※この記事は動画でもみられます↓
真犯人フラグは全20話ほどと思われますので、残り5話ぐらいだと思われます。
メタ考察ですが
今の時点であやしく見える人間で、一旦「無実」が証明されたりすると、逆にあやしくなってきますね。
橘や二宮が今はあやしく描かれていますが・・これがドラマ内で「本当は悪くなかった」と証明されるかどうか。
これが16話ですぐに「悪くない」と言われるようなら、
逆に橘・二宮の2人はあやしい、ということになりそうです。
もし2人は「あやしい」のまま時がすぎるのであれば・・この2人は白ではないかと思います。
ぼくは二宮と橘は、白だと思っています。
ちなみに、「橘一星があやしい」と考える場合、
一番大きな理由は
キャストの3番目に名前があるから、です(笑)
#真犯人フラグ
— yuki💙 (@ykism869) 2021年10月18日
キャスト3番目が怪しいとはよく言われますが、この構成でいくと
主役・主役級(協力関係)のブロック
→次のブロックの1番最初が犯人
説もあり得るかなと🤔 pic.twitter.com/OaysPAPnUh
キャスト一覧で3番めに名前がある人が犯人役であることが多い
と言われています。
やはり、真犯人は目立つ役ですからね。
場合によっては「真犯人役を誰にするか」というところからドラマが作られていてもおかしくはないと思います(笑)
佐野勇斗さんの露出をさらに増やすため・・という目的があってもおかしくはないかなと。
でも、今回は・・
もう十分、佐野さんの魅力が伝わっていると思いますし・・
「あなたの番です」の西野七瀬さんを想像させるような犯人にはしないはずなので
佐野さんが真犯人では、ないと思います。
このあと、二宮と橘がそれぞれシロだと思える理由を述べますので、最後までぜひお付き合いください。
真帆・真犯人説はありえるのか
真犯人フラグ🚩
— たっし (@tasshi_13) 2022年2月8日
押し入れに真帆が居たって事でいいから
そろそろ、押し入れの中見せて?ww pic.twitter.com/1fyy3EI65F
「真帆」は、これまで、ずっと「あやしい」のまま来ていますし、
おそらく最後まで「真帆はあやしい」で行くんじゃないかと。
真犯人が判明したときに、ようやく真実がわかるんでしょうね。
ぼくは、真帆はおそらく悪いことはやってないと思っています。
公式ガイドで
「1人だけ悪いことしていないのに悪く描かれている人がいる」
と説明されていますが・・これにあてはまるのは真帆しかいないのではないかと。
真帆は姿を消しており、この場にいないわけで
何でも言われ放題の状態です。
反論の機会がないですし、姿を全く描かれていません。
・林とホテルに行った
・息子のDNA鑑定をした
などなど、状況だけみるとたしかにあやしいし、何かをやっていなければそんな行動しないでしょ?というものばかりですが・・
本人の証言が全くないところでみんなが想像しているだけなんですよね。
一番悪者にされやすい状況です。
これも・・凌介を苦しめるために、誰かが仕向けていることではないか。
そのようにも考えられそうです。
実は全て、「悪い」と思われることにも理由があり
真帆がわるいわけではなかった。それが最後にわかるんじゃないでしょうか。
この物語は「愛」の話である、とも言われており
凌介が真帆のことを、どこまで愛をもって信じることができるのか、という話なのではないかと思います。
真帆のことを一番よく知ってるのは自分だから
という理由で盲目的に真帆のことを信じてきている凌介ですが、
最後まで真帆のことを信じることができるのか。
信じ切ることができたとき、真犯人にたどりつけるような気がしています。
15話では凌介は光莉に「ママのことどう思ってる?」と聞いていました。
そして、「信じたい・・でもわかんない」と言っていました。
ちょっと揺らいできてるんですよね。
#真犯人フラグ
— k061505 (@k061505kz) 2022年2月6日
15話見直し
凌介が真帆の写真について光莉に聞くシーン
