❉YouTube動画でも観られます↓
今回お話しする内容は、前回までの動画の続きになります。
前回までの動画の考察がほぼ当たっているのではないか・・?と思われますので、
前回までの動画を観ていない方は、この動画を観たあとにぜひご覧ください。
動画の概要欄に「赤いナースコール」の再生リストがありますので、そちらからご覧いただけます。
とくにこの2つはぜひ、ご覧ください。(他のもぜひ!)
このチャンネルでは、
ドラマ考察のほか、いろんなまとめ動画など、
みんなが「観たい」と思う情報を、効率よく観ていただける動画を投稿しています。
他のチャンネルとは違う情報が得られますので、
ぜひチャンネル登録をして次の動画をお待ちください。
今回は速報的な動画になりますので、粗いところがあるかもしれませんが、ご容赦ください。
犯人は予想から外れない人だった
第11話で、チャイコフスキー犯は石原だと明かされました。
/#赤いナースコール 第11話
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹最終話 9月26日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月18日
明日よる11時6分〜‼️
\
怪しげな石原先生(#板尾創路)と
山根さん(#ベッキー)🏥🩺
歪んだ愛の結末とは…❤️🩹
何かが起きそうです🫣
公式Instagramに別カット掲載中📸
👉🏻https://t.co/Asm4B46PAI#赤ナス #佐藤勝利 #福本莉子 pic.twitter.com/64W70bQE5X
石原は第一話からあやしくて、
あやしすぎて逆に「犯人ではないだろう」というのがみんなの予想でした。
・・が、結局犯人でした(笑)
そして、病院内の事件は・・
まだ明らかにはなっていませんが、おそらく「コンビニタバコ事件」を恨みに思っている榎木田病院長の犯行でしょう。
/#赤いナースコール
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第11話 9月19日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月5日
放送まで あと⑥時間🏥
\
榎木田院長(#鹿賀丈史)と
西垣さん(#浅田美代子)の2ショット☺️✨
まさか元夫婦だったとは…👀
第9話 今夜11時6分〜‼️#赤ナス #佐藤勝利 #福本莉子 pic.twitter.com/jePys3QJ0K
2人で「犯人同士の会話」をしてましたもんね。
釣り堀で密談中の
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第9話 9月5日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月1日
榎木田院長(#鹿賀丈史)と
石原先生(#板尾創路)🎣
恐ろしい会話していましたね🫢#赤いナースコール 第8話は#TVer で無料見逃し配信中❤️🩹
👉🏻https://t.co/Eco341NvuQ#赤ナス #佐藤勝利 #福本莉子 pic.twitter.com/gxnSm1Tz5O
この病院長も、おそらくみんな
「あやしすぎるから、犯人ではない」
とおもった対象だったと思います。
あまりに怪しすぎるひとは、通常「犯人を当ててください」というドラマでは、犯人ではないことがほとんどですからね。
そうでないと、「そのままやん!」と突っ込まれてしまうためです(笑)
/#赤いナースコール
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第11話 9月19日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年8月1日
放送まで あと③時間🕰
\
ゴルフクラブをかまえる
榎木田(#鹿賀丈史)と石原(#板尾創路)👀
一体、何をしているの…⁉️
第4話 今夜11時6分放送⛳️#赤ナス #佐藤勝利 #福本莉子 pic.twitter.com/WukkzeHegg
ですが、このドラマはそれをやってきた。
・・ということは、メタ考察ですが
このドラマはやっぱり、
「チャイコフスキー事件や病院事件の犯人を知ってビックリする」というドラマではない、ということですね。
では、どういうことかというと
「表に見えている事件の裏で悪いことをやっていたやつがいる」
ということで驚くドラマ、ということです。
ラスト5分、最大の恐怖あり
予告の中で、この言葉がありました。
ラスト5分、最大の恐怖アリ
— ドラマ考察 (@TVdramaDetectiv) 2022年9月19日
おそらくですが、ラスト5分で派手に誰かがしぬ
という意味ではないと思います。
これは「視聴者が驚愕の事実を知って、恐怖する」という意味でしょう。
・・とすると、この「ラスト5分」で明かされる驚愕の事実は
裏で悪いことをやっていたヤツのこと・・
そうです。
それは、
山之内をサツガイしていた翔太朗
のことだと思います。
今日から連休スタートですね😚✨#Paravi と #ひかりTV では#赤いナースコール 1話〜10話を配信中📣
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第11話 9月19日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月17日
