと思います。
あとのバスケットの試合のシーンでは、若葉だけ明らかに滞空時間が長いように思いました(笑)
CC-KENさんのコメントです。
「卒業式のシーンの「先生が挟んだ バレーボールぅ」「いつの間にか 無くなっていましたぁ」には爆笑でした。またその生徒たちを見守り、微笑みながら涙ぐむ〈はっち〉に目頭が熱くなりました。」
あのシュプレヒコールですが、通常あれって先生が考えたものになる気がするんですよね。
あれ?最近の小学校では違ったりしますかね?(笑)
もしかしたら、ボールせっかく取れたのに、そのことに対する子どもたちの反応がほとんどなかったから、
ここであえて言わせて、思い出させたのかなと思いました(笑)
一番お世話になったという小野寺くんに金塊を譲った村上さん。
やっぱり怪しくないですかね(笑)
そして小野寺くんもあやしい。
どういうお世話をしていたんだろう??と思いますよね。
そして、それなりのお金を手にした小野寺くんが買うホテルが、なぜこのホテルなのか?
ホテルの経営をするのが夢だったらしいんですが・・
この小野寺くんにはもっと秘密がありそうな気がします。
村上との間に何があったのかも気になりますしね。。
Mさんのコメントです。
「受験票を猛ダッシュで届けてくれた高橋さんよりお世話になったって小野寺くん一体何したんだろう」
そうなんですよ!
小野寺はいったい、何をやってあげたんでしょうか(笑)
高橋さんの名言
「俺の謙遜、そんなに即、丸飲みしないでくれる?」
2ターンぐらいあってもいいじゃない?
そして現れる古田(笑)
ホテルの売却を阻止しないと大変なことに・・!と力説する古田へ
高橋と清美は「解決済み」だと伝えます(笑)
これは・・ブラッシュアップライフの時の浅野忠信さんと同じパターンですね。
有名俳優の無駄遣い(笑)
ブラッシュアップライフのときは、タイムリーパー同志のマウントの取り合いだったんですよね。
浅野忠信さんが2周目、安藤サクラさんが5周目、水川あさみさんが6周目でした(笑)
今回はタイムリーパーと宇宙人の対決ですが・・
古田は、梅本市長の不正にたどりついていないってことは
やっぱり古田もまだ、2周目ぐらいなのかもしれないですね(笑)
ちなみに、山本耕史さんは映画「シン・ウルトラマン」で、「メフィラス」っていう宇宙人なんですよね(笑)
なので、山本耕史さん出てきたときに、宇宙人役なのでは?!と思ってしまいました(笑)
同時期に放送しているフジテレビのドラマ「アイシー」で、山本耕史さんは刑事の役をやってるので、もしかして村上を追ってきた刑事!?みたいな想像をした方もいらっしゃったようでした。
突然出てきた井之脇海さん。
そして・・小野寺くんとなんとなく、髪型とか同じ感じだなと・・
もしかしたら、小野寺くんの息子なんですかね?
そして、三浦透子さん。
三浦透子さん、ブラッシュアップライフの最終回に出てきたときは客室乗務員になっていて、その時も真っ赤な服を着てたんですよね(笑)
なので、もしかしたら、ブラッシュアップライフと同じ役なのでは?!という想像もしてしまいました(笑)
でも、三浦透子さんの役は「富小路さん」という名前のようです。
ブラッシュアップライフは河口さんだったので、別人ぽい・・
そして、高橋が出た電話は「フロントです」と言って出たので
ホテル内の部屋からかかったもの。
これは・・清美たちからの電話でしょうね。
コンビニで何かを落としたと思うから取りに行ってきて・・というお願いに、高橋は「特別ね!」
そして、結婚式の余興で10円玉曲げてほしいのお願いも、結局、「特別ね」で受けてました(笑)
ちなみに僕が気になったのは、高橋の見た目はなぜ、55歳ぐらいで止まってるんでしょうか(笑)
普通に考えたら、人間の半分ぐらいのスピードで歳をとるなら
80歳だったら40ぐらいの見た目でいいはずなのに・・?
ここらへんが「ハーフ」だから、老化しない具合が微妙な感じってことなんですかね(笑)
・・・ということで、色々考察して楽しんできたんですが
第2話でミステリーサークルみたいな絵を描いていた若者たちの台詞にこんなものがありました。
いままでで一番いい出来だよね?
俺らうまくなってねえ?
たしかに画力上がってるよね
これ、何のマークなの?
あ、これ?とくに意味ないよ、適当
なんか、意味ありげなものにしてみた
そう、勝手に考察とか、しやすいようにね
・・ということなので、バカリズムさんは伏線のように見せかけてそうじゃない、というのも仕込んで楽しんでるんじゃないか、という気もします(笑)
でもそれも含めて、あーじゃないか、こーじゃないかと楽しめるのが、僕は楽しいなと思いました。
当てなきゃいけないわけではないと思うので・・(笑)
これからも、どんどん妄想していきたいと思います。
まだまだ「ホットスポット」の世界をみてたい気持ちが強くて・・
映画化を期待してしまうんですが(笑)
もし映画化するなら、僕が今回話した、本編では描かれなかった「あやしい部分」が解決されるような展開になるんでしょうか。
それともそれは、「勝手に考察しやすいように」設けられた、何でもないことなのか(笑)
今回僕が話したこと以外にもこんなことがあったよ、というのがあれば、是非コメントで教えてくださいね。
よろしくおねがいします。
ーーー
今、8万人を超える方がチャンネル登録してくれています!
チャンネル登録すると、僕の次の動画を見つけやすくなります。
特に応援したいと思ってくださる方はチャンネルメンバーに登録してくださると嬉しいです。
コメント欄にある「 メンバーシップ登録はこちらから」のリンクを進むと登録ができます!
いいねボタンを、押していただき、本当にありがとうございます。