篤人アナグマモードで立てこもり事件のビデオだけ無い
警察に渡す前から無かったのか、警察で抜かれた?警察に渡す前からなら真帆か菱田さんが持っていった pic.twitter.com/89MaajBcUj
ですが、残念ながら
真帆は悪くないが・・無事には帰ってこられないんじゃないか
というのが僕の予想です。
こんなに長期間、大人の女性を監禁し続けるというのは不可能でしょう。
真帆は、「自分にもわるいところがあった」と考え、
それを苦にいのちをたった・・みたいなラストですかね・・悲しいですが。
メタ考察ですが
宮沢りえさんは大河ドラマ出演中で、真犯人フラグの撮影に、そんなに時間がかけられないと思うので。。
真犯人はないと思います。
サンタフェ世代には、宮沢りえは黒幕であってはいけないという、思い込みがある。と思う。#真犯人フラグ pic.twitter.com/7TjiaKFcyn
— パスタ (@Chiba_1000) 2022年2月6日
それどころか、真帆は冷凍された状態で家族と対面・・
なんてこともありえるなと思います。
監禁されて酷い状態の真帆ではなく、冷凍され綺麗なままの真帆…というのが、なんか頭に浮かぶんですよね…
二宮が真犯人ではない理由
ここからはちゃんと、ストーリーから考察したいと思います(笑)
二宮と茉莉奈が「仲間」になっていましたが・・
#真犯人フラグ
— k061505 (@k061505kz) 2022年2月6日
15話見直し
冒頭のサウナのシーン
二宮「寝てなかったら〜」
茉莉奈「なんか大変だったんでしょ」
二宮さんなんか前回やってたっけ? pic.twitter.com/Egz8pzPqAx
茉莉奈って林のことが好きだったはずでは・・
それが、茉莉奈の林への態度は「しんで当然のやつ」というものに変わっていました。
これ、二宮との間でのやり取りによって、茉莉奈の考えが変わったということかなと。
ちなみに、二宮は目的をもって茉莉奈に近づいているので、二宮が茉莉奈へ本当のことを言っているとは限らないと思います。
二宮は林が一連の事件に関わっていると考えており、
林ころしの真相に近づきたいと思っている。
それで茉莉奈に近づいた。
おそらく二宮は「私も林と付き合っていた」と茉莉奈に対して言ったんじゃないでしょうか。
しかも、茉莉奈と二股だった、と。
これを聞いたら茉莉奈は許せないですよね。
と、等々力茉莉奈と二宮さんが…!?
— ヨーク (@dramanians) 2022年1月30日
肌キレイ…
#真犯人フラグ pic.twitter.com/9eAujZgAwN
二宮は「自分もだまされていた」と言い、茉莉奈と立場は同じ・・と言ったんじゃないかと思います。
二宮が本当に林と付き合っていた説を言う方もいますが、ぼくは茉莉奈に近づくための嘘として二宮が言っていることではないか、と予想します。
茉莉奈を通して、その先にある「林ころし」の闇をあばこうとしている。
それが事件解決につながる、と考えているのだと思います。
林ころしに関わっている「強羅」に、二宮が近づきつつあるということではないでしょうか。
一星が光莉救出に向かい、そのあとを凌介たちが追いかけたとき、
なぜか二宮はそれに同行せず「プロキシマメンバーをおさえておく」と言っていました。
実際はそうではなく、そのときに茉莉奈とサウナへ行っていたような・・
これは、至上の時で「強羅」のことをみかけ、何かを感じたからではなかったのか。
凌介たちが至上の時を出た後、二宮は強羅を尾行した。
夜中、寝てない、というようなことを茉莉奈に二宮は言っていました。
強羅はプロですから、二宮からつけられてることはわかっていながら数時間もてあそんでいたんではないでしょうか。
最終的には強羅を見失った二宮は…
強羅と等々力建設は関係がありそうと思い・・茉莉奈のところへ行ったのか。
もしかしたら、二宮の過去や家族と、等々力建設や強羅が関わっている可能性もありそうですね・・
等々力建設は裏で悪事を働いている描写がありましたもんね。