まだご覧になっていない方は
この機会にイッキ見しちゃって下さい❤️🩹
見てくれた方も復習として
ぜひお家時間に #赤ナス をどうぞ🏥#佐藤勝利 #福本莉子
\📸あのシーンの翔太朗さん👀/ pic.twitter.com/cVmgJNL4VN
翔太朗はコンビニタバコ事件のことに気づいていた
前回の動画でお話ししたことの復習になりますが、今一度お話しします。
(詳しくは動画概要欄から、再生リストで過去の動画をご覧ください)
●翔太朗が入院してみたら・・同室の患者たちが「コンビニタバコ事件」の関係者だと、翔太郎は気づいた
●翔太郎はこの事件を元にドラマ脚本を書いていますから、事件についてよく調べていたはず
●関係者のことも知っていた可能性が高い
●同室の人間が「コンビニタバコ事件」の関係者だと気づいた
313号室6人の共通点は、コンビニの中で起きた殺人事件の時にその場にいた人物+その事件を実際に実写化した脚本家
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) 2022年9月13日
ただその場にいただけではなく、タバコを吸った人を注意した学生がトラブルにあった時、その場にいた全員が【見て見ぬフリ】をしたのではないか?と考えてます🤔→続#赤いナースコール pic.twitter.com/a9weJc5ttK
●滝中サツガイが起こり、病院長のやろうとしていることについて確信した翔太朗
●病院長はコンビニタバコ事件の復讐をしようとしている
●翔太朗は、病院長が被害者家族であることも知っていた
●滝中がしんだ時に、これは病院長のしたことだとすぐにわかった
#赤いナースコール 第9話
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹最終話 9月26日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月5日
ご視聴ありがとうございました❤️🩹
翔太朗は榎木田院長と
何を話していたんでしょうか…🫣
次回もお見逃しなく🏥#赤ナス pic.twitter.com/HYRcIPRXdg
●自分の目の前で、自分の知っている事件に関わる「復讐」事件が起こり初めている
●これは自分の次のドラマの脚本に使いたい!
●そう思った翔太郎は、この場で事件を見届ける、事件の証拠をつかむ、そう思った
●ひたすらドラマの脚本を書き続けている
山之内をころしたのは翔太朗
#赤いナースコール#赤ナス考察
— スベテ保存 (@KRMW1iisycpyBOD) 2022年9月5日
山之内の体内から検出された
睡眠薬は、病院食に混入されて
眠らされた患者と同じ物。 pic.twitter.com/xhf2IamTHS
山之内がしんだことについて翔太朗は
「自分と山之内を間違えたのではなく、自分も山之内もころすつもりだったのでは」と言っていました。
でもそれはミスリードだと思います。
山之内は自分から病院にやってきたわけで、病院長が連れてきたわけでもない。
翔太朗は「(自分以外の)誰か」が山之内をころしたのだ、と印象付けたかったのだと思います。
山之内をころす動機が一番ありえるのは翔太朗です。
/#赤いナースコール
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹最終話 9月26日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年7月25日
放送まで あと1時間⏰
\
翔太朗(#佐藤勝利)のもとへ
ドラマプロデューサーの
山之内(#小堀裕之)が訪ねてくる🏥
「この経験をもとに連ドラにしよう!」
と提案☝🏻
どこか楽しげな山之内に翔太朗は困惑し…
第3話 今夜11時6分〜‼️#赤ナス pic.twitter.com/wdg3yopmbX
●山之内と翔太郎は、次のドラマのことで意見が合わなくなっていたのではないか
●山之内が「やっぱりやめようか」と言い出したとか。
4話で一番気になったところ
— あまね (考察用) (@amane_drama) 2022年8月11日
電ノコ持ってたのは山之内さんですか?
山之内さんの今日の予定を聞いていた理由は?
犯人を主人公に…という件も出てきて
翔太朗が怪しく見えるけどまだ早いか
※5話まだ見ていないので とんちんかんなこと言ってたらすみません🙇♀️💦#赤いナースコール#赤ナス pic.twitter.com/DdyPpwBSfT
そして、ふと、「いま、番組プロデューサーがしんだら・・もっとドラマ化したときに盛り上がるんじゃないか」と翔太朗は考えたのではないかと思います。
実際、山之内がなくなったあと、
「プロデューサーがしんだ賞味期限が切れないうちに放送を」と翔太朗は言っていました。
山之内がしんだことでドラマがヒットする可能性が高くなり
それは翔太朗が得する結果になっているんですよね。
『#赤いナースコール』第10話レビュー❤️🩹
— PlusParavi(プラスパラビ)公式アカウント (@plusparavi) 2022年9月14日
気になるのは『セクシー刑事』と第3話の“あの話”…🧑🎓
もはや主人公・翔太朗(#佐藤勝利)さえ怪しい😕#赤ナス考察 はParaviの配信で!