強羅のフェイク動画を作ってる時の「誰にしようかな」が気になる
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) 2022年2月7日
凌介、河村、橘、茉莉奈、日野、二宮のの誰でもいいとなれば、強羅に依頼している人物の目的は【凌介を追いつめること】ではなく【林殺しの容疑者から外れること】
となると、現段階で疑われてる等々力の依頼と考えます#真犯人フラグ pic.twitter.com/HM5RG6sCfR
二宮が茉莉奈と近づいている理由は、林ころしの真相を知るためだと思います。
もう一つ、
この動画、強羅が作ったフェイク動画じゃない!?二宮さん本人が居る目の前で動画見せるかな?てか、なんで、菱田さんはこの動画が撮れる?撮影者は菱田さんじゃないとか、、? #真犯人フラグ pic.twitter.com/I0ZRhQUUmG
— 𝑝𝑜𝑛 (@wgpm__) 2022年2月6日
二宮が「それでも探しますか?」のビラを投函したシーンですが・・
これは二宮本人で間違いなく、理由がある行動だと思います。
気になるシーン
— 真犯人フラグ🚩 考察班 (@probing1010) 2022年2月6日
菱田朋子は二宮のことを知っていた……#真犯人フラグ#真犯人フラグ考察#真犯人フラグ真相編 pic.twitter.com/N07KNVxRjX
二宮はこの写真をどうやって入手したか、ですが
おそらくこの写真は先に匿名掲示板へアップされていたもののため
真犯人フラグ
— ATAKARIH (@ATAKARIH1947) 2022年2月6日
15話直後考察
二宮がそれでも探しますか?を投函したのはシンプルに凌介の気持ちを確かめたかっただけ。
パターンは2択
①凌介に好意を持っていた二宮は真帆の身辺調査、ホテルでの密会写真をGET
②二宮は自身の過去に起きた他人の悪意の調査を依頼、浮上したのは林、そこには偶然真帆が pic.twitter.com/r8rqzZF7zs
それに先に気づいていれば、入手可能かと思います。
ですが、もしかするとこの写真は橘が用意したものだったのかもしれません。
橘が撮影したもの。
橘は光莉から真帆の不倫のことを聞いていました。
そこで真帆に探偵をつけていた可能性が考えられます。
証拠をおさえるため。
そして探偵によって撮影されたのがこの写真です。
メモ
— too.moooo (@Tooo_Mooo_Kichi) 2021年11月28日
・林が工事をやめさせたいから保険金の件を警察にリーク
・凌介のポストのイタヅラの中から[それでも、探しますか?]の文字と林と真帆の映る写真
→撮影場所はホテル?#真犯人フラグ pic.twitter.com/DPFtDzX3eB
これで橘は「真帆はわるい女」と確信したのだと思います。
これを、いつどうやって使うか決まっていたわけではなかったのですが・・
真帆を信じ続ける凌介をみてかわいそうに思っている二宮
真帆に疑いの目を向けさせたい橘。
橘からこの写真が二宮へ渡され、二宮は考えた挙げ句
このような形で凌介の元へこの写真を届けることを考えたのではないでしょうか。
結果的には、それでも凌介は真帆を疑わなかったんですが(笑)
ちなみに、菱田はなぜ今頃、こんな動画を出してきたんでしょうか。
二宮のことを前から知ってたのか・・?
これはもしかしたら、強羅からこの動画をもらったのではないかと想像します。
さすがに、菱田がずっと張り込んでいてこの動画を撮影したとは考えにくい。
おそらく、菱田か凌介を監視していた強羅がたまたま撮影して・・
それが「二宮」だとわかったのが、
#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察
— もふ鍋@考察 (@yAx3GOr0UwmQAEP) 2022年2月6日
強羅の「やっぱり あの子か」は、
強羅のロッジの防犯カメラに
林と映ってたのが、
「やっぱり あの子(瑞穂)か」と
予想しときます!