【ネタバレ】『赤いナースコール』実際の事件を脚色して物語を描く脚本家 | プラスパラビ https://t.co/eg2yvSKaOz pic.twitter.com/VFympHOhrl
今目の前でみている事件を何が何でもドラマ化するため、
そしてそれをヒットさせるために、翔太朗は動いていると思われます。
そのために、翔太朗が山之内をサツガイした。
ただ、この「山之内ころし」は・・
もしかしたら発覚しない、のかもしれません。
翔太朗が病院長をころしてしまう
第11回の最後で、翔太朗の身に危険がせまっている
おそらく病院長が翔太朗のところへ行く・・
というのが描かれました。
#赤いナースコール 第9話
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第11話 9月19日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月5日
ご視聴ありがとうございました❤️🩹
翔太朗は榎木田院長と
何を話していたんでしょうか…🫣
次回もお見逃しなく🏥#赤ナス pic.twitter.com/HYRcIPRXdg
病院長は、翔太朗もころすつもりなんでしょう。
ただ、ぼくはここで、
翔太朗が、病院長をころしてしまう
と考えます
【院長は余命短い?🤔】
— kinu@阿久津 (@kinu5963_02) 2022年9月14日
365(1年)×3(朝昼晩)=1095
来週、胸(頭・腹等)を触りながら、顔をしかめるシーン🥶があったりして???#赤いナースコール#赤いナースコール考察 pic.twitter.com/JFfbSDK5Az
なぜなら、そうすることで、
翔太朗の「完全犯罪」が完成するためです。
病院内の事件は病院長が起こしていた。
それは調べればすぐにわかると思います。
そして、その病院長が最後に、
コンビニタバコ事件を題材にしたドラマの脚本を書いた翔太朗をころしにきた
というのは自然なことです。
次週予告で、テレビをほぼ見ない院長がなぜ翔太郎のデビュー作を知っているか?と書かれているけど、それはまさに院長がモチーフになった被害者の家族だからと思ってます
— 銀田一 中年 (@aaNIahSeXD9TJHR) 2022年9月12日
となると、家族写真の男女のどちらかが被害にあって、その片方が復讐してる可能性も🤔#赤いナースコール pic.twitter.com/a1ZZQU46a8
では、ここで病院長がしんでしまったら・・どうなるでしょうか??
おそらく、病院内で起こっている数々の事件で、
石原がやったもの以外は全て、病院長がやったことになるでしょう。
石原に殺されたい山根は,殺してくれないなら,石原が殺人鬼であることをバラす,証拠があるとでも言うのだろうか?そこから,ほころびが生まれてしまい,石原の正体が明らかになると予想している。もうチャイコ犯は石原しか考えられない〜。今夜分かるかな?#赤ナス考察#赤いナースコール pic.twitter.com/34S1MvsM2a
— 考察たぷこ (@iSk7SiXfJULgirB) 2022年9月19日
シニンにクチナシです。
翔太朗は、院長を
「正当防衛」の名のもとに、ころすんだと思います。
ころされそうになり、身を守るために刃物を構えた、
そしたら刺さってしまった・・など。
こうすれば、どう考えても翔太朗は悪者にはなりません。
#赤いナースコール 考察 最新 翔太朗が黒幕!山之内ころしの犯人!アリサがおいつめる 第10話 第11話 感想 黒幕真犯人あらすじネタバレメタ考察!★YouTube動画→ https://t.co/PBmird7Mqc pic.twitter.com/7GbahnjdhP
— サタウ トケル (@iPhoone3G) 2022年9月19日
こうして、翔太朗の完全犯罪が、完成するんだと思います。
元ネタ?韓国ドラマ「他人は地獄だ」
「赤いナースコール」は、韓国ドラマ「他人は地獄だ」と非常に共通点があります。
韓ドラ 他人は地獄だ
— まろん 마론 (@m_30_rain) 2022年9月13日
きのうキングダムシーズン1を完走して思った
ゾンビこわくないな😅
やっぱ一番怖いのは 人間
そしていまだにトラウマな
最強にコワかったのは
他人は地獄だ
シワンやイドンウク出てるのに
甘さはかけらもない🥶🥶🥶 pic.twitter.com/uSjxm0yDmM
詳しくは以前の動画でお話ししています。
この件は、過去の動画をぜひ観てください。
もうひとつはこちらです。少なくともこの2つの動画はみてください。
上の動画でもたくさん共通点を上げているのですが、
もう一つ、共通点がありました。
コメントをご紹介します。れんがさん?ですかね、コメントありがとうございます!
そうなんです。
「他人は地獄だ」にも「313号室」が登場するんですよね・・
赤いナースコールで、院長の復讐のために集められた人が入院していたのが313号室でした。
「他人は地獄だ」で、その部屋に住んでいた住人は・・
警察は、主人公をおそった犯人がころした、というふうに結論付けるのですが
ドラマの最後で、「もしかしたら主人公がころしていたんじゃないか」と思わせて終わる、というふうになっています。
これも・・赤いナースコールに置き換えると・・
やはり脚本家春野翔太朗に対し、コンビニ事件より俺の殺人事件の方がワクワクして面白いだろ?
— ROMANTIQUEロマンティーク (@1105tanuki) 2022年9月14日
俺のストーリー面白いだろ?
絶対ドラマにしてくれよ!と思っていそうな石原先生。
滝中の遺体を翔太朗のベッドの下に置いたのはそういうメッセージ。#赤ナス#赤いナースコール#考察 https://t.co/22DbngDp5o pic.twitter.com/BUBuqxc7fI
何らかのサツジンを翔太朗がやってたんじゃないか・・?
というラストが待ち受けている、ということになりそうです。
翔太朗が真犯人でも心配しないでください。大丈夫です。
演技力は要求されません。
なぜなら、翔太朗はおそらく「ころした」ことが明るみにならないので。
悪びれる様子もない。
ただ、誰かだけが気づく・・というラストかなと。
赤いナースコールなら・・アリサが気づく・・という終わり方ですかね、やっぱり・・
/#赤いナースコール
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹最終話 9月26日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年9月19日
放送まで あと①時間⏳
\
毛布にくるまるアリサ(#福本莉子)❤️🩹
翔太朗(#佐藤勝利)早く迎えに来てあげて🥺
第11話 今夜11時6分〜‼️#赤ナス pic.twitter.com/ch0dwDdlhs
もし翔太朗がひところしチームにいたら、仲間に入れてね、とまでアリサは言っていましたが、翔太朗の罪に気づいたとき、アリサはどうするんでしょうか・・?
翔太朗は完全犯罪を成立させる
警察も何も証拠がなく翔太朗を疑うことはしない
しかし、一番近くにいるアリサが何らかの違和感を感じ
そこからアリサは真相に気づいてしまう
これが「ラスト5分」の驚愕の事実ではないでしょうか。
もう一つ、「他人は地獄だ」のネタをいうと、
主人公が最後、「人間の歯をつなげてできているブレスレット」を腕につけているんですよね。
これは途中でころされた人の歯を抜いて作ったものと思われます。
仕事の帰りに歯医者へ🦷
— あらら💜🦢 (@allalon75226661) 2021年8月3日
今月末のオペに備えて虫歯やぐらついてる歯がないか点検。
全身麻酔で気管挿入するときに歯が取れちゃう人がいるんだって😱
それも怖いけど、『他人は地獄だ』の歯科医ドンウクし思い出して怖かった… pic.twitter.com/kvZW4qzcVX
そういえば、「赤いナースコール」でも、歯が抜かれていた人が・・
/#赤いナースコール
— 赤いナースコール🏥テレビ東京❤️🩹第9話 9月5日(月)放送 (@tx_akanasu) 2022年8月22日
放送まで あと⑥時間🏥
\
アリサ(#福本莉子)と
担当看護師の野田さん(#上地春奈)📸✨
ドラマでは見れない仲良しショット🥰
第7話 今夜11時6分〜‼️#赤ナス #佐藤勝利 pic.twitter.com/AADrnuDtD9
もしかして、野田も翔太朗がやってたりして・・
まあ、歯でできてブレスレットを翔太朗がつけていることはないと思うので😅
野田ころしはないかもしれないですが・・
野田ころしも、ほかのサツジンとはちょっと質が違ったような気がするので、可能性はあるかもしれないですね。
ーーーー
ここまで、
なるほど!と思うところがあった方は高評価ボタンを押して、教えてください。
今後の動画作りの参考にします。
最後、翔太朗が闇落ちすると思いますか?
ぜひコメント欄に、考察・感想をお願いします!