リツイートの隠し伏線とも合います😳 https://t.co/AxKIxT8Wga pic.twitter.com/yN01UYK5oR
この時だったのかもしれません。「やっぱりあの子か」
菱田がピンチになることを見越した強羅が、菱田へ渡しておいた、ということではないでしょうか。
猫おばさんの忠告
猫おばさんは菱田へ忠告していました。
修羅場をシーンとさせ菱田さんをも黙らせる猫おばさんこそ真のヒーロー(でもあり魔王)#真犯人フラグ pic.twitter.com/RFXEodUYZB
— ヨルさんはけっきょくぴがぴ。 (@Yorurx) 2022年2月6日
頼れる人がいるなら遠くへ行きなさい
すぐ近くにいる、魔王が
山田コーチと望月がいる状態で言っているので魔王と言っているのは別の人。
つい最近、ここへやってきた強羅が、そうだと思います。
清明も「いる、上」と言っていました。
2階の菱田家の真上ではないですが、3階に強羅がいるので・・これは強羅で間違いないでしょう。
ちなみに、以前に猫おばさんが言っていた「魔王の娘」は本木だと思います。
(ちなみに、本木の腹違いの兄が橘一星と思っています。つまり、橘は父が強羅ということです)
強羅と菱田には、裏の仕事がらみで、つながりがあるんでしょう。
橘が真犯人ではない理由
ストーカーだとわかっているのに、サロンメンバーとして一緒にいる。
って普通ではありえないですよね(笑)
これは本木と橘が、単なる「追いかける人」と「追いかけられる人」ということではないことを表していると思います。
葬儀屋で働く本木は
— ꙳✧⌖✤ᖘᎯᘉᎢᎻᕮᖇ✤⌖✧꙳ (@twi_lo_ok) 2022年2月6日
橘一星のストーカーなん!?
てかこの写真はいつ撮られたものなんだろ?
橘の隣りにいる女性は
二宮だよね?
昔から橘と二宮は知り合いだったんか!?
もういろいろ謎過ぎて…。
菱田家の押し入れにも何があるのか…。
分からな過ぎて頭ん中ごちゃごちゃ(•᷅д•᷄ )))#真犯人フラグ pic.twitter.com/Rqdt18QD6V
本木は一星ともつながりがありますが、真犯人ともつながりがあるんでしょう。
林のことも追跡していましたもんね。
【11話見直し】
— T-chan (@T_chan2022) 2022年1月10日
林の逃走車両と撮影する本木。ツイートから場所はかなりの田舎。しかし本木がGPSを入れたのは茉莉奈のバッグ。林が茉莉奈と密会した建材倉庫から車をずっと追跡していたとは思えない。本木はどうして林の居場所を把握したのか?#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/mrgjpNDgY3
本木については凌介をおとしめる行動を取っています。
橘が凌介をおとしめる行動を取る理由がありません。
まあ、これから、「橘が凌介に恨みをもつ理由」が明かされる可能性もなくはないですが、
凌介の前に顔をさらして、凌介に近づいて・・という行動から、橘が凌介を貶めたいと思っているのは考えにくい。
もしそうなら、顔出ししないでやった方が都合が良いと思うので。
凌介をおとしめる行動について、橘は協力しているわけではなく
結果的にそうなってしまっただけではないでしょうか。
駅での凌介と本木の不倫現場写真の撮影
駅のホームで凌介と本木さんの写真撮ったのって一星にしか見えないからなあ
— S A K U (@weloveyou3000ts) 2022年2月6日
ストーカーというよりやっぱり協力者なんじゃないかと思うんだけど、どうなんだろ#真犯人フラグ pic.twitter.com/ieixSXQkmW
これを一星がやる動機がわかりません。
おそらくこれは本木が真犯人から受けた依頼。
光莉と椅子の動画
#真犯人フラグ
— マ―坊 (@LeDBtae0ONkk6Aq) 2021年11月21日
椅子には血?だらけなのに、
光莉は縛られてるだけ
なんか不思議、違和感 pic.twitter.com/k90Bo46TsN
これについては、「こういう動画を撮りたいから協力して」という橘の依頼に、本木が答えたものではないかなと。
本木は美術の心得があるようでしたので、血しぶきがとんでいるような映像にしたいと思って、橘が本木に頼んだ。
橘と本木は兄妹だと予想しています。
母親が違う兄妹。
橘は父親に会いにいったとき、「他に女を作って出ていった」話を聞いていました。
【ボヤで改修工事?】
— 真犯人フラグ考察します (@shinfla_kousatu) 2022年2月1日
すみれ「この前もちょっとのボヤくらいでやれ建て直しだクラファンだ。」
もういいから、と話をさえぎる一星
ボヤは自作自演。建て直しは何かの証拠を消すため、クラファンは監禁などの費用を集めるため。
こういう可能性も…🤔#真犯人フラグ #真犯人フラグ考察 pic.twitter.com/nSMYSCXepc
(この「他の女」が真帆だったら、たしかに橘が真帆を恨むのもわかりますが・・
真帆がそこまで悪い女とは思えません。)
橘はあるときから「(本木と)良い関係になった」と思っていたが、実際には本木のことを橘はよくわかっていなかった。
光莉が監禁されている動画を撮影するときの小道具の用意をお願いされ、
本木は「まかせて!」と行動するのですが
このときに真犯人の指示で、凌介の椅子を運び込み、セットした。
もしかしたらですが、
フェイク動画を簡単に作ってしまう職人がこの世界には存在していますので(笑)
#真犯人フラグ 考察
— ドラン@真犯人フラグ考察 (@drama_lab7) 2022年2月6日
強羅がこのレベルの合成できるなら二宮の動画もフェイクの可能性
本物なら前に菱田が二宮に会った時もっと反応が違う気がします🤔
菱田の背後にも強羅?
そして篤人の回想のシーンも強羅が篤人に見せたフェイク動画ですかね🤔
とりあえず動画作成等が依頼かどうかが重要 pic.twitter.com/xI23Tmpen3
光莉と橘が撮影したのは、倒れる光莉だけで、
その映像の後ろに凌介の椅子を入れた動画にした上で、実際に送信したのが本木
っていう可能性もあるかもしれないですね。
このあたりから・・本木は暴走し始めていたのだと思います。
そして、最終的に、光莉を一星の元から連れ去った。
ちなみに本木が電話でしゃべっていた相手ですが
電話の相手に相良光莉は死んでないか?と聞かれ、光莉を殺したら作戦が台無しになる事くらい分かってるのに信用されてない事にキレてる
— くさったみるく@真犯人フラグ考察 オクトラ (@nights_takibari) 2022年1月24日
作戦立案が本木なら出ない言葉なので考えたのは電話の相手だと分かる
キレさせたものの本木をすぐなだめている事から性格は熟知してそう#真犯人フラグ pic.twitter.com/w6xHJgP3t3
ここで、本木は「(光莉を)ころしたら、台無し」と言っています。
つまり、ころさない。
生かしておいて、最終的には返すつもりだったということです。
光莉を返すということは、戻っていろいろしゃべるということ。
しゃべったらどうなるかといえば・・
橘一星を悪者にできる
ということかなと思いました。
真犯人に協力して凌介をおとしめつつ
橘を悪い立場にすることが目的
なのではないかと。
また、光莉を返すときにおそらく橘を誘い出しており、
本木は橘を拉致することも目的だったのだと思います。
橘は本木のことも守りたい気持ちがあり
本木を逃がすため、一緒に逃げたと考えます。
でも・・真犯人に捕まったのかもしれないですね。
ということで、一星も白だと思います!
では、真犯人は?
普通にいくと、真犯人は河村か日野か・・
となってしまうと思うので、
ぼくは人とは違う、雫石千春を推しておきたいと思います(笑)
雫石さんが書いてる、人生は椅子取りゲームって、調べてみたらやなせたかしさんが言った言葉…やなせたかしさん⇒アンパンマン。何話かで二宮さんをアンパンマンに例えてる?感じのシーンあったよね?木幡さんのあだ名もバタ子だし…アンパンマンが何か関係してる?#真犯人フラグ pic.twitter.com/xpMNiEvTtk
— さな (@ErKYyhlDHxh0OpN) 2022年1月30日
雫石の著書「人生は椅子取りゲーム」って
アンパンマンの作者やなせたかしさんも言っていた言葉なんですね・・
あやしくないですか(笑)
雫石はテレビに出演していて、世論を誘導できるような立場。
さらに、実はぷろびんのことも裏で操っていて、マスメディアとネットの両方でフェイクを作り出し善意の人を嵌めようとする極悪人・・
・・って想像するんですが、どうですかね??
最後の最後まで、疑われないような立ち位置の人間こそが、あやしいのでは?と思っています。